- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:07:43
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:09:27
後攻特化型でなら見たことある
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:09:39
暴言ブルーアイズに入ってるよ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:12:16
1の効果を使いたい時はこいつを出すのを止められるし出せたとしても効果を止められるからほぼインクの染みなんだよな…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:12:38
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:13:25
除外された素青眼を戻せるのは強みなんだけどパワータイプのモンスターの役割じゃないんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:14:14
別に救いたいんだったら後攻型使えば済む話では?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:16:00
3が地味に使いにくい
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:17:29
タキオンで普通に使えるじゃん
そういうネタとは言え救われるのは社会的にアレな自分たろうに棚に上げててめっちゃ不愉快だな… - 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:20:03
後攻型の存在知らないんだね…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:21:50
脳死で後攻型言ってるやつはやったことないのかな?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:23:13
ライガー上から殴られるから普通に採用してるよ
ジェット入れると出しやすくなる - 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:26:44
全除去はどう対処してんの?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:26:58
たろうに
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:27:01
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:28:38
後攻型見たことねぇや
後手にする強みあんの? - 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:29:26
先行でアドを取れないカードが採用されないのは良くあることでしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:33:38
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:35:10
効果的には後攻向きではあるけど
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:37:17
出たら永続効果無効にして4000打点二枚確保できるから捲りで結構使えるんだよな
一枚刺していくと安心 - 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:39:11
救いたいなんて言われるようなカードじゃないよね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:42:06
そうだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:43:49
青眼のXに執着してる奴ってなんか不気味で苦手
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:43:50
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:44:57
①がルール効果なら…
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:45:57
相手ターンにお手軽に出せれば
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:46:27
救いたいというほどの性能ではないでしょ
後攻向けカード共通の問題を抱えているだけ
後攻という時点で出すのが大変
出せても効果を無効化される
効果が通る状況ならそもそもいなくてもだいたい勝てる - 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:46:43
単に枠が足りないから抜けてるだけで枠さえあるなら普通に入れられる側だと思う。
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:50:24
得体の知れない欲望を感じる
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:55:31
某診療所とかでも思うんだけど
「枠が空いたなら一枚入れておいて出すべき場面が来たら出す」(結果として十数戦に一回とか出る)
みたいな運用法じゃなくて
「このカードを使った必殺コンボ」みたいなのじゃないと認めてくれない人っているよね - 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:57:06
結局チェーン不可とかがついてないと無効化を無効化されておしまいなのがね…
無効化が通るということは相手に無効が残ってないということだから無効化が必要ないという - 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:01:57
炎王の聖域みたいなカードくれたら積極的に採用できるのになあとは思う
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:42:17
強いかどうかとか主流かどうかはともかく使うなら後攻型でしょってスタイルのカードではあるでしょ
フルアーマードギミック取り込んで相手ターンのX召喚狙ってみるのも少し楽しそうだけど安定しないからロマンの域は出ないだろうし - 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:19:25
効果を受けない系以外の耐性剥がしたりとか回数制の効果を1枚で処理できたりとか永続魔法罠やフィールドをまとめて無力化したりとかそういう運用でしょこいつ
無効妨害持ちを無効にできないから意味ないみたいな論調が謎 - 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:43:21
いっぱい反応もらえたからスレ主は救われたしもうええでしょ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:44:36
枠がないだけで弱いカードじゃねえからな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:47:59
実際青眼は意外と打点の数字出すのが足りない場面があるから欲しい場面はたまーにある
フェアリーライフでだいぶカバーできてるけど - 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:49:42
ただ青眼のEXの優先順位として20番目ぐらいの性能ってだけで全く使えない訳じゃない
EXの上限が増えたら1枚ぐらいは入りそうだし気長に待つしかない