Twitterでオリパ屋増えすぎ問題

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:10:17

    儲かるんやろなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:11:02

    う さ ん く さ い

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:11:16

    店で買うのすら怖いのによく見ず知らずのやつから買えるな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:12:33

    ○○確定←高額カードが入ってるとは言ってない

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:12:48

    当たりは適当な捨てアカとか使えば捏造できるもんな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:13:01

    計算してみると店側が10万設けるとかザラやしな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:14:38

    店だと朝一で買い占めたりすれば尻尾掴めたりするけどこっちはな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:15:10

    よほど有名な店でも怪しいのによくTwitterでやろうと思うわ
    少し違うけれどMTGの数十万の福袋めっちゃ買ってるYouTubeの企画あったけれど価値で言えば得してるけれど殆ど在庫処分で同じカードばっかりだったし

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:15:11

    YouTuberのオリパは優秀よね
    人気商売だからマイナスが少ないイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:18:07

    星4以上確定!→配布の星4みたいなサギ紛いもたまに見る

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:19:38

    スーレア以上確定!ってガチャでトゥーン・デーモン引いたときはガキながらにこういうことなのかと納得した

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:22:17

    何年か前に200円オリパからトゥーンブルーアイズシク引いた時はクソがってなったけど今考えるとわりと当たりだな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:28:18

    注文入ってからカードショップ行ってパック作ってるぞ、こういうのって

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:30:06

    >>12

    今やと5000円になってるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:30:34

    amazonで低評価付きまくってるオリパが商品説明で「低評価が多いという事は数が少なくなったのにまだ当たりが眠っている可能性が高いチャンスです!」みたいな事言ってて無敵かこいつらってなった

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:30:36

    近くのカード屋がオリパ100個作ってたけど1個1000円→700円→500円ってなってるのに未だに半分も売れてないの見て買わない事に決めてる
    300円に落ちたら考えてやらなくも無い感じ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:33:19

    >>14

    いうて完美品でそれぐらいでしょ?

    微キズどころか白かけとかあるから500円~1000円ぐらいだと思うわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:36:16

    >>9

    YouTuberはそれで低評価乱舞されたり見られなくなったりがヤバいからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています