- 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:08:05
- 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:09:19
攻撃力が墓地やフィールドのマジシャンガールで上がる系の
- 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:09:27
俺もあっても良いと思うぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:10:04
ブラックマジシャンガール BMC(ブラックマジックコート)
師匠の服きたコスプレガール
墓地にいる時ブラマジとして扱う
他なんか有能効果 - 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:10:36
良い匂いがする
- 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:10:51
露骨な上位互換が出にくいのが遊戯王の優れてる点だとは思うので、その辺の調整はしっかりして欲しい
- 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:14:03
- 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:15:31
- 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:19:29
構図がヴァルキリアみたいなマジシャンガールはどうだろう?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:23:20
パンドラ版やDSOD版みたいな同名の別人が欲しい
- 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:25:47
本家ガールの存在意義を奪わない方向で考えるとガールがいる時ガールに耐性付与とかガールがいる時自分に追加効果とかそんな感じかね
魔道陣とかのブラマジサポートって全部ガール対応してたっけ - 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:28:48
ブラックマジシャンと合わせてがいくつかでガール単独が少なめだったと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:36:59
師匠みたくサポート周りもうちょい増えてくれていいのにとは思う
現代遊戯王についていくには如何せん展開と制圧力がどちらも不足し過ぎている…。 - 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:38:33
師匠→BMGのカードは多いけど、BMG→師匠のカードがあまりないからキツイ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:38:50
人気なのに扱いが悪いよね
- 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:42:51
真面目に考えると、サンドラみたいに元々ある程度強い効果じゃないと本家がノイズになって事故要因になるんだよね。ブルーアイズもなんだかんだ本家が事故る。あっちは通常モンスターだからまだマシだが。
本家活躍させたいのもわかるが、勝利を重視するならやっぱり本家は弱い - 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:06:07
本家は本家で墓地にある時ブラックマジシャンとして扱う的なカード出してサポートしてほしいなぁ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:03:19
本家強化でもリメイクでもいいからなにか来てほしい
- 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:20:10
素材以外の使い方で活用するならやっぱコンビネーションになるんかね
名称ターン1ついてないの最近知った - 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:29:26
数少ない杏子のイメージがあるカードだからブラックマジシャンが無くても使える強化ほしい
- 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:36:16
ブラックマジシャンデッキに何枚くらいいれてる?
- 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:51:20
ブラマジだと1枚
神巫ちゃんとオーバーレイしてもらう
尚出てくるのはカブトムシ