- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:30:38
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:32:39
バクテラスはずっと1000円弱キープしてそう
ボルドリが出てからは2000円超える - 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:34:29
ジャブラッドは多分ジャシン帝よりは高くつきそう、シスは多分安い
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:35:01
カクメイジンが全盛期3000円超えそう
- 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:37:46
新コンプレックスとかいくらになるんだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:41:18
- 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:42:43
おそらくこの世界線でも50円コースのエルボロム...
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:45:17
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:46:53
なんとなくだけどゴルファンは200~400円をウロウロするタイプっぽい
- 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:49:02
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:20:08
ヴリドガルドが予想しづらい
構築を縛る感じでもなくてナルガロッチを順当に強くしたって感じだし300~500円くらいだろうか - 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:22:38
招待状が全商品に出てて実質オーバーレア化してそう
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:47:12
いっそのことレジェンド、マスターカード、キングマスターも含めて考えようぜ
当時のレッドゾーンとか邪道レッドゾーンと似たような感じになりそう - 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:06:19
レッドゾーンもドギラゴンも高すぎて地獄だし、ジョニーもブラントもザッヴァーグもデスザークもおそらく高いだろうな
これ下手したらサ終コースでは? - 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:45:40
まあぶっちゃけORなんて専用構築でしか使わんからSR並みの封入率で良いよな
バスターダンテREXドルファゲンムクラジャ辺りだったらやばいけど - 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:47:03
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:54:48
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:00:25
それこそ魔覇革命のORもSRならめちゃくちゃ荒れてたと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:14:12
ワルドバロムは最終的に300円程に下がりそう
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:23:38
確かに環境級で4投確定の奴は専用構築のカードでも封入率しだいで高騰するだろうけどある程度値段付くカードないと
パック売れないだろうしそれが専用構築のカードなら全然良いと思うけどな - 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:30:36
ORって「主役級」カードが殆どで、その下のSRに「いたらデッキがたくさん強くなるカード」が入ってるからわざわざORを絞ってもいいとは思わないな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:50:26
カクメイジンも地味にヤバそう