- 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:22:30
- 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:25:04
紙の方で儲けてるからわざわざ必死になるほどの儲けはいらないんじゃない?せいぜい給料代とサーバー維持費くらいでしょ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:26:29
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:26:42
あくまでも紙への誘導なんだろうなとは思う。実際あにまんだけでもMDから入って紙のカード買い始めたってやつ結構見るし
- 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:26:45
新パック配布と同時にお得パック再配信!!ぐらいはしてもおかしくないのにそれすらしない
- 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:29:10
紙の宣伝にしてはいくらなんでも遊戯王以外の面でのゲームの完成度が高すぎる
- 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:29:56
誘導灯にしちゃちょっと出来が良すぎると思ってるんすがね…
- 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:31:35
ちょっと手間かかるけどメイトやデュエルフィールドをもっといっぱい作ってそこに課金させればいいのにとは思う
- 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:31:55
目的が謎
- 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:32:36
間口が広いのはいい事だぞ
紙よりもインフルエンサーがやりやすいという部分でも
十分 - 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:36:00
確かに過去のKONAMIのやり口から言えば搾り方が甘い気はするが、やる気自体は結構あるように見えるけどなあ
紙の売上への影響と程度を把握したら、程無く導入していくやろ - 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:37:30
お得ジェムしか買ってないけど
毎月復活とかしてたらまちがいなく買ってる
復活してはあと - 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:43:30
お得石だけでもそれなりの数でれば、
タッグフォースみたいなの出すより儲かるだろうから
割とすでに大儲けなんじゃないの - 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:46:22
紙への誘導が目的なんだからそういうサプライ品をひたすら出し渋るのは有効手っちゃ有効手かも
- 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:49:45
お得ジェム復活するだけで売上伸びると思うんだけどなぁ…
KONAMIはMDの事、節税用としか考えてない可能性 - 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:52:01
- 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:52:16
- 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:52:47
md出た後のKONAMIカードゲーム事業部の売り上げ推移が気になるな
いつ頃でそう? - 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:53:31
俺たち全員ロスト事件の被害者だった…?
- 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:54:43
メイトやフィールドは作るの大変そうだからまだわかる
アイコンやスリーブは画像使い回しでいくらでも増やせるだろ…増やして… - 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:55:09
開発はすごいのに運営にやる気と鉄の意志と鋼の強さが感じられない
- 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:55:53
広報のやる気のなさもおかしい
- 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:57:26
どうにかワンチャンこれを流用したタッグフォースでねえかな
収録カードは周回遅れでいいから - 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:59:20
- 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:00:33
滅茶苦茶金掛かってるのは分かるが金を回収する気がない
月額課金もないし - 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:01:29
スリーブは有料でいいから各テーマ毎にほしいわね
- 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:03:37
- 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:05:22
あの西洋の城みたいなフィールドのbgm金で買えるなら出すぞ俺は…
- 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:06:30
- 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:07:02
DV彼氏が急に優しくしてきて困惑してるみたいな感じの人多くない?
- 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:07:37
デュエルパス有料ジェムしか買えないでも文句ないし毎月有料お得ジェム出してくれたら毎月課金するし何でしないの?ってなってる
- 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:08:23
あんまり課金されても新パック追加とか出来ないから?
- 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:08:52
とりあえずお得ジェムを毎月発売するだけでだいぶ違うと思う
- 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:10:52
- 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:11:00
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:11:56
- 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:12:35
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:13:17
商売意欲出せ(お得石でもっと安く買わせろ)
- 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:14:46
このゲーム何もしなくても石溜まってくんだよなぁ
何かしら有料コンテンツなくて大丈夫?ってなる - 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:14:53
特に変わってない
- 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:15:06
ソシャゲならともかく、DCGはこんなもんだと思う
- 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:15:46
デッキ数とかスリーブ辺りで課金要素欲しさはある
いや無償ジェムででもいいんだけど - 43二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:16:40
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:16:45
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:16:58
融合、シンクロ、リンクのデッキケースがあってエクシーズがないのはなんでだ!!!売れよぉ!!!!
- 46二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:16:58
まぁまだ処理速度とかカードとかはあちらの方が上だから暫く無くなることは無いんじゃね
- 47二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:17:41
- 48二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:18:05
- 49二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:18:16
スリーブはともかく、デッキ数みたいなシステム面を課金要素にするDCGは長続きしない
- 50二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:19:01
- 51二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:22:51
- 52二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:23:54
フェスのレンタルデッキみたいな練習したいけどカード無くて回せねえ!だとかMDにまだきてないカードが入った時のプレイ感知りたいみたいなときにはADS使うしかないんじゃよな…
- 53二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:27:55https://img.konami.com/ir/ja/ir-data/meeting/2021/ja1104_3jc2u5.pdfimg.konami.com
KONAMIの売り上げに関してはまだ分からんな……
- 54二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:29:27
リンクスは遊戯王ゲーム初のパラドックス実装するわ、ドクロバットジョーカー配布するわと集金の下地キッチリ作ってるのにな
- 55二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:34:01
リンクスとかとはまた別のところが運営してるとかあるのかね
- 56二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:36:37
売上が下がっているというより
機会損失がすごいことになってそう
超ざっくりだけど1万人がお得ジェム買えば1億円だろ - 57二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:40:40
遊戯王クラスのコンテンツだと課金とかいうレベルでものを見てなさそう
- 58二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:40:48
実際にこの膨大なデータでデュエルAIとか作ってたら、対戦してみたい
- 59二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:44:23
広報がやる気ないのはともかく別に商売っ気がないわけでもない気はする
BGMはフィールド連動だからフィールドのモデリングやら何やらに金かかる分時間かかるだろうしメイトもデュエルパスで配ったりしてるから作ってはいるみたいだし
強いていうならスリーブ増やしてほしいかな - 60二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:47:03
お得パックあろうがなかろうがカード追加すらこないだまでなかったのに売り上げ伸びるわけがない
無料ジェムだけでも何個もデッキ組めるし - 61二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:47:54
BGMどうして相手のフィールド依存なんですか…どうして…
- 62二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:48:34
毎月お得ダイヤと適当な人気カードのスリーブ売りつけるだけでボロ儲けできるはずなのに…
どうしたんだKONAMI!! - 63二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:48:47
MDでKONAMIが何をしたいのかがまったく分からないんだよな
旧テーマのテコ入れ候補探しとかか?
使用率のデータとって人気あるくせに勝率低いテーマに新規あげるとか - 64二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:50:06
お徳石なくても儲けてるって可能性はあるんかな?
実は現段階でもすでに結構課金する人多いとか - 65二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:51:42
- 66二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:52:49
少なくともソシャゲの方のランキングはめっちゃ下がってる
- 67二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:55:49
全体ではどうか知らんけど自分は毎月1万お布施も兼ねて入れてるな
メインで使うデッキ数個のパーツ揃えるだけなら課金しなくても組めるけど汎用札揃えるのとか趣味デッキ組むのにもジェム欲しいし
最新環境でも遊びたいから紙もやってるけどリモートデュエルはフィールド広げたり準備するの面倒だしアプリ立ち上げるだけで対戦環境整うのはなんだかんだ楽なんで長く続いて欲しいのよね
- 68二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:56:45
継続的に引きたいカードが追加されてるわけでもないからなぁ>ソシャゲのランキング
急いで引かないといけないカードもないし、お得石の販売期間も終わった
- 69二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:57:13
新カードも3ヶ月に一回しか追加しないしサプライも増えないなら別に課金しなくてもいいんだよな
だって毎日1パック以上の石くれるし毎月アホみたいに石くれるイベントするんだもん
儲ける気あるなら絶望的に商売が下手と見える - 70二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:01:01
通常価格の割高感が何故か拭えないんだよな
1枚当たりの単価は紙と変わらんはずなのに - 71二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:03:25
うらら使いまわせたりするし格安といえば格安だとは思うのよ
- 72二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:03:36
同名3枚手に入れたら4枚目以降いらないから考えようによっては紙より安いはずなんだがな……
- 73二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:04:38
こっちはじめてついでに紙の方も買い始めたからそっち系で儲かればいいやって感じなのかね
- 74二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:07:05
MDの存在自体あくまで紙の宣伝広告
と考えるならなおさら広報のやる気のなさが分からん - 75二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:09:08
遊戯王というコンテンツを廃れさせないためのプラットフォームの役割じゃねえの?
ぶっちゃけ紙ってMDがなけりゃ衰退していくだけだったろ - 76二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:15:38
漢KONAMI、コイントス切断に敗北判定を追加しつつ1000ジュエルを配り器の大きさを見せつける
感謝の課金させてもらいます - 77二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:18:01
そもそも1年だけやってやめる予定とかないよね
高速サ終は勘弁してくれ~ - 78二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:26:01
まぁアルミホイルに近いけど、どこかのオンラインゲームにあった話みたいに1年間ずっとベータ版!!そこから本格的に課金要素に着手します!!!!なのかもしれない
- 79二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:39:05
- 80二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:41:46
- 81二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:42:43
どっかのスレでユーザー数減ってるグラフが貼ってあったような
- 82二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:47:32
キャラゲーでもないからよくある新規限定なんちゃら~とかやらんし新規捕まえる取り組みとかはなんにもないよね
存在自体は認知してる新規候補ならその辺にいくらでも生えてるだろうけど - 83二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:48:19
遊んでる人が過疎ってんなぁって実感出来ないなら多少減っても別に構わん
未だにどの時間でも爆速マッチングだし
まぁBOTだったりはするか…これも対策出来んかなぁ - 84二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:53:34
ありがたい話なんだが、表面上は商売意欲がマジで見えなくて逆に心配になってくる。儲け出てるの?ってなる
- 85二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:04:08
MDから紙に復帰した勢だけど紙は資産になるから気兼ねなく金を払える
MDの課金はガチャ課金だから浪費感を覚えるようになった - 86二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:06:03
サイファー並みの微妙テーマでも良いから色々ストラク追加して欲しいな
- 87二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:11:25
宣告ドライトロンをガッツリ制限入れた所にジェネシスインパクターズ再販して神に誘導する卑劣さ
- 88二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:13:51
まぁよっぽどのことない限りソシャゲのピークなんてサービス開始時だしKONAMIのやる気とか関係なくユーザー数減ってるのは自然な流れだと思う
ぶっちゃけユーザー目線だと爆速マッチングできてる内は困ること無いしな - 89二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:16:07
メテオニスドライトロンのスリーブください…
- 90二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:16:40
規模で考えればデカいプロジェクトのハズだよな
スマホPC複数のゲーム機でやれるって - 91二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:56:19
手間のかかるメイトやフィールドが追加できないってのはまあ分かる
既にある絵をはっつけるだけであろうスリーブやアイコン、デッキケースの追加がないのはマジでなんなの
もっと儲けてくれ