- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:00:15
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:02:12
デザイナーズに甘やかされた末路
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:02:48
デュエキングはテーマ重視ってよりは汎用重視だと思うが今までレベルのパワカがない気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:07:06
まぁ分かる
結局光ジョーカーズの新規なかったからモモキングの光が意味不明だしデモニオも新規ほぼ無し、一緒に強化されたテーマもドラグナー以外正直微妙
テーマ強化はDREAM組だけに絞っておいた方が良かったと思う - 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:08:39
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:09:48
キーパーツだけもらって足がかりが何もないみたいな感想
こっから新しいデッキ組んでねという意思はあまり感じない - 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:10:03
トーテムはトーテムで別にイミッシュ様と噛み合いいいかって言われたら微妙では?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:10:52
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:11:32
ジ…ジャイアント…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:13:03
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:16:02
通常弾や他の特殊弾が強すぎて基準が底上げされてるからな。出せたら面白いねってカードが通用する環境ではない
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:18:50
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:19:51
せいぜいレッドアウトくらいか?
パワカ感あるやつ - 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:22:03
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:23:02
テーマで組ませるってかテーマに1.2枚の新規配って後は汎用パワカって感じだったよな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:23:20
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:25:05
初代デュエキング見たら新規少なすぎてビビった
DMEX-06 絶対王者!! デュエキングパック | デュエル・マスターズdm.takaratomy.co.jp - 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:25:25
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:05:04
バロムミステリーは来れたから進歩はしたんだろうけど
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:20:43
なんかBBP って感じがする
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:21:37
bbpにしては真面目すぎる
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:55:46
7月の特殊弾がベスト系、3月の特殊弾もコンセプトパックだから、理由なく過去カードと過去のテーマデッキの新規を収録できる弾がここくらいしかないから雑多にならざるを得ないんだよね
コンセプト系に入れにくい過去デッキ枠とドリームクリーチャー枠とがいい感じに再録してて嫌いじゃないよ - 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:58:02
BEST産のテーマデッキはデッキの9割型新カードだけの若者向け施策だけどデュエキングのテーマデッキは昔のカードやデッキにツインパクト化や痒い所に手が届く新規ちょっと渡してなるだけ原型残すようにしてるお爺ちゃん向け施策なんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:12:04
アガサに関してはアガサは新規デーモンたちが必要だけど新規デーモンたちはアガサが必要ない(バロム ヴリドガルド 天門でok)のアガサの片想い状態だからそこどうにかしてからじゃないかな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:47:43
パック内だけでデッキ組ませろとも思わんし既存テーマに新規数枚は別にいいんだけど再録のコレジャナイ感強すぎる今回
ドラ息子とメラベンチャーと一緒に入らないだろとかMAXレア枠AotWのパーツ5枚で埋めてくるとか - 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:07:31
デンジャラスコメットでギガトロン好きの人がめっちゃ喜んでるのは見た
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:16:59