- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:23:22
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:25:03
なんなら胸もデケェ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:43:44
うお蓄積された魔力出る…!
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:47:23
この身体で思春期女子は無理でしょ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:25:07
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:26:16
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:26:42
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:28:07
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:28:43
普通の表向きのマナは1マナだけど裏向きの水晶マナは3マナ分とかになるだろ?マナをより大きいマナに増幅させてるって意味だろ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:30:03
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:30:45
セレスのライオネル
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:31:22
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:33:14
>>5 蓄積された魔力しらない?
あの蓄積された魔力の渦と蓄積された魔力の縛りというカードひしめく蓄積された魔力サイクルのカードだよ。
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:33:42
デスベルクリスタル2みたいなパック欲しくなってきた気がする
大半のゼニス再録トレジャーを削ってもいいから欲しいなって - 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:52:51
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:56:45
シュタインはシャングリラが好きならワンチャンゼロ文明のクリーチャーだったりする?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:59:43
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:01:48
何なら本当は多色だけどmtgの欠色みたいにルール上無色として扱う可能性
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:07:04
ペンダットかシュタインがオラクルジュエルの光闇
バンキッシュがレイジクリスタルの水火
って考察されてたな
親の文明を見ると光水自然になりそうだけど
ペンダットは闇、シュタインはゼロ、バンキッシュは火が追加されてて親から受け継ぐ形質とは別の文明も持ってる感じになるかもな - 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:08:14
停滞⋯?閃いた
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:12:47
- 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:22:35
これで三人産んでるのか……
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:30:58