遊矢って遊矢シリーズの喜担当らしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:39:19

    全然そう見えないのは気のせい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:55:54

    そんなこと言われてないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:57:21

    遊矢シリーズが喜怒哀楽って説を見てな…
    合ってるかは知らない

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:58:19

    怒担当の間違いだろと言いたくなる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:59:33

    怒怒喜楽って感じの遊矢シリーズ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:00:41

    遊矢ユートユーゴユーリの順に怒怒怒楽
    って感じ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:02:34

    どう見積もっても哀がいなくないか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:03:13

    >>6

    ドドド...?来るぞ遊矢!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:05:07

    ユーゴ 喜
    ユート 怒
    遊矢 哀
    ユーリ 楽
    のイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:08:28

    僕たち遊矢シリーズって喜怒哀楽モチーフらしいけど見返したら僕以外の怒じゃないかなって思うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:09:16

    喜怒哀楽で当てはめるなら哀のイメージだわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:09:47

    ユズシリーズは花鳥風月が元ネタなのは間違い無いから遊矢シリーズもモチーフがあると思われる。

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:09:48

    >>10

    オメーのせいだよ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:12:48

    制作的にはユートが哀で設定してそうだが作中のせいでそうみえない

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:14:02

    >>14

    どう見ても怒の担当筆頭だよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:14:44

    >>12

    その花鳥風月が後付けっぽいせいで柚子の花要素ほとんどないんですけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:19:30

    喜怒哀楽も花鳥風月もライブ感で決めてそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:29:30

    花 幻奏(エースが【華】歌聖 【ブルーム】・ディーヴァ)
    鳥 LL(鳥獣族テーマ)
    風 WW(【ウィンド】ウィッチ)
    月 月光(ムーンライト)
    まあ意識してデザインしてるんだろうけどね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:33:57

    >>17

    柚子とか花ってより歌だしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:38:07

    >>18

    ブルームディーヴァも結構登場遅くてそれまでの幻奏に花要素無かったから柚子シリーズの花鳥風月はおそらく本当に後付け

    【月光】使いのセレナ→シリーズ4人を花鳥風月で括ることに決定→柚子の融合エースとしてブルームディーヴァ

    て流れで決まってそう

    WWとLLは多分融合次元編作ってる時に急ピッチで考えたやつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:48:30

    ズァーク自体が特大の怒で遊矢シリーズのベースが怒なんじゃねえのって思わないでもない
    怒+喜怒哀楽のどれかみたいな感じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:48:56

    >>18

    幻奏が花っていうのが何度見てもピンとこない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:00:43

    >>19

    花鳥風月が詩歌だからでは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:13:59

    >>18

    歌鳥風月でかちょうふうげつの方がまだ納得いく

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:24:38

    >>20

    言っておくとブルームディーヴァ登場ってセレナ登場より前だからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:34:04

    確か当時の流れとしては

    柚子が融合を使いだす

    セレナ登場、使うデッキが月光だったので柚子の幻奏融合モンスターの名前や黒咲の妹である瑠璃が兄と同じ鳥獣族デッキを使うという仮定から柚子シリーズ花鳥風月モチーフ説が浮上

    ユーゴの過去回想でリンが風属性の幸運の笛吹きを使ってたことから花鳥風月説が更に補強される

    融合次元編でLLとWWが登場、ほぼ確定に

    ズァーク戦で確定

    って感じだったはず

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:07:36

    流石に花鳥風月は考えてると思う
    遊矢シリーズは特にモチーフ無いだけじゃないかな…

スレッドは10/11 03:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。