- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:09:59
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:11:18
パンドラスペースの場所について
アセビがデュエパデッキの背景ストーリーで行った。その後、漫画デュエマGTでゼノテクソードにアセビが合流しているような描写がある。同漫画及びPP-「P」でプリンがゼノテクソードに加入しているためここはなんとかなりそう。
パンドラスペース崩壊後についてわかっている事は以下の通り
王来編においてXXDDZとマニフェスト・アアルカイトの戦闘に置いて描写あり、Instant Waveで特定されているが厳密には正確な位置ではないらしい。
アセビがゲイマで覚えた「思い出の歌」を歌うと魔法陣が浮かび上がり、パンドラスペースにたどり着いた。
この「思い出の歌」がパンドラスペースの正確な位置を把握するための鍵になっている? - 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:11:34
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:13:06
鬼丸と修羅丸について
今回のデュエキングで大きな動きがあった個所。新カード公開前の考察も併せて記載していく。
EP2の最後にシャングリラとの戦いで2人の力が合わさり鬼羅丸になる。
堂々終劇 鬼丸「End」で鬼丸は帰って来ている描写はあるが、これがいつどこへかは不明。漫画描写からモエルが存命の時期?
修羅丸の生死は不明。
またハンターの記憶についてはビクトリーベストについて語られている。王家の秘宝に封じられていたパンドラの民による、自分たちのために戦ってくれた偉大なるハンターたちへの感謝の記憶とのこと。
王家の秘宝はマザーとファザー由来?それ故に鬼丸、修羅丸の記憶は無い。双子が生まれた直後にパンドラスペースは崩壊してしまったから。
しかしながらジャイアント・ハンターには刃鬼、モエル等パンドラスペース崩壊後のE2のハンターが存在する。また刃鬼のイラストに鬼羅丸が描かれているが詳細は不明。
今回のデュエキングにて、王牙の剣、修羅の盾をプリンが発見した。これにより鬼丸と修羅丸の記憶はクリアできた。 - 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:14:36
アンノウンの正体はアセビが知ってるらしい
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:15:21
アンノウンについて
彼らの目的、どこから来たのか、何もかも不明。
これらを踏まえた上での自分の疑問点
修羅丸の行方について
鬼丸は帰って来るが修羅丸はどうなのか?
王牙の剣、修羅の盾から2人とも現在は死亡状態?
刃鬼やモエルといったE2以降のジャイアントハンターとは何か
誰の記憶から生まれたのか?それともプリンと共にコールドスリープしていた?
ベスティにも出てきていた神化計画完遂とシャーロックの姿形が似ているが関係はあるのか?
ただこれはミロク製作の神化計画完遂とアンノウンに繋がりはあるのか否かになる。関係なさそうかな? - 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:17:05
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:20:30
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:27:03
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:32:46
後は再録されるカレーパンのフレテキが気になる。
リヒャルト(ゾルゲ)の記憶に触れたときの、「厄介な相手」とは誰なのか?
停滞していた物語を動かそうとしていることを踏まえると、ヴァンキッシュが怪しい。もしくは生き残りのアンノウンがいてそれに見つかったか? - 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:36:33
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:36:58
デュエキングで触れられているアンノウン、インターステラも候補にあるのかな?
見た目ハンター、っていうかリュウセイなミリオンブレイブカイザーと同じパック出身なのも気になるポイント - 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:39:14
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:41:34
「ヴァンキッシュ」じゃなくて「バンキッシュ」っすよ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:44:13
心の中の厨二が出ていました。誠に申し訳ありません。
バンキッシュさん、あなたの事は尊敬しております。
カクメイジンにはお世話になっております、許してください。 - 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:50:28
パンドラスペースの元の場所:アセビ達が情報を持ってる
鬼丸と修羅丸の記憶:今回公開されたカードによると、入手したっぽい
E1アンノウンの正体の情報:未だに不明
まとめるとこんな感じかな?
パンドラスペースの場所については、公式解説だと確かアセビよりバンキッシュの方が関わりそうと言われていた気がする
どの動画で言ってたかは忘れちゃったけど…誰か覚えてませんか? - 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:52:28
E1アンノウンについてわかっていること
自身の事情により偽りの名を名乗っている。
パンドラスペースに干渉できないゼニスと利害関係で協力している。
それぞれ二つ名を持っており、名前に対して執着がある。
パンドラスペースから別世界(DS世界)にアクセスできることを知っており、デッドマンと接触していた。 - 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:59:59
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:11:34
ガイアールをDS世界に飛ばしたシャーロック、その最後の一撃を庇って受けたガロウズは、一体どこへ行ったのか。
ガロウズのリメイクって何かあったっけ? - 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:16:21
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:20:11
- 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:23:21
- 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:26:52
プリンがゼノテクソードに加入してキングロマノフと戦う理由って何だろう
超銀河弾HELLか、ハンターやエイリアンの物語を利用されたか、進化計画完遂がアンノウンと関係があってそれをキングロマノフに取られたか
思いついたのはこんな感じだけど他にもありそう - 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:28:17
Z一族がエイリアンの先兵みたいに最初描かれていた希ガス
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:28:32
- 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:30:54
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:34:03
- 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:34:17
神化計画完遂がシャーロックと似ているのは、作者がめちゃくちゃ意識して描いたらしいから何かしら理由はあると思う
それが何かは分からないけど、シャーロックが一番ゼニスに近いアンノウンである事が原因じゃないかって考察は別スレで見た
- 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:36:01
ビジュアルはどちらかというと水晶世界のアンノウンに似てるよなE1アンノウン達って
- 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:37:54
- 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:41:49
エピソード4の背景ストーリーが王道Wの背景ストーリーと関係があるなら、その厄介な敵の正体がキング・ロマノフの可能性もありそう
- 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:47:13
修羅丸の生死については、背景ストーリーコミカライズの「STORY OF DUEL MASTERS」だと鬼丸の『もう1人のボク』的な感じで魂は生きてる
ただこの漫画は設定の擦り合わせとかほとんどしないでノリで適当に描いてるんで、今はあくまで「公式としてはそういう解釈もヨシとしてた」ぐらいに捉えたほうが良さげか - 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:48:40
- 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:45:40
今回のデュエキングでアカシック兄弟が次元移動できるようになったけど、もしかしてこれが敵の可能性ないか
EP世界って確か12のプログラム完結してたし、アカシック兄弟の研究対象になりかねないだろ - 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:10:15
バンキッシュって今のところあんま悪いやつ感はしてないけど、関わる(公式が関わらせようとしている)のは多分ほぼ確定だからどんな風になるかね
バンキッシュvsシュタインになるか? - 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:57:55
個人的にシュタインはプリン達に介入しないかなと思う
理由としては水晶世界に干渉してるからそれどころじゃなさそうなのと
それぞれの世界に上位存在が一人づつ関わるってした方がなんか良さそうだなってだけだがもし合ってるならこんな感じか?
ウィズダム→何か企んでる
ミスティ→不明、いつも通りレポート書いてる?
バンキッシュ→パンドラ復興の物語に干渉する可能性が示唆されてる
シュタイン→物語を終わらせようと水晶世界に干渉
ペンダット→不明、また嘘混じりの翻訳をしてるのかも - 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:49:32
そもそも超銀河弾撃たずともミロクが戦国編で既に超次元空けてEP世界とDS世界を行き来していた(サイキッククロスギア周りのFTより)から遅かれ早かれアンノウンは襲来したのでロマノフはあまり関係ない
- 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:55:46
Zはパンドラの超次元パワーを享受してたからね
- 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:58:08
- 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:05:04
- 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:15:10
なーほど
- 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:16:58
あれ?超銀河弾の穴と超次元の穴(エイリアン)って同一だっけ?
超次元の穴はロマノフカイザーnexとオリジナルハートの爆発の余波でできた別物だったような - 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:22:21
超銀河弾が空けた穴と超次元の穴はその通り別物だね
- 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:23:11
意外と彼奴らにパンドラの場所教えたら面白そうだな…ってノリかもしれんぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:27:42
シュタイン(と水晶世界の鬼丸たち)が直接パンドラウォーズに関わるとかは無さそうだけど同じパック内で決着つけるんじゃないかな?
パンドラ復興とかバンキッシュ云々で水晶世界に影響出そう
…本音は鬼丸修羅丸プリンリュウセイが揃うところ見たい - 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:41:48
エピソード3の面子は関わってくるんだろうか。この辺考えてるとアウトレイジとサバイバーの戦いが数百万年続いたというのがどうしてもノイズになってしまうけど
アウトレイジはハンターの子孫であくまでもエピソード世界の超獣世界民であってパンドラ・スペース民ではないから関係ないかな - 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:42:58
触れられてもチラッとな気がする
- 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:18:13
プリンと同行しているリュウセイについて、途中から殆ど何も語られていないのは何か理由があるのだろうか、ミズガミと姿形が似ているのもあるしLOSTの方と何かリンクするとか?