次世代龍覇ボロフ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:01:18

    キルザボロフがデスザロストとヘルボロフの合体した姿の説が本当だとしたらドルマゲドンに特攻して倒された以上次世代が出てこないのも納得なんだよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:09:50

    デストピアの裏オラクル=闇の九王や闇ドラグナーなフルール見るにコイツよりデスシラズの方が拾われるかも

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:15:59

    そもそも死んでも喜ぶファンキーナイトメアに代替わりの概念あるのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:19:39

    死んで蘇るのは闇文明の十八番よ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:20:12

    "ナイト"メアだからスチームナイトで作られたコイツの模造品が次世代として来るかも
    DS自然はザウルピオに秘密がまだあるから古い描写の何と繋がるかだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:23:05

    デスシラズのパラレルがデストピアだから、デストピア関連のクリーチャーから次世代龍覇を良そうできるかも…と思ったんだけど、肝心のデストピアと関係があるクリーチャーがエグザイル・クリーチャーのブリティッシュなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:27:25

    DSの五勢力と革命編のドギラゴン(勝太)とミラダンテ(ルシファー)が主役2名だったことの作劇的持て余しを考えると出るとしたらキングロマノフ側だろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:37:31

    今までの次世代龍覇の前例を見るに、次世代闇ドラグナーの種族にファンキー・ナイトメアは入りそうな気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:42:05

    水の次世代がドラグハートのオリジナルのクローンなんだから魔壊王関連が次世代になるかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:43:39

    GTの続編とかあれば期待だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:47:25

    >>3

    何らかのクリーチャーを模した人形だしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています