- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:43:34
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:44:35
(手札がなくても)墓地が…い“る”よぉ…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:47:18
ライゼオルのリソースが羨ましくなるレベルならオルフェぴったりじゃねえの?
ライゼを鼻で笑うくらいの経戦能力してるけど - 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:49:27
手札に誘発抱えられないじゃん
墓地は相手に妨害されると全部除外にいってリソースなくなる - 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:49:44
別にオルフェなら手札無くても展開できるじゃん
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:49:45
ライゼの継戦能力はクロスありきだからクロス割れたら窒息するぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:50:48
ライゼも引きたくない札多いぞ
スター、クロス、プラグイン、ホール、フワロス
先攻でこうなって悶絶すること多数 - 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:51:39
オルフェゴールは手札・場・墓地・除外・デッキをぐるぐる回すリソース循環を先取りしてたデッキやぞ
ライゼオルより回し方考える必要はあるが継戦能力はクソほど高いぞ - 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:52:44
まあリソース残すにもプレイング必要だからな…
その点ライゼが手軽なのは確か - 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:53:01
ライゼオルも初動にならないノードやテーマ魔法罠は引きたくない方か。それとスターがよくいわれる印象
そう考えると、2枚目のアングラとかならともかく、07やミラーでも使い道のあるM∀LICEはそこら辺が強いな - 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:53:16
リソース継戦能力はともかく手札が減るのがストレスだし
召喚もセットも発動もできない引きたくない札が多すぎる - 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:53:59
オルフェスレで聞いたら?と思ったけどあれ落ちたのか?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:54:30
リソースとか実益じゃなくてただ手札が減るのが嫌いなだけか
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:54:47
まず構築といつも作ってる盤面見せて
素引きしたく無いカードはオルフェ側は星杖星冠バベルオルトロクリマクスシリウスの6枚で
ライゼオル側はノードスタープラグインクロススラスターの5枚だからそこまで違いは無い
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:01:43
杖!
冠!
オルトロ!
我ら引きたくない三銃士!
冗談は置いておいてオルフェって妨害の質いいからよっぽど適当にやらなかったら滅多に捲られなくないし捲られた後の泥試合も得意じゃない? - 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:04:28
オルフェで駄目なら大半のデッキが駄目だろ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:06:29
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:11:58
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:13:40
クリマクス構えるの、少なくともライゼオルでクロス構えるよりは安定するから回し方悪いだけじゃね?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:14:21
クリマクス構えられないってガラテアi積んでないとかそういう意味?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:15:09
ウーサエンリルクリスマス墓地ディンギルス構えて妨害の質が悪かったら何なら質がいいんだ?
別にここからクリスマス無くしても基本捲れ無いと思うけど
シンプルに妨害の打ち方が悪いと思うからマスカンの勉強をするべき
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:17:56
いやアイス初動じゃなきゃアイスNSは大体通るし流石にクロスの方が貼りやすいよ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:18:14
iに誘発食らったらクリマクスまで行けない、ウーサとクリマクス両立は手札によるから言うほど安定しないだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:19:36
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:21:01
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:21:47
相手の手札がそこそこ見えててこっちの手札上振れてるならやるけどそれ以外のときは怖くてやらない
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:22:14
iのLSに合わせてドロバ打つこともあるけど(実質iに誘発喰らったのと同じ)その場合でもクリマクス言えるけどなぁ……
- 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:22:45
- 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:22:59
ガラテアiで飛ばせば縛りつかないからよくやる
- 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:23:18
- 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:23:20
- 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:24:43
純オルフェの1初動だと一応成立しないんじゃなかったかバベルウーサクリマクス
デモスミオルフェならいけるけど - 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:26:34
引きたくない札別に特筆するほど多くないし豊富な1枚初動握ってればコストにすればいいだけだから苦痛に感じたことないな
デモスミ型なら召喚権いらない1枚初動嵩増しできるし - 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:28:16
純だと相手から一切誘発飛んでこない想定で回さないと無理だね
- 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:29:54
- 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:31:17
オルフェ強いがどうにも手札コストが糞重い千年スミススネークアイ 手札が減るマリスみたいな感じで宇宙最強展開デッキ感は無い
それはそれとしてリンク1連打での展開はインチキ - 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:32:13
- 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:32:44
M∀LICEもチェシャや罠だけ素引きとかだと普通に困るよ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:34:21
手札減るどころか3ドローしてる前環境マリスが展開系において宇宙最強デッキ過ぎて認識がバグってるよね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:34:36
先攻は死ぬほど強いけど後手で強い動きが召喚権しかないのがtier1との一番の差な気がする
- 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:35:31
オルトロは引きたくないが他は初動と一緒に引いてるなら貫通札になるしどうせ捨てるから割と構わない感
- 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:38:27
今なら素引きしたくないの引いても、他に初動引けてればテーマとしての動きで自然と捨てられるしね
初動以外が誘発ばっかの時に何捨てるかは迷わされるが… - 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:40:15
後手の強さは明確に環境勢に劣るな
着地狩りされなかったらぶち抜けるので狩られないために外部ギミックとかで抑え込む - 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:40:30
手札コストと後手がきついのはわかるし、星杖シリウス両採用だとハンド弱くなりやすいのはまあそうだよねって感じ
盤面弱いはわからん - 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:41:58
混ぜ物だと素引きゴミをモンスターに変換しつつ墓地に送れる千年が結局1番使いやすく思った
デドネは無理 - 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:42:17
下級がギルス以外基本1枚で1つの仕事しかできないからね
一つ通ったらネズミ算式にカードが増えていくなんてことはない - 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:42:31
オルトロと星杖が両方手札に来たら血反吐が出てた今までと比べたら今は天国よ
あと1枚…あと1枚手札を捨てたい!ってのが本当に多かった - 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:45:56
オルトロは引きたくねーけどiで捨てられるからマーメイド経由せず直にスミス行くだけだし、特に展開に支障はないからまあ別にって感じではある
オルトロ星杖一緒に引くとどーしよっかな……ってなるけど スミス引いてたら召喚権余るしルリーサーチしてどっちか捨てれるからどうとでもなるんだけどね - 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:46:26
- 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:49:59
千年は使うならスミスと一緒に入れたいんだよな
ジアンとスミスという倒したくないカード二弾構えが1番強い
ただそうするにはEXが足りなすぎる - 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:51:59
- 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:52:40
- 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:53:34
ジアンは枠的にも普通にいらん
- 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:55:23
基本これでいいよね
紙と違ってマーメイドいるお陰で貫通力爆上がりしてる
Orcust Deck from wqdwdwd | Master Duel MetaSubmitted October 11th, 2025 • Rating Duelswww.masterduelmeta.com - 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:55:32
- 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:56:11
貫通力にだいぶ差が出るし無理に削ってまで入れたいカードないと思う
- 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:57:41
初動1枚他誘発みたいな手札だとちょっと勿体無い感じしてくるのはわからんでもない
- 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:57:57
EXはロンギルスとジアンどっち入れるかって感じかな
- 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:58:57
ディヴェルも1枚で2つあるぞ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:59:12
- 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:59:42
- 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:02:21
- 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:03:23
ウーサのお仕事って基本的にニビルの牽制だからな
墓地から動けるから他より致命傷ではないとはいえ喰らいたくないし、盤面にリンク2のセクエンツィア残せるからまた別のルート開発できそうだから基本シーザー安定だと思う
誘発喰らって墓地のオルフェ効果使う段階だとどうせウーサ出せないしね
- 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:04:39
- 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:08:22
- 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:09:23
ロンギはあるとかなり便利ね
ガラテアとiで作ってガラテア蘇生してディンギに乗り換えてエリンギになる動きが綺麗 - 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:12:13
- 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:14:17
墓地から回収できるし落ちてもよくね
- 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:14:42
バベルは落ちてもiで墓地回収か除外からエリンギで回収できるだろうしそれは別に
クリマクスと一緒に落ちるとちょっと困るくらいか - 70二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:14:52
回収は落ちたターンには使えないからやっぱいらなくね?
- 71二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:14:53
- 72二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:15:19
バベルは落ちてもどうせiで回収できるからまあ?
- 73二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:15:51
そういえばi墓地も対応してたな…
- 74二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:15:53
- 75二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:18:13
ロンギというかリンク3がいると便利なんだよな展開上
- 76二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:20:45
ジアン入れないならそもそも千年じゃなくて閃刀で良さそう
- 77二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:21:33
ロンギ別にいらんからなんか汎用でいいランク3いないかな
闇縛りつくしないか - 78二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:22:10
- 79二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:24:27
デモンスミス型だとEXのフリースロットが実質1枠でそこでよく見るのがアクセス
自分もそうしてたんだけどあんまり使うことなくてさらにこの前完全体アンヘル出されて突破できなかったからヌギャーと差し替えた
でも手札事故ケアでアルミラ入れた方が良い気がしなくもない
マジでEX足りないわ - 80二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:25:40
今のオルフェゴールならバベルさえ破壊されないならどうとでもなる
- 81二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:27:02
千年だと自動的にダムドで埋まる
- 82二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:27:38
- 83二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:30:14
ディンギ置いとくかマスカレに変換するかは真面目にケースバイケースだと思う
俺の場合は先行譲られたらディンギ優先にしてる - 84二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:31:05
一番手軽だけどギルスのトークン生成が腐るクシャ
クシャと比べて腐りにくく手数も多めでギルスとも競合出来るけどEXがダムドで埋まってデドネに弱い千年
うーんどっちにするか迷うぜ - 85二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:32:03
- 86二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:38:44
- 87二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:40:02
バリケイドベルグは表のしか守れないのがネックでなぁ
その点ディンギルスは大嵐や羽箒喰らった時クリマクスごと守れるのが偉いんよな
ほんと1ターン1ssしかできないのが歯痒くてよく出来てるわ - 88二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:40:16
でもディンギルスかマスカレ置きは超融合が怖い
相手も手札減る分なんとかなることもまああるけど - 89二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:41:11
オルフェゴールの一見捲れそうに見えてそんな事はない盤面きらい
いや、完全に過剰妨害だったらもう即座にパリンパリンするんだけどさ、なんか捲れそうに見えるんよね
更地までいけてもトドメ刺しきれずに負けたり長期戦になってやられるのがけっこうあるわ - 90二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:46:06
- 91二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:48:02
一応後攻なら使わんことはないか…
- 92二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:49:39
- 93二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:52:14
シリウスは最終的に抜けそう感はある大体過剰妨害になったし妥協にはうーん
- 94二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:53:58
- 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:56:36
普通にシーザーとマスカレでいいっしょ
- 96二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:58:49
すっかりオルフェゴールスレになってる
オルフェゴールスレ3として使ってくれて構わないよ - 97二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:59:14
- 98二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:00:29
- 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:07:34
紙もマーメイドがいればもう少し長い期間環境で戦えたろうに
- 100二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:09:10
ジェムナイトフュージョンコストはなかなか面白そう
— 2025年10月11日
- 101二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:14:26
ジェムナイト混合!?そういうのもあるのか…
ただデモンスミス抜くのがちょっと怖いな - 102二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:17:34
先行取って負けるの大体ドロー系直撃した時だから千年の枠でここリカバリーしたいなぁ
- 103二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:18:15
面白いとは思うがエンリルで何戻してヴォイドを再利用するんだ?
エンリルはオルフェや聖遺物しか回収できないし
何かルートを見落としてるかな - 104二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:18:43
いっそ神罠とか入れちゃう?
- 105二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:19:48
- 106二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:21:28
うーんやっぱり抱擁か
- 107二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:21:40
それならヴォイド再利用という文言がよくわからないんですよね
- 108二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:24:10
とりあえずジアン抜きで千年やってみた
手札に他に何もないと仮定して大体こんな感じであります
墓地にはスケルツォンがいて、相手ターンにディヴェル捨てれるね
他に何もないことの方が珍しいだろうからマスカレまで行けると思う - 109二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:33:20
- 110二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:34:21
よく考えたら召喚権使ってないし普通にマスカレ行けるなこれ……?
- 111二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:36:31
- 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:38:08
- 113二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:56:28
ラグなしorニビル持ってたらもう撃たれてるだろって読みでセクエン下ウーサはよくやる
- 114二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:02:14
デモンスミス入りだとガラテアiをEXに立てたままでデモンスミス展開するとかでもいけないか?
- 115二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:10:30
まぁイグニスター新規来る前のマリスやライゼオルと比べてぱっと見で分かりにくい強さだからねオルフェゴールって
雑に回したり妨害適当に撃ったりしても過剰カードパワーでなんとかなること多いからねライゼオルとマリスは - 116二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:10:46
せっかくの誘発耐性の高さだし、妨害にも捲りにも手札回復にも使える三戦積むのもアリかな
- 117二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:10:52
逆にミツルギしかない時にドロバで泣くこともあるから一長一短よね
- 118二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:28:00
やっぱりスミス型かなぁ、ドミナス使えないけど貫通力高すぎる
- 119二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:30:21
ロンギが相変わらず多いからスミスだけで最低限とはいえ妨害作れるのは強いよな
- 120二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:34:28
なるほどクシャ入れてたけど千年だとギルスと競合せずに展開力増やせるか
クシャの効果に助けられたことも多いから悩ましいな… - 121二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:41:47
ギルス初動ならバベル墓地オルトロディヴェルにスミス展開までついてくるから最低限にしてはだいぶ堅いんだよな
- 122二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:59:22
- 123二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:56:20
千年のみからウーサマスカレエリンギは行ける
が手札消費はめちゃ重い - 124二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:56:25
あっそういえばマーメイドは捨てるだから手札のルリーの効果発動出来るじゃん!とか今更気付いてからデモンスミスとオルフェの更なる相性の良さに感動した
- 125二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:01:39
- 126二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:10:50
場合によってはルリー2回使えたりもするのか
- 127二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:17:56
そっかハンドがきつくて千年抜いちゃったけど原人3ゴーレム1だけデッキに入れるならコスト無しで2体展開できるんだな