- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:35:52
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:37:11
元から死んでる定期
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:37:45
強いのかこいつ?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:37:47
何気にneoのバロムは初か
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:38:19
neoのバロムってだけである程度の居場所は確保できそう
あと7コスも軽くて良い - 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:38:29
ダイロウ君はブロッカーと自軍を巻き込まないっていうメリットがあるから...
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:38:41
やっと真面目にバロメアで出せるバロムが来た
neoなのがマジで偉い - 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:39:10
進化元いらないバロムだから
お前のハンデスも偉いよなぁ - 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:39:27
バロメアレディから綺麗に繋がるまともなバロム嬉しい
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:40:05
背景アポカリプスデイか?
どういう存在なんだコイツ - 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:41:45
破壊対象がこれまでのバロムと被ってないのもいいよね
闇だろうがデモコマだろうが一掃できる
自分も巻き込まれるけど - 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:43:53
出しやすい7で盤面リセットした上でハンデスだろ味方巻き込む以外はかなり強そうに見える
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:44:53
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:45:39
レモーネはそのままレモンの意味らしい
ロッソコバルトと合わせて赤青黄が揃ったね - 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:46:20
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:46:25
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:46:40
ロッソ、コバルト、リモーネが出たからあとはバロムヴェルデとバロムネーロが出るのか?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:50:12
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:51:46
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:52:57
バロム系統の「〇〇以外をすべて破壊する」と進化にも非進化にもなるNEOクリーチャーの性質が上手く噛み合ってて面白いデザイン
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:53:08
- 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:53:42
これ非進化で下選んだら自身も死ぬからハンデスは発動しないで合ってる?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:54:34
- 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:55:17
ありがとう
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:56:09
リモーネってレモンだよね、なんかかわいい
- 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:56:21
フミシュナとダクマでまあまあ手札狩れるからセルハンでも致命的になりそう
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:08:39
- 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:11:35
バロムさんいろんな所で便利に魔誕させられてる感あるな
- 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:30:41
- 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:33:58
- 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:22:50
暗黒剣が回収したけど、あいつめちゃくちゃ動き回ってるからワルドバロムの魂何処に保管してるのかわからんしな
- 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:35:11
おもしろみとやらのためにカードパワー落とされてもなあ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:34:45
- 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:25:51
非進化で出さざるを得ないけど非進化を破壊したいみたいな場面は普通にありそうだしそういう時に自壊しちゃうとハンデスできないのが渋い
自分以外の破壊にしても別に壊れなさそうなのにこういうよくわかんないとこでブレーキ踏むんだよな去年はバクオンソーモルドリみたいな目に見えてイカれてるカード出したくせに - 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:36:35
場と手札に一気に干渉できるのは偉い
ただハンデスは色々あるしデモコマは自分の手札がキツい場面多いからそっちのフォローが欲しかったとこもある - 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:43:12
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:45:09
- 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:46:20
これ自身を常に巻き込まない書き方にするの難しくね?
自身が進化かどうか不確定だから「このクリーチャー以外の、進化(進化ではない)クリーチャーを全て破壊する」の文章が必ずどちらか不自然になるし
こういう他の効果が関わらない限り自身が巻き込まれないことが確定してるのにわざわざ自身を除外するような書き方に前例あったらすまん - 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:01:13
- 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:56:11
ロッソ(赤)、コバルト(青)と来てるから黄色い(リモーネ)バロムを作りたかった以上の理由はあんまなさそう
- 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:15:45
- 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:16:38
- 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:45:37
今回ジャオウガ推しパックでもあるからバロム新規ならバロム魔神のクリーチャー版見たかったなーと思わなくもないがそれはそれとしてリモーネは嬉しい
- 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:30:43
自分は闇文明だから破壊されない(悪魔神バロム等)
自分はデーモン・コマンドだから破壊されない(バロムクエイク等)
自分はハンターだから破壊されない(バロムハンター)
でバロムの効果に則ってるだけだぞ
違うのは基本アルカディアスと混ざってる時とかだけ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:36:17
- 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:44:01
助けようとしたバロメアの声を奪い自身の生涯台無しにしたモナークぶっ殺せるバロムってのはフレーバー的に中々良いもんだね。基本モナークの忠実な駒に過ぎないけどデュエプレで裏切る気概は奥底で燃えてたっての示唆されてたんでよその力(光と混ざったバルカディアス、龍魂珠に無理やり混ぜられたドルファディロム、ある意味自発的にバロスト時代の回帰かもしれんハンター等)借りずに成し遂げられるってのは胸熱展開
- 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:52:14
マーダンダイロウはグラスパー以外のデッキでは使われないからな
イザナミテラスから出せる全体2回除去が強み - 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:07:32
今のところそんなに話題になってないからこの影の薄さを発売まで保っててほしいところ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:51:08
マーダンダイロウは味方を巻き込まないし、進化条件もクローシス対応だからハンデスあるバロムとはうまく差別化できていて好感が持てる(自分は多分デュエパでしか使わないと思うけど)
- 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:01:06
- 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:26:03
論点ズレてるぞ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:28:06
<パンドラ.鬼>が泣いているぜ、クライング(涙)