- 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:23:27
- 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:27:35
- 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:29:22
成長枠になるかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:31:19
日車がどうかしてるだけで現代覚醒組ってこんなもんかもね
- 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:32:00
バトル漫画でちょくちょく出てくる相手の動きは読めるけど肉体スペックが追いつかなくて負けるキャラの典型って感じ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:32:21
実際、秤は殺す気皆無だし心を折って反省させて終わりなんかな
- 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:33:18
覚醒現代人組で括ると天才の日車さんとチート術式高羽の後なんでどうしてもね…
あと単純に相手が悪い - 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:33:37
これで終わったらただの漫画家志望じゃないですか…
お前にもあるんだろ…?領域展開 - 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:33:39
日車と高羽が異常だったな
- 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:34:11
攻撃性能ないから本人が強くないとどうしようもないのがな
- 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:34:26
- 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:39:38
秤が強いのも有るが
未来視キャラの順当な負け方だな - 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:41:06
日車の才覚が頭抜けてるだけで呪術に目覚めたての現代術師なんかこんなもんなんだろう、高専1年生(授業受けてない)みたいなもんやろ?
- 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:41:27
陰キャもやしの割にはよく動けてる方だぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:46:00
日車が説明されてた通り天才だっただけだろう
- 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:47:59
覚醒前真希さんどころか三輪ちゃんにも負けそうなのは敵味方含めても初めてかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:47:59
- 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:48:42
それは期待し過ぎや
- 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:58:26
日車は東京第1内での最強候補だからな・・・。
そもそもシャルルは秤戦が初戦っぽいし,そういった意味でも弱いのは当たり前。 - 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:00:20
ぶっちゃけ日車みたいなのわらわら出てきてもじゃ高専生ってなんなんだよってなるし話の緩急的にもたまには噛ませ雑魚いてくれた方が面白いからこのままきんちゃんにボコられて欲しい
- 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:00:21
現代の覚醒組は日車さんが上澄みなんだろう
仙台と東京第1は普通のやつが刈られた後だったからシャルルは現代覚醒組の通常のレベルとして出された感じ
呪力による肉体強化が重要だから基本的には現代組が不利なんだよね - 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:00:24
いうて俺らが敵の2秒後がわかる術式与えられて秤とまともに闘えるか?
いきなり術式与えられるってそういうことやん
よくやっとる方じゃない? - 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:03:46
- 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:04:51
仮にも単独で100点集めた上澄み中の上澄みだぞ日車さん
- 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:06:02
たった数日前に術式に目覚めたばかりの赤ちゃんなんだからしゃーない
- 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:06:22
こいつ何点取ったか書かれてたっけ?
- 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:06:52
只でさえ未来見ても相手にならない感じなのに、必中の領域出されたらどうしようもないわ。だってわかってても避けられないじゃん
- 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:08:14
書かれてないが戦う理由をくれと言ってるからこれが初戦かも
- 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:08:30
まあこの後秤さんが盛られる度に「手抜きされてたとはいえ、シャルル善戦はしてたんやなあ…」って言われるようになるやろ(言われるだけで評価上がんないだろうけど)
- 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:11:11
正直さっさと鹿紫雲と戦って欲しい
- 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:12:52
術式反転したら相手の過去が見えるんだろうか
- 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:15:47
1~2秒前の動きが見えてもなあ…自力で思い出した方が早い
- 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:16:02
- 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:16:38
日車!高羽!レジィ!仙台四天王!
おそらくこのラッシュに主人公陣営の活躍も加えて感覚麻痺してるのではないかと思われるが…… - 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:17:39
呪術廻戦じゃ未来の相手の動きだけ見えてもほとんど意味ないからなあ。未来のビジョンが全部見えれば強かった
- 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:28:42
術式自体は強いとは思うが相手が悪いのと術式的にゴリラ力が必要なのが辛かった
- 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:25:59
術式覚醒12日目で戦闘経験も禄になく
おそらく虎杖や伏黒のように過去やんちゃしてたとかも無いだろうし
それにしては戦えてる
日車がおかしい - 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:29:27
俺なら術式発動条件の傷もつけられずに負ける自信がある
- 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:55:00
ポテンシャルはある
未来視で領域とか見れるならあらかじめ簡易領域張ったりで展開&術式の同時使用に先に対応できるし - 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:59:34
順平が真人パワーで脳内レクチャー受けたみたいに皆メロンパンにレクチャー受けてるんだろうけどそもそも準一級、二級が頭うちの世界だから
現代術師はメロンパンチョイスで一級から準一レベルくらいになった人達がたくさんいるんじゃないか - 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:03:34
対応できないようなスピードで死角突けば未来視を突破できるのは分かるが本当にすんなり出来ちまうやつがあるか
- 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:04:36
他の作品で似たような能力の敵キャラいたけど能力使って死角を作らせないからめちゃくちゃ強かったんだよな
体術と身体能力高いやつだと化ける能力だから文化系のキャラじゃ宝の持ち腐れになるのも仕方ない - 43二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:05:44
でも金ちゃんと日車が戦っても似たような結果になりそう
領域使えるから裁判領域もあんまり意味ないし - 44二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:17:56
能力単体で見ても未来視能力の中でも特に使いづらい部類だからあまり強く見えないね
相手にまずダメージを与えなきゃいけない前提でしかも相手を常に視認していなければ発動しない
個人を対象にしてるだろうから周りの環境の変化とかまでは見えないせいで不意打ちには対応できないだろうし - 45二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:21:02
明らかにまだ描写不足なんだからまだ底が見えてないと思う
日車が天才という形でしっかり思い知らされたしWi-Fiもエゲツないし、初手領域展開で終わる奴ではないだろ多分 - 46二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:38:20
観覧車で待ってたんかね
ヤベー奴だと思われて近付かれなかった可能性 - 47二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:40:33
仙台の後だからパワーダウンは仕方ない
- 48二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:44:00
秤の術式お披露目のためのキャラっぽいからな、鹿紫雲戦のテンポ良くするための
- 49二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:46:13
- 50二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:47:05
たまに手の形がハンバーグみたいなるぞこの漫画
- 51二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:50:44
そういえばシャルルはアナログ派なんだね
- 52二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:54:32