もしTW3の最後の枠がセフィラだとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:23:41

    どういう強化が来るんだろうか?
    そもそもどういうカードが望まれている?
    スレ画は一応、セフィラに属しているカード

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:25:23

    取り敢えずグラマトン出せる手段は欲しいなとは思いつつスレ画が何者なのか分かるものは見てみたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:26:46

    サーチは山程あるからセフィラ内の動きというものを作って欲しい
    竜星にちょっかいかけて罠持ってくるだけじゃあまりにもみみっちい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:30:06

    実際に過去環境でセフィラを使ってた層は安定してラドン展開する手段とかG受けとかになるんじゃないの
    純構築以外認めない人たちは断固として否定するだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:30:21

    セフィラ単体でデッキ作りたいけどだめかなぁ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:32:44

    >>5

    そもそもセフィラは他のテーマと組み合わさった感じだったのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:34:44

    間違ってたらすまないけど、セフィラと竜星って一緒に使われてるイメージがあるから、もし今回の4枠目がセフィラなら、テラナイトみたく竜星と同枠扱いで出るのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:35:25

    >>6

    それはそうなんだけどね……

    単体でくんでみたいなぁって

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:35:28

    テラナイトやら霊獣やら影霊衣やらのカードを採用しつつ連合軍的にデッキ組めるようにして欲しい(強欲ゴブリン)

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:38:37

    シャドールとは相性悪かった気がする
    よく一緒に使われていたのは竜星?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:38:48

    >>7

    セフィラは一応DT世界のアベンジャーズテーマなんだけど、強いデッキを組もうとすると竜星以外の他テーマ要素が抜ける感じ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:43:41

    初動のリンク1,中継のリンク2

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:47:14

    竜星というよりセフィラシウゴだろ
    ギミックで使われてるんじゃなく何でも星5シンクロで出せるアドテンコウと九支が入ってるだけだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:48:59

    セフィラ系テーマからアクセスできる範囲で一番コンパクトに妨害作れるのが竜星ギミックなだけよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:02:31

    マジでどういう強化で行くつもりなんだろうね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:58:24

    テーマペンデュラムがP効果をデメリットしか持たないやつばかりなのが気になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:02:11

    P効果で拡張していく感じなんかね?
    今ある永続罠って使い道ないからアレ使えるようにしてくんないかなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:12:52

    既存のモンスター組がどうにもきつい
    Pゾーンのカテゴリ参照してコーデックみたく複数回なんかしらアクション起こせる永続魔法とかでもあれば色々入れる意味も出しやすいかも?
    結構方向性変えないとラドンから逃げるのしんどいと思うから連合軍したいなら強烈なテコ入れ欲しいところ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:13:48

    >>17

    初期のセフィラの魔法・罠は使えるのと使えないので分けられるよね

    こいつは使えない方

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:14:56

    除外された場合、P召喚に成功した場合に反応する「精霊獣」セフィラPモンスターも欲しい
    セフィラ名称のリンク2でリリースされたら自己蘇生も欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:16:49

    セフィラと関連テーマで混ざるのはいいんだけどエンジンだけ取られて汎用Pとしての扱いからは脱却してほしいあれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:17:18

    >>19

    強くないしイラストも手抜きだしなんなんこのカード

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:17:41

    テーマの方向性的に縛り付けるのが不可能だからパワーも控えめになりそうだな
    まあ世の中には縛り付いてるのにパワー控えめだったりその逆もあるんだけどさ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:19:44

    リンク2は来そうだけど、他テーマの名前混ざるとしたら霊獣と竜星かね?
    他のテーマと混じっている既存のカードだとそこふたつのテーマが強いわけだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:22:18

    シャドールにEXから墓地へ落とす融合魔法があればなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:41:53

    シャドール名称を使ってリバースモンスターを場に2体出すギミックがセフィラに生えれば、全部リリースしてグラマトン出す→リバース二体でLネフィリム出す→グラマトンとネフィリムでスレ画出す→ネフィリム蘇生で4体同時に再度P召喚という流れが出来るんだがなぁ……

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:45:31

    セフィラのコンセプトってターミナルのやつらをP召喚させようってのコンセプトか全員集合ってのがコンセプトなのか
    セフィラはマジでカウンターサーチしてラドン行くデッキってイメージ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:01:20

    ガトムズのネクロスでセフィラの非常招集すればだいたいなんでも出来るんじゃねぇか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:57:51

    セフィラ今出てたらテーマ内でシャドールPに融合効果とかP儀式とか色々効果とか特性盛れたんだけどな。

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:03:01

    儀式、融合、シンクロ、エクシーズ、P召喚全部使うっていうやりたい事わかるけど生まれた時期が悪すぎた。今なら結構コンパクトに纏められそう。

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:47:38

    いっそセフィラリチュア、ガスタ、セイクリッド、ジェムナイトの追加メンバー出しても許されそう。

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:53:19

    既存の【セフィラ】って【竜星】って呼ばれても何も反論できないからな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:55:04

    >>32

    寧ろ、合体しちまえばいいのでは?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:14:51

    九支か神撃持ってこれるシウゴをスケール用意しながらEXに入れられるグラマトン3枚をサーチする札が6枚あるのが悪いよ
    そんなんもう竜星に寄せろって言ってるようなもんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:20:41

    セフィラ単体だと妨害が神撃くらいだし火力になる奴らも少ないから
    混ぜんと地味なんよな現状

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:09:01

    >>2

    レラの力の解放に呼応するように神聖樹から出現、満身創痍のレラの代わりにソピアのネクロスの力で進化した神魔鏡を使いメタトロンのネクロスとしてエミリアが纏う

    現状、なんか出てきてエミリアの強化パーツになっただけに思えるのだが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:31:05

    環境に顔を出した最後のセフィラってハリラドンするタイプだっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:37:37

    >>37

    ハリ禁止後にも超重セフィラがちょっとだけ結果出してるの見た記憶

    まあ根本がラドンするデッキなのはそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています