脹相と虎杖の別れのシーン

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:03:08

    加筆された部分含めてめちゃくちゃ良いよな
    お互いにありがとうと言って終われたのがなんか好きだわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:08:33

    脹相というキャラクターが完成されたシーンだと思っている
    生き残っても受肉体狩りの餌食になるの確定していたから兄としてあそこで散れたのは良かったのかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:10:21

    半分呪いである脹相が、呪いではなく純粋な感謝だけを置いて逝くのいいよね…
    お兄ちゃんの心も救われた、これ以上無い美しい終わり方だったと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:49:54

    加筆でかなり救われたところはある
    脹相というキャラクターをこれ以上にないくらい完璧に体現した最期だったと思う
    それはそれとしてやっぱり寂しいと思うまでがセットなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:29:16

    加筆されたんか
    本誌でもかなり沁み入る最期だったけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:05:34

    命を懸けて!!兄としての意地を縛り上げろ!!
    これとても好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:07:54

    >>5

    なんで虎杖が救われたのが加筆されてた。かつては虎杖に致命傷を与えた血星磊を、今度は弟の命を救うために使ったのは熱かったぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:46:02

    壊相と血塗も良かったよな
    九相図兄弟悲惨すぎんか?やはり全部羂索のせい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:01:00

    お兄ちゃんこの一連のシーンで虎杖の目を見て話せてないのがつらい…
    普段の堂々としたお兄ちゃんとのギャップが

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:22:17

    血の硬化は血栓などのリスクがあるってあらかじめ言われてたけど、そのリスクの描写がないままきて
    最後の最後でリスク描写が一気にきてここでそうなるかぁって思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:32:13

    脹相が助からないと悟って最期の会話する方向に切り替える虎杖が悲しいけど好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:37:09

    >>11

    しかし脹相の指導が感覚派と呼ぶにも稚拙だったからな……漫画的な感覚派なキャラにありがちが擬音語による説明もできてない、つまりは自分の感覚の言語化すら満足にできてない、単純に教えるのが下手なだけだったから、まあ虎杖が「よく言いすぎだろ」というのもわかる

    普通こういうのって兄貴は教えるの上手なもんだろ(150年寄り添ってただけの人生経験皆無な脹相に教える技術があるわけないだろ、という当たり前な話)

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:44:25

    >>11

    此処は脹相の方もあまり暗くなりすぎないように冗談言った感じだよね(本気で役に立てなかったなぁと悔しく思ってはいたんだろうけど、この時に修行中の話を持ち出した理由として)

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:44:52

    脹相の最期、ほんとに大好きでほんとに美しくて何度見ても泣いてしまうんだけど
    お兄ちゃんが居なくなって悲しくて辛いのも本当の気持ちなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:10:27

    あの最期には想像以上に泣かされたよ。

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:26:09

    >>10

    そういう見方もできるのか…

    私は炎の温度が高すぎて固めた血液成分ごと焼かれたのかと思ってたな(来年や再来年以降のアニメでわかるのかな)

    アニメ化で前後のシーン含め感動的なシーンがいい感じになるといいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:05:23

    お兄ちゃんは置いていく弟と目を合わせられないし、弟はずっと落ち着きなくテーブルを掴んでるし…
    そんな罪悪感や未練を経ても、きちんと感謝をし合って別れる事が出来た本当に綺麗な最期だったなって

    あと、脹相が虎杖を生かすために血中の酸素をドーム内に放出し続けたって説明も兄の意地と献身とド根性を感じて大好きだ
    呪力を血に変換して血から酸素取り出すって運用はこれこそ火事場の馬鹿力

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:27:34

    加筆された九相図兄弟の再会、自然呪霊組と何かしら対比してんのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:20:42

    加筆の虎杖が想像以上にうるうるしてて駄目だった
    本誌はあっという間の出来事って印象だったからさ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:01:02

    あの穏やかな空間で2人で会話するとは思わなかった
    最後に語り合えたのは良かったな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:45:26

    弟達も虎杖を末弟だと思ってくれてたのにすごく感動したな
    先生本当にありがとう…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:23:13

    アニメ化が楽しみだし辛い

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:35:50

    いつになるか分からないけどアニメn期で美しく盛ってくれる時を待ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:01:14

    実際の狩人期の期間に狩人期の映画を公開しちゃおうって考えるマッパさんが兄弟の最後を盛らない訳がないと思ってるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:09:16

    >>10

    >>16

    単純に縛りの代償で肉体が崩れ落ちたんだと思ってるわ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:32:03

    >>24

    何なら狩人期もいくらか盛られてそうだったよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:58:01

    虎杖がテーブル掴んでるのが悲しすぎるわこのシーン

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:03:33

    この描写の細かさに驚かされたよ。

スレッドは10/14 10:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。