素サンドラというカード

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:07:10

    1期のカードなのに現代遊戯王でもオンリーワンの仕事があるうえにリミット掛けられたこともないって凄いバランスじゃないか

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:07:42

    オーパーツ定期

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:08:42

    効果の仕様も初期とは思えん

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:09:32

    そもそも初期だと何にどう使うためにこの効果にされてたのか

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:10:40

    >>4

    そら融合する為でしょ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:10:42

    >>4

    融合ってカードがあってえ……

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:10:48

    >>4

    手札コストとかデッキ圧縮とか

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:10:51

    >>4

    融合するためぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:10:56

    >>4

    双頭の雷竜だったか融合モンスターの素材がサンドラ2体のはずだからそれの為だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:11:28

    >>4

    枚数増やして手札コストとか、能動的に墓地に送れるからカオスのコストとか

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:11:43

    双頭君昔持ってたわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:11:51

    2枚「まで」
    ターン1なし
    手札起動

    ヤバすぎ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:12:36

    雷神龍出したあと2枚カード破壊して、アナコンダでデッキに帰ってまた2破壊してくるのはズルっすよねぇ〜?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:13:30

    チーターやチーター

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:15:35

    無法の4破壊を可能にするカード

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:17:04

    こう考えるとサンドラは完成し尽くされたデッキだったな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:17:04

    効果がないゲーム作品でもシステムに愛されたドラゴン(封印されし記憶)

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:18:44

    雷獣龍と雷鳥龍が規制されて生サンドラが必要とされてる現状のサンドラが最も完成されてるかもしれん

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:19:12

    融合しないにしても単純に手札1枚増えるから手札コストとしても採用してたなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:19:28

    >>17

    ドラゴンであり、雷でもあるからな

    今でいうリンク・スパイダー的中継役としても使える。

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:21:40

    墓地に落として、雷龍融合でデッキに戻してまた墓地に落とす動き無法過ぎて好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:22:09

    見た目も良い

    でも融合先は見た目も残念だし
    何より当時箱買いした奴にウルトラレア枠を潰す畜生

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:41:29

    >>13

    差し込めば不発にできるから(震え声)

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:37:06

    昔のカードだしフィールド起動のクソカードになる可能性もあったのかな……
    手札コストとしてwikiで存在感を放ち正規融合として根強いファン層がいてテーマ化まだされるとはね……

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:39:25

    君と私…どこで差がついたのだろうな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:39:45

    素サンドラの手札コストを活かす方向性なのはいい
    問題はその先が違法融合かつ性能がアレなこと

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:40:33

    こいつのガチのオーパーツ感マジで好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:42:01

    リンクスでも恐竜サンドラというデッキがあったな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:45:12

    貪欲と組み合わせた時のコンボしてる感が好きだった

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:39:37

    あんまり強くないけど双頭デッキ使ってるぜ
    ウィッチが禁止から帰ってきたおかげでサーチができるようになったんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています