- 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:53:03
- 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:53:48
ガイアッシュそのものなのか、全然別の何かなのか
DMPとしてはそこが気になる - 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:54:23
少し見ない間にデュエマも可愛くなったな...
- 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:54:49
ガイアッシュだとしたらまた10k超えますね
- 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:55:36
完全受注生産のコレクター品だから気になるなら一つだけ買ってみるでもいいんじゃない?注文開始はまだ先だけどね
- 6122/04/27(水) 12:55:41
あーそもそもお高いカードなのか
ならめっちゃヤバそう... - 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:56:04
今度のデッキで復帰しようと考えてるんだけど、もしガイアッシュだったら、赤青覇道に入れれる?
- 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:56:48
ガイアッシュ覇道っていうデッキタイプは別であるね
- 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:57:13
- 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:57:35
- 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:57:45
そもそも受注生産の商品のイラストだから欲しい人しか買わない以上、市場に出てくるのはごく少数なはずだしね
- 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:57:48
これは性能も強いけど、神アートコレクションってコレクター用の受注生産だからやってなくても買うのはありよ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:58:11
- 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:58:22
- 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:58:28
これは後で結構な値がつきそうだから株感覚で買うのは有り
- 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:59:11
もっと形振り構わなくなってほしい(わがまま)
- 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:59:29
- 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:00:07
- 19122/04/27(水) 13:00:11
コレクター向けの完全受注か
かわいいから普通にファイリングしたいなぁ
ついでに簡単に始めれるならちょっとやってみたいかも - 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:00:45
これ欲しいけど何円くらいなんだろう
- 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:00:51
使いたい人は使えばいいみたいなイラスト違いだから住み分けできてるよな
相手に使われるのも嫌なら御愁傷様だけれど - 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:01:28
ついでに強めの構築済みデッキも出るからやろうと思えばすぐやれるんじゃないか
- 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:01:41
シャコガイルとか出てるのに何を今更って感じだけどな
- 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:02:20
- 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:02:25
- 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:02:32
と言うよりは実際にデュエマやってる年齢層を自覚したからこその商品展開だと思うぞ。これも通常パックと別のコレクター商品だし
- 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:04:52
初動で手に入れる分には5枚4400円がmaxだからそんなに高くならないと思われる
初動を逃したら知らん - 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:05:51
- 29122/04/27(水) 13:07:00
- 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:07:51
- 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:08:57
赤青覇道と青黒魔道具のデッキを予約するのはちょっと待ったほうがいいぜ
今明らかな買い占めのせいで1デッキ3300で買えるのに4000くらいまで吊り上げられてる
再販されるだろうしどうしても待てないなら当日店頭ダッシュだ - 32122/04/27(水) 13:10:38
- 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:11:47
売ることまで計算に入れてんじゃねぇよと思ったら最後の一文で全部吹っ飛んだ
- 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:49:01
- 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:52:55
- 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:54:23
平和に話せるようになりかけてるのにわざわざ掘り返すな、埋めとけ
- 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:55:43
- 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:57:46
むっちゃ可愛いけどメカクレだと更に嬉しい
- 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:37:34
スノーフェアリーで我慢しなさい
でもこの子もリュウセイの可能性の一つとしていずれはリュウセイ・ザ・ファイナルにつながるんだよな - 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:37:13
- 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:42:43
- 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:44:18
このスレのおかげで受注知れた、ありがとうな
- 43二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:01:07
謎理論
- 44二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:04:17
小学生みたいな返しやめろ
- 45二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:08:35
これ以上話を蒸し返してやるな
- 46二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:12:14
この見た目で喋り方ドラゴン龍のままだったら草生える
- 47二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:13:00
むしろそのほうがイイと思うんだわ
- 48二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:16:28
- 49二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:18:28
かっこいいドラゴンとかに釣られた子供に目隠れ性癖を植え付ける悪の秘密結社タカラトミーを許すな
- 50二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:19:06
スノーフェアリー版もでる可能性が出てきたね
- 51二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:20:15
ガイアッシュ×勝太のオネショタマダー?
- 52二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:20:57
- 53二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:23:18
- 54二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:30:11
リュウセイが女体化してる世界ならプリンプリンはショタなんだろうか
美少女リュウセイとガイアールの間に挟まって合体するショタプリンプリン… - 55二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:31:25
ガイアッシュちゃんはドラゴン形態でも抜けるし擬人化しても抜けるという一粒で二度美味しいお得ドラゴンなんだ
- 56二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:33:40
- 57二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:10:47
デュエマよく知らんけどつまりシークレットライアー?
- 58二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:12:20
- 59二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:13:48
調べたが神アートってやつのまだ出てない4?
- 60二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:15:03
- 61二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:20:42
かわいい女の子がかっこいいドラゴンに返信するのはお嫌い?
- 62二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:45:10
こいつ以外にも擬人化してそうじゃある というかサッヴァークらしきやつ見えてるし
- 63二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:27:52
マジックザギャザリングにSecret Lairっていうイラスト違い再録セットがあるんだよ
Secret Lair | Official Online StoreOfficial Online Storesecretlair.wizards.com - 64二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:31:08
そこはほら……女の武器です!とか……
- 65二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:33:08
こんな清楚美少女顔で「このサイダーシュワシュワしてるわ!So fizzy!」とか言われたら吹いてまう
- 66二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:38:29
ガイアッシュ娘ちゃん…誰だよその男…になった <a href="https://twitter.com/1225_ryuga/status/1518800669406236674" target="_blank">twitter.com/1225_ryuga/sta…</a> — もちきん (mocchikinchak) 2022年04月26日
草
- 67二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:35:48
- 68二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:38:53
いやよく考えたらあっちの方が本家だから逆輸入じゃなくて普通の輸入だわ