- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:03:59
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:15:04
七皇は元々アストラル世界にいる運命だったとか言って無理矢理浄化しようとしてくる勢力が現れる
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:16:01
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:23:50
味方じゃないのか…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:26:13
1001番目のナンバーズ!
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:29:45
No.−00〜100がでてくる
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:30:30
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:31:55
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:33:04
未来皇…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:35:37
まぁ劇場版ヒロインは最後に大体〇ぬか消えるか二度と会えなくなるから大丈夫大丈夫
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:36:23
アルコル捩った名前のバリアンが現れるとか
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:36:25
No.iかも
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:39:32
闇デュエル界「ドンサウザンドに貸してやった四悪人がやられたか・・・」
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:49:08
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:48:43
遂にドルベがセプスロを!
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:53:40
シャークさんが洗脳されてカイトと決闘
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:55:00
ベクターが地味に活躍する
ついでのように新規も貰う - 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:57:03
どうしてか容易に描写が妄想できる
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:59:44
来るか…マイナスのナンバーズ…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:44:18
No.1000!?
まさかヌメロニアスに元カードがあるなんて… - 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:44:57
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:50:24
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:54:50
来るか…No.10000
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:58:35
四悪人とかはけっこう劇場版のフォーマットしてると思う
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:36:41
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:39:57
ホープレス出てくれないかな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:16:05
映画ボスの手でカオス化させる展開も行ける
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:20:55
- 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:31:56
劇場版敵「現れよ!!No.∞(インフィニティ)!」
遊馬「なんだあのナンバーズ!?」
アストラル「馬鹿な……∞(無限)だと……!?ありえない!」 - 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:35:32
No.00で倒したのは熱かったわ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:20:49
単発で映画にできるポテンシャルも人気も十分あるしネタだって豊富なんだから真面目にZEXAL単独で劇場版制作してくれりゃいいのになー
一挙で話題性もバッチリだったし - 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:23:43
なんでⅣを?!って思ったけど、実際ワンチャンありそうなのが困るな…
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:44:50
GXですら頓挫したんだしさすがにね、ファンの心の中に劇場版ZEXALは生きているんだよ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:19:34
バリアンでもアストラルでもない第三の異世界とか出てきそう
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:09:00
アニメにしても漫画にしても顔を出してないNo.多いもんな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:00:43
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:02:57
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:57:48
劇場版ヒロインが未来から来た遊馬の娘っていうのはどうだろう
遊馬との距離が妙に近くて小鳥がモヤるんだけど実はって感じで - 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:23:41
【HAT】組んで来たギラグが蟲惑魔に「めんこいのぅ~」はスタッフ分かっとるやないけ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:25:57
バカな!指数表記のナンバーズだと!?
- 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:45:07
虚数ナンバーズとかありそう
- 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:49:24
ヌメロニアス・ヌメロニア「…………!!」
- 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:51:13
「No.の力が奪われて白紙のNo.に」→「かっとビングの力で再覚醒し新しいNo.に進化」みたいなことはありそう
- 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:08:46
- 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:49:05
確か八雲(漫画版オリキャラ)が使ってたNo.7 0 セブンス・シンを白紙に戻して凌牙に渡し、最終決戦でNo.37 希望織竜スパイダー・シャークになったんだっけ?
- 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:55:41
過剰すぎる味方戦力を削ぐために分断されたり囚われたり封印されたりする展開は確実にある
- 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:06:09
未知数の力を持つNo.Xがくるか…
- 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:35:21
- 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:37:48
まず制作スタッフから桑原を外します
- 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:38:38
- 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:46:09
- 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:01:07
何とかかっとビングでベクターが元に戻った時に遊馬先生が良かった~!って心底安心したように泣きながら言ってベクターこんな俺の方が良いとか馬鹿じゃねぇの?って言って照れながらそっぽ向いたシーンも良かったよね…
- 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:19:29
味方が分断され璃緒とはぐれてもしアイツがベクターと一緒だったら…と焦るシャーク
落ち着けとシャークを宥めながらもなんか昔色々あったらしいから心配だ俺が言えたことじゃないが…って考えるⅣ
タッグデュエルすることになるんだけどシャークの気持ちのブレがデュエルに出まくっててⅣにサポートされがちだったのに最後はしっかりキメてて流石はシャークだったわ
シャークが心配してた通り璃緒はベクターと一緒に行動してた でも案外和やかムードだったから癒やされたね 遊馬も一緒だったのが大きいかも
- 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:27:55
敵vsベクターvs遊馬
のデュエルでベクターが「面白いモン見せてやるよぉ!」って言いながら出してくるよ
最終的にオーバーレイユニットのモンスターを特殊召喚するカードを遊馬が使って、それでホープ復活させてからのヌメロンフォースでまさかのホープレイVで敵を倒すよ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:29:57
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:31:03
- 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:17:03
ドラグーンとドラグナーみたいな関係性の同No.の完全別形態展開もありだな。カード的にはいつも通りしっかり分かれてるから横並びする場面もして