ビッグレッド国part327【ゴルシ産駒応援スレ】

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:39:42

    だいぶ肌寒くなってきたね
    人馬共に健康に!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:40:44

    !関係者の誹謗中傷や角の立つ表現は避けましょう!
    !荒らしも誹謗中傷には触れずに粛々と報告・削除で対処します!
    !言葉使いや場の雰囲気もできれば配慮をお願いします!

         ♡ みんなでなかよく応援 ♡

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:45:46
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:46:50

    BRFで種牡馬をしている仲間たち

    ベンバトル(※シャトル種牡馬で出張中)

    ウインブライト

    ジョーカプチーノ

    ダノンザキッド


    勝利時にはBRFのインスタに写真が、ストーリーでは近況がアップされるぞ!

    www.instagram.com
  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:51:45
  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:53:30

    スタッドブックは順次更新中!

    登録されるまで時間が掛かるので慌てずに

    (産駒達は芦毛⇔登録変更されることもあるよ!)


    www.studbook.jp

    JBISの産駒一覧のほうが先に更新されることもあるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:55:56

    岡田系クラブは会員以外も近況や調教タイムを見られるぞ。木曜日ないし金曜日に更新されるのでチェック

    ※得た情報に言及するときは、リンクを貼ろうね

    ※原文そのまま転載・コピペは禁止!


    所属馬一覧(所属馬情報)/ラフィアンターフマンクラブwww.ruffian.co.jp
    共有馬一覧(共有馬情報)/コスモオーナーズコスモオーナーズwww.cosmo-owners.jp
    所属馬一覧 | ノルマンディーオーナーズクラブwww.normandyoc.com
  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:57:22

    次スレは>>185が建ててね!


    時間がない時は早めに皆に相談してね!

    連続投稿規制でテンプレ貼り付けに時間がかかるから気を付けてね


    マナーを守って楽しく産駒ライフ、しよう!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:00:18

    キラキラきれいなゴールデンスナップちゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:20:00

    イルゴルシデビューでおもいだしたやつ

    ゴルシノメイはゴルシ族に入るのか入らないのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:19:56

    今のところゴルシ族は全部芦毛なのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:38:56
  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:50:36

    >>12

    めっちゃうれしいお知らせだ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:09:13

    スレ立ておつおつー!
    おー!ソラちゃん!復活のソラちゃんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:10:27

    既出かもだけど、イシュタルちゃんも決まったみたい。

    来週の新潟・岩船特別・芝2200mを予定とのこと。

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:09:22

    エンペラーは外傷性フレグモーネおこしちゃったかぁ
    暫くはお休みかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:11:39

    あらら…予定が立つたびにちょっとトラブル起きてる気がするな
    本馬的には夏休みが伸びてラッキーだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:19:36

    ペラ氏・・・哀しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:28:29

    今週のターフィーショップよー

    タバルのストラップ!

    shop.prc.jp

    タバルのボールペン!

    shop.prc.jp

    毎度お馴染みタバルのポストカード集!

    shop.prc.jp


    タバルさんターフィーショップにグッズが増えていく!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:34:23

    コスモブライヤーしっかり足を伸ばして3着
    勝ち馬は強かったが中団から差した馬では一番いい末脚を使った

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:34:17

    ラウレアは順調に頑張ってるみたいで嬉しい
    このままいい状態でいて欲しいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:20:38

    朗報 キングリー君可愛い

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:23:19

    ゴージャスは🥕大好き

    大きくなって帰ってきたよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:37:19

    3日開催で5頭ってのはめちゃくちゃ少ないな
    その分いろいろと濃いメンツなのは楽しみだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:50:12

    >>23

    白いから分かりにくいけど冬毛もっさもさだな

    もうこんな時期から生えるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:33:46

    プレートに書いてある名前からして昔の写真では

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:38:16

    なんだかんだで秋の天皇賞まで3週間を切った訳でゴールドシップ産駒も含めて出走予定の馬たちの近況が記事になってきた。

    どの馬も騎手もご安全に。

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:53:18

    ゴールドシップ産駒特有のおめめくりくりを眺めてにっこり

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:12:36

    >>11

    ゴルシ族かどうかあやしい姪っ子メイちゃんは鹿毛

    冠名+ゴル…でゴルシ族のパチモン風味に聞こえなくもないニホンピロゴルディは尾花栗毛

    馬主が父の愛称ゴルシで申請して却下されたオグナ君は黒鹿毛

    ついでに前に話題になった命名予定ゴルタンことタンスチョキンの24は芦毛

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:35:38

    生命力に満ち溢れている

    術後1週間ぐらいが術後感染や内毒素での腹膜炎で一番危ない時期らしいんでもうちょっと頑張ってくれ

    そこさえ超えたら処置が極めて速かったから助かった稀有な症例になるぞ

    【開腹手術後6日目】 『コツを おぼえたよ。』☘️☘️〜シーイズアピーチ2025〜


  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:24:02

    メサイアハナを切って攻めに行った

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:25:06

    まだ完歩を合わせるのが苦手かしら?
    踏切前のスピードダウンがあるね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:27:26

    後半2回くらい飛越失敗したかな
    大きな減速あったあと大分消耗しちゃった

    ナイスファイト

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:28:39

    オープンでもやっていけそうでいいね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:29:42

    京都はコースに癖ある感じだな
    メサイアにはまだ中山の方が向いているかもね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:53:54

    前半で体力使い過ぎちゃった模様
    飛越は上野騎手から褒められていたそうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:29:57

    最初の方は飛越で差を付けられてたが、後半は飛越前に減速してから飛んで差を付けられていた
    集中力なのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:00:38

    アクシノス2着
    勝ち馬が強かったけど3着以降を突き放しているので悔しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:08:19

    スマホが気になってしょうがないウインイルネージュ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:09:08

    今日(今更)

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:10:08

    明日(やっとホスト規制が消えたので今のうちに)

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:29:58

    マリマイ同居生活

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:40:27

    子供たちとマリリンが寝ててマイティは眠そうだけど起きて見守ってるのね
    前に動画で交代で寝てるとこ出てたね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:00:37

    >>42

    かわいい!子供同士も仲良さそうで微笑ましい

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:06:31

    >>42

    この一家、いつまでも幸せでいてくれ……

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:29:34

    合法ゴルシ追加だよ

    やっぱり真っ白

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:35:15

    ウインネモフィラ

    見事な連銭葦毛

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:11:29

    自信がないのですがこの子ガンバンテインかな?

    先月30日に地方登録が抹消されてるからここにいてもおかしくはないんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:04:07

    風呂に入ってる間にコスモシーウルフが勝ってた

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:58:39

    コスモシーウルフ快勝!
    今日はロケットスタートが決まって一気に稼いだリードをそのままキープして最終直線へ
    一番人気の馬が差そうとガシガシ追ってきたもののセーフティリードは崩れず見事な逃げ切り勝ち

    強かった時のシーウルフが帰ってきた

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:08:50

    猫のように香箱座りで寝てるアオラキ

    寝藁でまくら作ってた

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:15:51

    >>51

    お口ゆるゆる警戒心ゼロだねぇ

    安心しきってるのがよくわかる

    新しい環境(懐かしい環境?)も慣れたもんだね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:55:50

    ノルマンディーオーナーズクラブの2025年1次募集のウォーキング動画が見られるそうだ

    産駒は2頭だけで各馬の募集頁にリンクが載ってる


    アステルカーラの24

    募集馬詳細(アステルカーラの24) | ノルマンディーオーナーズクラブwww.normandyoc.com

    ウッドシップの24

    募集馬詳細(ウッドシップの24) | ノルマンディーオーナーズクラブwww.normandyoc.com
  • 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:00:18

    ウッドシップ24は素人目にもかなり良く見える

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:50:09

    〉全兄姉たちもJRAで堅実な成績を収めており、メイショウタバルと同じフレンチデピュティ血脈を内包する点も魅力です。

    ウッドシップ24の募集で滅茶苦茶意識されとる・・・

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:06:39

    >>55

    ウイン三男もめちゃくちゃタバル意識してるし

    やっぱ自分たちで出したかっただろうね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:43:41

    少なくとも岡田系列は基本的に芝のクラシックを目標にしているから自然と繁殖に上がる肌も多くは芝で活躍した牝馬になるからなあ
    ブレゲというヒントがあったにせよダート短距離の肌の子はノルマンはともかくBRFやウインはそんな多くは持ってないしましてやブローザホーンの翌年
    アステルカーラを付けた段階でブレゲが海ノ中道を勝ってたからそこも意識してるだろうしこれからタバルとよく似た相性のよい配合をできる範囲で試していくだろうね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:45:48

    25年産駒は確認できる全94頭中42頭がサンデーサイレンスの3×4のクロス持ちだから
    やっぱりみんなタバル意識してるんじゃない
    24年でも25頭と多いけど、さらに増えとる

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:48:01

    ジオパーククイーンの24はアモロロプーロ(純金大好き)
    ダイヤモンドギフトの24はギフトオブゴールドになった

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:30:48

    >>55

    やっぱり近親にG1を勝っている馬が居ると売り文句が豪華になる。

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:23:32

    岡田系って言ってもマキオさんのところはクラシックあんまり意識してない感じあるね
    デアタクは例外

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:26:43

    クラシックはどうやってもノーザン社台には勝てないからね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:29:39

    >>62

    だからノーザンを府中で真正面から下してオークスとったのがすごいことなんだよなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:33:46

    第二のタバルを狙っている配合は面白いな

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:35:59

    >>61

    牧雄さんは「化骨は4~5歳くらいまで終わらないから若いうちに無理させちゃだめ」「3歳春までにオープンに上がってるような馬は夏頃にはどっか悪い箇所が出てくる(なのでしっかり休ませないとね)」「日本の賞金体系は古馬になってからの方がいっぱい稼げる」って考え方だからねぇ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:36:11

    現状における産駒牡馬血統モデルにおける最適解って扱いにはなるものねタバさん
    クラシックロードの一つ毎日杯で性能の暴力やった上で基本的に力がないと出来ないレースばかりやってるのも惹かれる点か
    BRFが繁殖牝馬結構入れ替えに出したのロージズじいさんが亡くなっただけでなくこの辺もありそうかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:40:54

    >>63

    今にして思うとデアタクの年もそうだけど掲示板内に来れる馬の数がそもそも少ないっていう(ノーザン社台比で)不作の年と被ってたってのは本当にデカい

    22年以降は従来通り掲示板ほぼ独占状態だし

    こういう巡り合わせの良さを持つってのも大事だよなぁ…人間の手じゃどうにもならん要素だけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:41:10

    >>60

    念の為に少し

    ウッドシップ24はFNo.3-cでメイショウタバルはFNo.8-hなので全然近親ちゃうよ

    きょうだいや近親というのは父系(サイアーライン)で語るのではなく牝系(ファミリーナンバー)で語る区分なんや

    ちなみにゴールドシップはFNo.16-hね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:44:55

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:46:32

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:48:12

    >>61

    そういばデアタクは生産自体は岡田系ではなく長谷川牧場さんだもんね

    繁殖牝馬として見切って社台から出したらその子がここまで走るとは・・・キタサンブラックと同じだね

    オークスで見ても社台グループ関わらない子が取ったのユーちゃんの前はいつかと思ったらメイショウマンボまで遡るのか・・・

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:51:41

    今日はメイショウリリーとレジェシか、頑張って欲しいね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:54:05

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:59:49

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:03:19

    たられば言っても結果は変わらんからな
    とりわけ他所の馬をあれこれ言うのはほどほどにね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:03:38

    >>72

    リリーちゃんは京都ダート1800m2勝クラス

    レジェ氏は京都芝2400m1勝クラス

    どちらも勝ってほしいね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:05:33

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:15:02

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:20:26

    >>78

    自主削除

    さて産駒たちに夢を託していくのだ

    血統と競馬はそういうものだからね


    種牡馬ゴールドシップを考えるとサンデークロスより少し深くヘイローのクロスも割と重要なんじゃないかなとも考えてる

    メイショウリリーちゃんやメイショウゴルシがサンデーを経由しないヘイローの4×5なのに着目しているよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:33:16

    どうでもいいが、芝変換されずにダート馬になる条件ってなんなんだろうかね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:35:28

    牝系の影響がでかそうではある
    大抵は芝になるけどダートになる牝馬相手だとほぼダートになってるし

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:37:44

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:37:48

    なんかジェネリックタバル配合増えたし、今後はダートの成績が変わりそうな気がする
    せっかくならばダート重賞も獲って欲しいな

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:41:55

    タバル、ちょっと秋天の叩きで今からサンライズジパング名乗って明日の南部杯走ってくれんか・・・?
    母系見ても行けると思うのよね・・・

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:43:08

    来年はサウジカップからのドバイターフいこう

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:43:58

    ただの芝変換じゃなくそれで中央初勝利とか産駒成績最上位だったりするのに単に耳障りがいいというのもなんだかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:54:01

    ダートにおける現状の最高成績はマンマリアーレちゃんかな
    お母さんはエーピーインディ系の子なんで母系の影響がかなり強く出たのかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:00:02

    基本的には母系の良さを引き出すのが特徴
    そこに筋肉の柔らかさとある程度の早熟性をプラス

    柔らかさはダートより芝のほうが走り易いっていう特性と距離延長の2つの個性を与えてる
    母系がカッチカチだと母よりは距離適性が拡がる程度でダート馬ってこともある

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:00:42

    芝よりダートのが求められる身体能力が高くなるの?
    芝とダートの違いって身体能力の違いだけ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:05:23

    砂はパワーを要求するから力をダイレクトに伝えやすい方が有利
    身体が硬くて馬格と体重があってピッチ走法というのが理想

    そういう馬が芝に行くと故障する

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:05:25

    >>89

    求められる身体能力はどちらも変わらず高く求められる

    ただ求められる身体能力の特性が異なる

    走法・蹄の形・速度につながるスタミナやパワーの分配の違い・柔軟性・キックバック耐性・気性などなど

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:06:48

    気性とかかな?
    キックバックが駄目なのが多い、トモの緩さでダートパワーを発揮しづらいってのもある
    あとは距離、どうしてもそれなりに長い距離が必要なのはある

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:07:19

    走法って遺伝するんだろうか
    それとも仔馬時代に親のを見て覚えたりとか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:12:46

    芝ダートの適性は繋ぎの形状の影響も大きいと聞く
    サドラーがダート駄目なのは繋ぎがダートに向いてないからで、シーザリオを通じてサドラーの影響を受けているエピファネイアの産駒が基本ダート×なのもそこ由来だとか
    (半弟リオンディーズの産駒がダート普通に行けるのはその逆で、シーザリオじゃなくキンカメの方に似てるかららしい)

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:14:59

    走法はものごっつ面倒な話だけどどんな馬もある程度切替が出来るんでなぁ・・・
    基本的には胴の長さとか体型の影響もあるよ
    なので傾向としては遺伝もある

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:26:18

    議論の最中ですまんけど新しいブラックホールの供給が来てる

    少しだけ鼻を触られながら子供を優しく見守ってるぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:28:49

    >>93

    骨格や筋肉の質が似通えば気持ちよく走れる走法は同じになるだろうから遺伝といえなくはないかも

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:37:05

    >>96

    おー!元気そうでよかった!愛されてるねぇ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:55:24

    メイショウリリーちゃんだいぶ減ってない?
    あと正直なところ藤懸騎手との相性がなぁ
    お母さんもお祖母ちゃんも祖父も剛腕よりの騎手と手が合ってたからなぁ(お祖母ちゃん時代のタッケは結構剛腕でした)

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:56:42

    >>96

    左目の辺り泥汚れ?

    ゴロゴロした?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:03:09

    でも絶妙に国王産駒牝馬の中央勝利馬体重の中央値に近いんよなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:14:47

    おお~ん、競り勝てると思ったけどなぁ2着おつかれレジェシ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:15:07

    ぐあー惜しい!

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:15:20

    レジェシ頑張って競ったけど二着だったねえ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:15:31

    斤量にやられたな

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:18:04

    しかし、随分と王道な競馬が出来たな

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:18:23

    下り坂が終わった時からもう追い出してスタミナ勝負しないと行けなかったなあ
    直線からの追い比べだとキレ負けしちゃう
    相手も母父ステゴだからそれで行けたかどうかは何とも言えんけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:34:40

    斤量4kgが響いたな
    ハナ差悔しい

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:46:01

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:46:01

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:47:24

    ダート追い込みだと辛いわね
    強い先行馬がいると物理的に届かん
    まぁしゃーない

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:01:46

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:02:01

    ずぶくなって追い込みしか出来ないってことだろうかね

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:10:49

    ダートは芝以上に条件戦ごとの壁が厚いからね
    長い目で見ていくしかない

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:21:22

    1番の敗因はスタートからのポジションだね
    そもそもスタートから追ってないのでズブさはあまり関係ないかな
    追い出してからは位置を上げていってるのでズブさは感じない
    行った行ったになってる馬場と流れでポジションが取れなかったのが掲示板に乗れなかった原因とみるよ

    まぁ今回ヤリ気配の騎手配置ではなかったのでしばらくはかなぁ(高橋厩舎の牝馬で勝ちに行く時は舟山君とか減量騎手や岩田息子、団野を使う)

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:24:57

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:31:34

    明日

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:34:36

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:34:55

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:36:27

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:38:41

    >>117

    モンちゃん悪くないがもう少し内枠に・・・

    ハンデ戦だけどどう見るか

    それほど東京合わないとは思わない

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:58:52

    岡田繁幸に関する本
    相馬眼が見た夢買ったんだけど表紙引っ剥がしたら深雪を歩むゴールドシップが出てきた
    いい写真や

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:01:05

    今日の東西メインレースでは、産駒がそれぞれ何度かお世話になってるアンゴラブラックとハビレが出てたのね〜
    産駒も負けずに頑張って欲しいわ〜

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:02:25

    レジェシは成長していいねぇ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:06:49

    アオラキ、TCC広報大使就任

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:12:55

    いいんじゃないかしら
    ここから覚醒して種牡馬入りっていうのも嬉しいけどまずはどう転んでも余生が悪くなることはないと確定したのは
    喜ばしいことだね

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:14:48

    いいねぇ無事引退したら会いに行きたいわ
    グッズ買って広報大使活動も応援するぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:15:30

    会えるアイドルホースアオラキ君!

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:18:27

    ディアレストの高樽オーナーは種牡馬にしたいと語っていたはずだけど
    それをしつつ広報大使もやるってことなのかな?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:19:07

    グッズを買えばアオラキと引退馬達の生活の役に立てるなんて実質無料と考えてもいいな

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:21:36

    プライベートならお仕事の時だけ出かけるんじゃないかな
    ヨギボーも種付けの時出かけたはず

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:29:06

    アオラキまじで顔かわいいな…

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:30:04

    >>131

    メタセコイアと馬の森は滋賀だし現状種牡馬にする気は無いと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:41:38

    さすがに現役バリバリのうちに就職先決まるとは思わなんだ
    でもアオラキにしかできない仕事だろうし競走馬と二足の草鞋で怪我なく元気に頑張っていってほしいねえ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:52:56

    メタセコイアと馬の森といえばゴルシの弟ゴールドフラッグがいるところよね、確か

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:14:04

    ドルコレほど知名度がないサラコレの人気投票できっちりぬいぐるみ化したしな
    馬に興味ある人からの知名度が高いというのはアオラキの得難い個性

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:08:20

    レジェンド氏のパドックよー

    いい感じやったねぇ

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:10:16

    >>125

    顔が良いねえ

    天職アイドルホースだねえ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:59:59

    >>57

    ヒルデグリムはイメージ的にはタバルと似た配合というか

    ウイン社長的な言葉で言うと初速緩い父を回転力で補う母ってイメージ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:51:04

    ヒルデグリム次走アルテミスSか
    がんばれー

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:34:45

    >>139

    ヒルデグリムの配合ってこれまで走ってきた産駒の血統を組み合わせた感じなんよね

    タイキシャトル・ストキャ→オロ

    Cozzene→メモリー

    マイニング・ハビタット→ネモフィラ

    カコイーシーズ→マイティー

    積み重ねに結構スキがないって言えばいいのかな

    そして近親にブラックタイプ持ちなのが後押しになってる

    タバルはわかりやすくフレンチ・ダンス・ND・ナスキロと走ってる配合に加えてブラックタイプをドン!だし

    そう考えるとよく似てるよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:02:31

    これやっぱり、大外枠のラフィアン子はシーグラスさんですわね…

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:39:29

    口籠も外せるようになった模様

    経過はすこぶる順調

    このまま何事もなく進むよう祈ってる

    【開腹手術後8日目】 『いまが ちゃ〜んす‼️』☘️☘️〜シーイズアピーチ2025〜


  • 144二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:41:52

    葦毛かもしれない?
    目の周りが白い気がする

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:57:14

    ホウオウジョルノは競技会に出走

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:51:02

    レガレイラがエリ女に来るみたいだね
    中山専用機感があるとはいえ能力的には抜けてる馬だからミセルちゃんのために今から雨乞いしておくか
    ルングちゃんも重馬場苦手ではなかったよね?

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:51:37

    イロゴルシでっかいぞ?
    500㎏超えてそうっていうか510㎏もあったわ

    正直どういう走りするのか想像できない

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:54:51

    510kgあるようには見えん
    みっちみち型か?

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:56:00

    見せる筋肉じゃなくてインナーマッスルがごつい感じなんかね

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:56:48

    馬体重はあるけどパドック映像でみると脚が長くてスラっとした感じ、馬格が大きいんやね
    中長距離向きとみた、将来の代替策としては障害もやっぱ向いてそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:57:40

    キタサンブラックみたいにバランスよくでかいタイプか

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:58:38

    クロフネ肌の産駒は見た目だけは立派だからね
    走るかは別

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:02:21

    グリチャで褒められてたな

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:06:17

    脚が長く、背が高く見える
    まだデカくなりそう

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:07:35

    なんでデカい馬にでてきたんだろ
    イロゴトシ含め兄姉は小さめなのが多いし母イロジカケも大きくないんだけどな

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:11:10

    >>155

    母父クロフネだとデカくなるとか(適当)

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:14:33

    うーん、イロゴルシさん、スピードが足りないか…?

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:14:41

    いつもの2歳戦って感じ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:15:42

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:15:58

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:16:31

    やべー途中から誰か誰かわからんくなった

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:16:40

    うーんお稽古頑張ってローカルに行こう
    デビューおめでとう〜!

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:17:20

    >>160

    つむつむ騎乗のベンバトル産駒の方なんだよなあ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:20:06

    510㎏デビューで母父クロフネは芝じゃないと思うんだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:24:53

    いろいろ試して、いずれは障害って感じの狙いだろう
    イロゴトシ以外は地方でって感じの一族だし

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:26:54

    ベンバトル良さそうならベンバトルつけたゴルシ娘の子にも期待大

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:13:21

    ここ数年で急に馬自身が食い扶持を稼ぐって言う方向が出てきたの嬉しいな
    いいことなのか悪いことなのかは正直わかんないし、個人的にはいいことだと思ってるんだけどさ
    少しでも多くいろんな馬の未来が広がるといいね
    バラ親父ファームあたりから始まったこの流れ、大きくなっていってほしい
    アオラキくんおめでとう
    絶対絶対元気に現役走りきってほしいな

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:06:06

    >>165

    それ考えると2歳時のアップトゥデイトみたく一度は地方ダートでも見てみたいところ

    中央在籍のまま出られる交流競走でどこかいい所あるといいな……


    入障後もグロンがそうだったように、障害重賞の叩きで平地使いたいって状況も考えられるし平地の賞金も持っとくに越したことはないね

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:34:10

    モーント、5着かな?前目に付けて、復調してる感じがするな

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:34:58

    ようやっているがすっごい外が伸びてきたなぁ…

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:35:13

    伸びたのみんな外だったわ

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:36:41

    府中は差しが決まりまくってるねえ
    秋天どうなることやら

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:37:14

    モーントだとこのぐらい早く仕掛けないと駄目だったんだろうな
    もうちょい切れ味勝負の馬なら溜めるとこだけどナイスファイト

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:37:47

    前回とは違うよって言ってたが、調教がまだまだって感じだったから半信半疑だったけど
    これは良くなってきたんじゃない

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:38:23

    悪くない内容だな
    しかし、この舞台を見ると秋天がどんな競馬になるか色々と考えてしまうなあ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:38:45

    次走中山の重賞でいいんじゃないか?
    東京でこのぐらいやれるなら次は着内期待出来る

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:39:36

    >>176

    暴れなければそれが一番よね

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:39:43

    やれることはやったな
    先行勢の中では最先着か?

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:40:50

    ぺら氏のように堅実に強い競馬はしてる
    あとは嵌るレースを選べるかやね

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:41:08

    毎年オールカマー出てくれと願ってるんだが毎年夏負けしてる

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:41:56

    やはりモーントは中山か
    次行くときは暴れるんじゃないぞ

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:42:16

    秋天は逃げ不利だし外差し効いてきたしまぁ厳しいな

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:42:29

    地方を確認
    マイネルダンク2着と好走
    ヴァシーオも3着

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:43:16

    福島記念→ディセンバーSor中山金杯
    モーントのローテはこうかな?

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:58:55

    2連続で掲示板外してたから、休み明けは5着からでひとまずよし
    来年からの6歳以降は、しっかり賞金を咥えていくことが中央で走り続けるのに大事になってくる

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:14:49

    台風が開催2日前くらいにねっとり通過することに期待するかタバさんが超強化されるか豊マジック逃げが決まるることを祈るか……
    全部か。神社行こ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:15:57
  • 188二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:16:35

    >>187

    盾乙よ~

    しご早

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:20:25

    うめうめ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:21:47


    タバルに必要なのは最後33秒台出せる脚が残ってるか、それか4F戦に持ち込むかだな

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:25:26

    夏休み満喫してデカくなってるみたいだし滅茶苦茶成長しているかもしれない
    なんと言ってもまだ4歳だし
    でも遅生まれかと思ってたけど4月生まれだからそういう訳でもないのか

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:36:53

    うめ~

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:37:54

    >>191

    4/19生まれだからどっちかと言ったら遅い方じゃね

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:40:55

    たておつ
    個人的に秋天のタバさんは逃げ以外の走りでどこまでやれるか見てみたいかも 逃げじゃ分が悪すぎるコースだからタバルの可能性を探れる絶好のチャンスな気がして…

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:43:38

    ハーイバービー勝ってるね

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:44:53

    >>193

    4/20だよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:45:33

    府中で逃げ勝ちは伝説になれるぞタバさん
    伝説になれ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:45:55

    ぶっちゃけ思うのはそもそもコーナーまでに先頭に立てるのかな?と思っている、スタートはそんな早くないし
    それで行けなくても、先行ポジションでやれるならばかなり良いとは思う

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:47:15

    >>194

    国王みたいな追い込みで国王にはとことん縁がなかった秋天勝ったらそれはそれでおもろいな

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:47:40

    タバさんが府中で伝説になったら次は曽祖父がいじられるんかね
    有馬でも曽祖父いじられそうだな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています