- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:32:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:36:46
日中の光とかと同じサイクルだったか
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:08:39
あのすべそれで主人公をメタり続けたカードか…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:33:21
ダメージを軽減する方向でいかないか
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:35:10
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:04:25
WotCが現状見てから調整したり収録決めたカードが実際に世に出るのは1年くらい後だよ
1年くらい前に現状を予想できてたなら話は別だけど
そしてこういう事するとこういう負債だけ残される後年の赤はもっと酷い事してくるよ
苦花が鹿・流弾・血編みを呼んできて、そいつらが神ジェイスを呼んできたみたいに - 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:05:26
下手に対策すると負の連鎖が生まれてしまいかねないってことか
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:07:57
プロテクション(赤)持ちの軽いクリーチャー欲しい
ブレンタンの炉の世話人とかコーの火歩きみたいなやつ - 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:30:38
かつてのフェロキドンみたいにメタしようとして結果環境壊すみたいなことは避けたいんだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:37:02
パイオニアや昔の赤単で使われてたカード(赤敵対者やゴドリック)と比較すると赤単はもうスタンダードから出せるパワーの上限に届いてしまってる
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:37:15
ビビ禁止になっても赤単隆盛で支配的になったら意味ないからな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:47:41
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:50:58
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:56:20
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:20:48
あのサイクル自体は完成度高かったよ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:09:02
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:16:24
たい肥の根本的に対策しないけどアドゴリ押しして勝たせてやるよ感草生える
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:19:49
プロテクションは割とあるぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:24:27
赤単よりも白単ゲインや緑単上陸相手の方が刺さりそうだけど
軽く継続的に除去できる置物がアグロをいじめるのに都合がいいと思われる
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/PLC/141635/cardimage.pngmtg-jp.com - 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:00:31
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:47
完全に忘れてましたすまねぇ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:28
撃ちどころを試される使い切りスペルでやらかした帳はマジでおかしいカードなので