初めて天内見たときにさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:12:34

    なんじゃあこの夢女子の具現化みたいなキャラは!?となった実際の境遇やらなんやらは過酷とかそういうレベルじゃないけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:13:28

    夢はよく知らんけど色んな意味で正統派守られヒロインだったと思ったわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:14:11

    あの重苦しい過去と現在も夢女感ない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:14:41

    実際、(六眼と)運命の女

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:14:41

    夏油と五条の両名から抱き上げられてるのって作中でこの子位だよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:15:04

    >>1

    >>3

    作中のキャラに向けて夢女はちょっと⋯⋯

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:15:43

    >>6

    設定が夢女のキャラ感あるねってだけよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:15:45

    強くてかっこいい女の子が当たり前の中でこの子は色んな意味でそうじゃなくて新鮮だった

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:16:18

    >>6

    設定がなんか夢女子っぽいなぁというだけで批判する意図はないから許して

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:17:24

    普通に学校行って普通に暮らして一見呪術とは関係ないような普通の女の子なんだもんな
    両親は非業の死を遂げたけど…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:19:40

    こう見ると五条夏油本当にでかいな
    比較対象が華奢な女子中学生だから余計

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:19:41

    初めは口調でこいつ腹立つなとか思ってたけど五条と夏油がこれでもかっていじってくれたのと後々の可愛さで最終的に全部吹っ飛んでたわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:20:19

    >>5

    何気に二人とも抱き方違うのがイイ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:22:07

    >>12

    イキってんじゃねーよ!って思ってた印象が最後でひっくり返るのがな…

    黒井さんと一緒に家族続けてほしかったよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:23:38

    >>11

    四人で並ぶとまた余計デカさが半端なくて笑うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:42:04

    あんまりなりたくない夢女‥

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:43:11

    生きてたら夏油とくっつくのかと思ってた

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:44:43

    >>17

    くっついてほしかった……

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:47:28

    夏油は百合に挟まってる

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:47:42

    劇場版限定ヒロインの匂いがする

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:49:24

    このワンシーンが一番好き
    皆良い顔してる

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:51:18

    >>20

    分かる

    突然生えてきて棒読み芸能人使われるタイプ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:52:03

    >>18

    くっつくかと思った…死んだ…の経験は初めてだった

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:53:43

    >>12

    の、脳漿まで…

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:54:21

    >>23

    わかる

    その後運命の相手と出会っちゃうしな……

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:58:24

    >>21

    劇場版の五条と夏油はその逆の視点から描かれてるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:59:15

    >>26

    まだ天内の顔見せれないしね

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:05:38

    >>25

    なんですか!玉藻の前じゃないっていうんですか!

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:06:52

    最期が悲惨すぎる夢女…

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:10:24

    しかも甚爾くんにも求められる
    乙女ゲーかな?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:12:52

    >>5

    こんな風に雑な持ち方されてるのも面白くて好きだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:18:36

    水族館のシーンがすき
    最後には感情移入しちゃってたから本当にショックだった

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:21:19

    >>32

    すごい分かる…水族館の場面は幻想的で目に焼き付いてる

    生い立ちもあって結構マジで普通に生きていてくれないかなーって考えてたよ…

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:25:44

    >>31

    理子ちゃんも文句言わずに慣れちゃってるのがまたよい

    なんかこの二人やりとり含めていとこか兄妹みたいだった

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:30:21

    ヒロイン属性てんこ盛りキャラ!じゃなくて夢女子の具現化キャラ!になるの笑った

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:31:12

    しょぼくれてる理子ちゃんに気付いてすぐにフォローする五条の辺り好きだったな・・・
    その後すぐにぱっと笑顔になる理子ちゃん含めすごくよかった

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:35:39

    沖縄組の話って短めだけど理子ちゃんの護衛ってその一点の目的があるからか普通に読みやすくてわかりやすくて面白かったんだよね
    それだけに最後がバッドエンドを迎えたのはすげー辛かった…五条と夏油の過去編だから何かあるって身構えてたけどそれでも辛かった…

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:38:09

    >>18

    くっつかなかったけどその後の回想で出てきたりするので

    割と夏油の中では忘れられない枠組みの存在感になってそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:39:59

    >>17

    恋人同士になるのもナイスだが

    夏油にとって理子ちゃんは、他の守るべき人達と同じくらい大事という立ち位置で

    それでも人生懸けて守るべき相手というポジションだと

    夏油という人間の博愛を強調するので、どちらも捨てがたい


    心がふたつある~

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:41:41

    >>38

    忘れてはいないだろうけど、それは理子ちゃんが特別ってわけじゃなくて夏油が色んな人間に対して情け深い男だからな気がする

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:41:43

    >>17

    どっちかというと夏油と黒井さんで天内は五条かな?って思ってた

    おい…なんでどっちのヒロインも居なくなってやがる…

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:45:50

    どっかのスレで夏油が最後に屈託なく笑えてたのは天内に手を差し伸べる寸前って聞いてうわぁ…ってなった
    えぐぅ…

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:48:13

    大人びてるけど五条も夏油もこの時は虎杖たちと同じ高校生なんだよ…
    こんな悲劇を味わっていい年頃じゃ無いんだよ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:50:20

    後から考えると五条に舐めた口きけて夏油の前髪いじれたのこの子すげえな

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:54:01

    ここのゴトンがホントきつい
    今まで無邪気な理子ちゃんを見てたからなおさら

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:55:08

    >>45

    そこだけは伏黒パパに殺意芽生えた

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:10:49

    >>21

    ここマジで好きだから早くアニメで見たい

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:23:04

    >>45

    よく考えたら何か天内がデカくね?

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:50:37

    >>32

    あれ理子ちゃん一人で水族館の魚眺めてるのもまたきれい

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:59:27

    ぶっちゃけ最初から嫌な予感(闇堕ち前夏油、影も形もない現在、設定がヘビーで逃げる抜け穴が見えない)はしてた人が多そう
    勘が外れて欲しかったよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:12:33

    五条も理子ちゃんの件を引きずってはいなさそうだけど忘れてはいないんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:19:03

    あの世界だと即死出来ただけでも有情なんだよな……
    せめてあの世で両親と黒井さんと一緒に平穏に暮らしてて欲しい

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:40:36

    伏黒パパが出てきた段階で嫌な予感はしてた
    しかしまさか希望を見せた直後に落としてくるとは…安定の単眼猫過ぎて泣いた

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:44:28

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:47:43

    >>51

    ごめん天内って言っちゃう辺りが自分の中で折り合いはつけてるけど天内が居たことを忘れてなさそう

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:05:05

    五条相手に容赦ないのが理子ちゃん面白ポイントのひとつ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:13:39

    >>50

    現代の五条の夏油を知ってるから何らかのきっかけにはなると思ったけど

    死に方が予想以上にあっさりしてて演出として好き

    死に際に感謝とか思い残しとか言ってからがくりみたいな余韻もないところがいいわ

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:00:32

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:01:31

    >>41

    夏油は硝子 五条は歌姫居るだろうが

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:17:30

    てか天内居なくなっただけで五条も夏油もそんなに影響ないだろ
    あの二人お互いしか見えてないしあんな程度で恋愛あるならとっくに歌姫か硝子とデキてるわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:18:29

    キャラ同士をくっつけたい奴らどもが集まってきてて草

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:06:37

    >>45

    SEがゴメンッに見えたの憑かれてるのかな……

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:19:45

    理子ちゃんのこの服スッキ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:22:18

    一番ドラマチックなヒロインだとは思う
    最期が悲劇なのも含めて

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:30:12

    >>62

    ごめん天内とかけたメタなブラックジョークだった……??

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:37:25

    推しとくっつくんじゃなく心の傷になりたいタイプの夢女子は血の涙を流して羨むポジションのキャラだと思う
    ソースはうちの姉

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:41:21

    一生残る心の傷とまではいかないんだろうけど言いたいことはわかる
    天内は恋愛系ヒロインというより物語上重要というかあそこがターニングポイントだなって感じ

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:05:43

    >>66

    硝子さんは?

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:06:42

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:06:59

    >>69

    お前がスルー出来てない件について

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:08:38

    理子ちゃんの声優って誰になるんだろう

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:17:27

    >>71

    前に誰かが悠木碧さん上げててしっくりくるなーって思ったよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:21:25

    黒井さんは新井里美であることをまだ諦めない
    もしくは内山夕実

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:46:49

    >>5

    ラピ◯タのシータを感じる

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:52:42

    >>74

    髪型似てるしモデルにはしてそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:57:36

    過去編入るまで現代パートに全く出てこないし、この子多分死んでるよね‥って思ってたけど、こんなドラマがあったなんてね‥

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:55:24

    >>73

    安野希世乃で黒井さんはイメージしてる

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:18:59

    >>77

    自分はどっちかというと天内がそれだったかな

    平野綾も考えたけど

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:23:41

    理子ちゃんは東山奈央

    黒井さんは>>73の内山さんの方かな…

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:00:10

    黒井さんは意外なベテランの人来そうな気もする

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:31:32

    >>71

    丹下桜

    どすのきいた強い声もできる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています