- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:49:49
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:54:35
まあ呪力操作出来ねぇ時点で聞いてもしゃーないところはある
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:54:58
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:55:49
体術は実家仕込みだろうし逆に何を習えと
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:56:36
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:57:11
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:57:28
正直ここは教師側が歩み寄って考え方を変えなきゃダメな部分だと思うけど教師側も呪術師と兼業だから時間なさそうなんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:02:22
あと高専は普通の高校とは違うから生徒側の自主性が求められるんだ……
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:06:59
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:10:07
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:13:42
呪力が使える前提で成り立ってるところに呪力が使えない人間に教えられるだけのノウハウもないだろうしな
呪力関係ない体術とかの部分は教えられるにしても - 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:14:53
頼られるのは嫌いじゃないタイプだからもっと人と打ち解ける時間があればどうにかなったかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:25:39
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:44:15
真剣のやつも未来だからできるようになった可能性もあるからなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:48:47
前例から学べることがほぼなかった真希と違って数十年研鑽積んだであろう真希の経験則を得られるのは大きそう
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:56:23
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:08:16
というか高専行ったの強くなるためだっけ?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:11:44
家を出たのは自分を嫌いになりそうだったからって言ってるけど最終目標は当主になることだし当主になるためには強さは欠かせないから高専入ったのは強くなる為でいいんじゃないかな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:01
モジュロの真剣くんがちゃんと他人に教えを受けたりフィジギフでも生かせる技術を会得した覚醒前真希って感じよね
真希に師従したり呪具の呪力を使ったシン・陰流の応用術とかやってるし - 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:20:19
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:56
竜骨で術者の任意起動ができるんだから
呪具の呪力操作でやりくりは当時からやりようあったのでは? - 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:23:07
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:23:41
人間が他者に頼るって基本的に周りの環境から経験則で学んでいく事だから直哉にはって言うか禪院家には別にそんな事を言う資格特に無いと思うわ
あの家は割と自主的に強くなる事が求められる実力主義とは言え碌な体術指導もあったか怪しい真希以外の他の面子は体術から呪力の教えとか術式に関してまで他者から指導入ってただろうし - 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:41
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:28:37
拒絶してる訳でもないのにボンクラ扱いってことは担任なのにそれっぽいことろくにしてくれてなかったんじゃね?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:28:59
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:30:00
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:32:25
- 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:34:17
- 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:45:42
- 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:37
師匠の魂ノートと掛け合わせての拡張術式ですらなかった
- 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:52:19
国語さえ出来れば小6で東京大学理科三類主席合格とか出来るレベルだなそれ…
- 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:02:27
そもそも本編時点だと教えられないんだわ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:03:26
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:04:00
呪具使って簡易とか天才過ぎる
たぶん3代くらいのマニュアルの蓄積があると思う…それか宿儺並みの天才が突然現れたか - 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:30:23
そもそも孫の世代と真希の世代じゃ簡易領域の話一つとってもだいぶ事情違うからな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:50:11
- 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:56:58
本来なら家の中で術師としての教育が完結するから御三家の人間が高専に通う必要はないって設定だしな
そこに指導力不足や相手を見下す感情があって当主の姪=本家の人間の教育を高専に任せることになっているという不名誉な(少なくとも胸を張れる状況ではない)ものを直哉なり禪院家なりにバカにさせようというスレ主の望みは肯定しかねるかな
そのうえで「フィジギフにとって本当の意味で手本になれるのはどうしてもフィジギフなんだよね」って話運び自体は別におかしくないというかそんな不満が生じるような理解できない流れではないと思うけど感じ方には個人差があるのかもしれませんね…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:56:51
五条も日下部もシン陰含めた呪術は教えれんし、体術に関してもフィジカルはともかく肉弾戦の技術だけで言うなら真希は普通に五条、日下部に並ぶレベルだろうし教えれることがないっちゃないかもしれない。三代や大道みたいなぶっ飛んだ価値観と特異な目があったからこその進化だと思うわ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:02:46
フカす割にはガチで弱いからなぁ…
- 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:07:55
2級相当の実力があるって認められてるんだからガチで弱いとまでは言えなくないか
- 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:08:43
まぁ東堂の場合は入れ替え修行より、ブギウギを義手でも使えるようにするための調整とかの必要もあるからね
入れ替わってる間は術式の訓編はできなくなるだろうし(死後に五条ボディ使う予定だった乙骨は例外)
ブギウギが割と重要な役割を占める上にギリギリまで時間使って羂索相手に試運転した事考えると入れ替えやる暇は無かったかな
- 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:09:45
当主になるって大口叩くならせめて準一級じゃね?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:39:34
うわ…
- 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:41:20
- 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:46:45
五条のコネと日下部の知識
真希が半端モンのままで生き残るなら絶対に必要だったものはすぐ近くにあったんだよな
意地張ってそれを頼れず守りたいもの失ったのが真希のドラマで
猫もすべて計算して描いてると思う - 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:49:37
拒絶してたわけでも慢心してたわけでもなく発想がなかったってスレ画で言われてるんだから意地はってたわけではないが
- 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:55:10
- 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:06:09
五条も教える時間ないわけじゃないでしょ憂太のことは気にかけて指導してたし
生徒の扱いの差がでてるね - 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:40:48
- 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:42:40
深夜になると香ばしいのが湧くな
- 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:01:30
日下部より憂憂が必須な気がする
呪力がない人間が呪力の扱い覚えるのって生半可じゃないと思うし - 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:43:13
この漫画主役側がずっと自分のことを棚に上げてレッテル貼りやダブスタ行ってるからな…
- 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:49:59
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:04:37
- 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:53:24
- 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:53:48
- 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:09:35
- 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:14:10
- 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:25:08
スレ画は地の文だから否定するべきではないけど、本当にそうか?って当時思った
- 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:26:47
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:27:02
- 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:27:03
五条と日下部は普通にボンクラだろ…
日下部は教えることがない
五条は見込みある生徒以外は放置 - 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:28:30
- 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:28:39
大半の呪術師は生涯二級以下なので最低でも二級の時点で呪術師の中だと確実に強い方
- 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:49:01
遊雲が強いのでは……
なんだかんだ実家の恩恵受けてるよな - 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:50:23
そう書いてないからね
- 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:52:44
二級レベルの伏黒の方がまだ戦えてたし三級の上てかんじだな
- 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:53:55
単なる未読かも知れないけど真希弱いを真に受けてるってアンチが嘘を書き続けるって無意味扱いされてるが割と効果は有るんだな
- 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:55:49
身体能力で圧倒出来る三輪ちゃんにも領域対策で一歩劣るので、
単純に三輪ちゃんよりも強いとは言えない感じ - 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:58:59
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:00:00
- 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:03:47
- 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:04:33
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:04:45
強くなりたいから五条達みたいな猛者のいる東京校にわざわざ出てきたのかと思ってたけど普通に実家から離れたかっただけなんでは
- 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:05:24
真希否定したすぎて作中設定すら否定し始めたら終わりだって冥さん五条からも二級クラスあるって言われてるし
というかスレ主3のレス消してるしやっぱ荒らしが立てた感じなの? - 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:06:23
別に五条のことナメてない棘やパンダにもそうだから五条がそう言う奴ってだけだぞ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:06:30
二級で強い方って基本設定をまず無視して叩くからな
- 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:07:08
- 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:08:05
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:08:59
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:09:17
- 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:10:53
お問い合わせペタペタ スレ主荒らし認定するタイプの荒らしわいてるので管理お願いします
- 84二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:11:54
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:15:53
領域使える呪霊は2級じゃないだろ…
- 86二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:17:13
領域対策は一級ですら持ってない人は持ってないってナナミンや冥冥でもそうだぞ
- 87二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:17:23
あにまん以外でも強いとは言われてないぞ
- 88二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:18:37
2級呪霊は術式を持ってない呪霊だからな
- 89二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:19:14
自分より遥かに優秀な教師たちをBONKURA認定するから教えてもらえないのかもしれないね
- 90二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:19:42
- 91二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:21:03
高専来たのは強くなるためじゃなくてとりあえず1人前の術師であることを認定させるためじゃない?
禪院家の中じゃどんだけ戦績上げても確実に半人前の落ちこぼれ扱いのままになるだろうし - 92二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:22:06
- 93二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:22:44
- 94二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:23:34
- 95二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:24:20
- 96二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:25:24
- 97二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:25:48
そりゃ呪術高専のころは京都校なんて設定なかったからな
- 98二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:26:51
- 99二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:27:31
というか最終評価でパパ黒レベルの強さなのに覚醒前真希下げても何もならんくない?
- 100二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:28:58
- 101二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:31:38
スレ主いるの?
- 102二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:33:48
- 103二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:35:13
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:35:58
- 105二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:38:06
そういやファンブックの甚爾のところで呪術界はフィジギフの等級に対応する気ゼロって言われてたけど≡時代はどうなってるんだろうな
- 106二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:38:19
武術の師匠がいるなら高専に来る必要全くなくない?笑
- 107二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:43:52
- 108二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:46:53
- 109二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:50:17
発想がないものは実行できないって内容がどうしても理解できない人がいるみたいだな
- 110二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:54:08
- 111二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:59:28
- 112二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:00:25
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:01:58
周囲を見て学習することもないんだ
- 114二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:02:11
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:04:56
実際に2級判定受けてないからなあ…
- 116二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:09:52
- 117二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:10:55
虎杖は正確には無しじゃなくて不明か
- 118二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:16:25
- 119二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:19:34
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:20:40
というか>>72すら読めてないからネットすら充分に読めてないな
- 121二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:23:11
体術も虎杖より弱いんだから虎杖に教えてもらえばよかったのに
プライド的に悔しいだろうけど - 122二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:23:43
- 123二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:25:33
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:31:34
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:32:15
これ実力を評価してるというより自分の苦労を思い出して真希を贔屓めに評価してるようにしかみえないな
- 126二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:33:26
2級認めろ勢の粘着性すごすぎて横転
- 127二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:58:50
そりゃ数学は論理的思考が肝心だから数学の天才なら教えるの上手いんじゃね?
呪術って論理とか常識を越えた場所にある突飛な感性、センスを才能と言ってる節があるし呪術の天才である五条は説明下手でも違和感ない
- 128二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:00:15
五条は作中でもマジで教えるの向かないって言われてるからな
- 129二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:02:26
本編時点で教えられないし使い手が乙骨のセンスも幾らか受け継いでそうな真剣だからね
- 130二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:06:46
4級から出世できないの呪具ないと詰むからとかちゃんと理由あると思うんだけどね
- 131二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:11:30
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:15:25
どっちも意見変えないだろうからただただ平行線
- 133二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:19:00
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:43:42
二級ではいいんじゃない?
術式とか無い分二級の中でも上位ではないだろうけど - 135二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:47:17
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:51:16
0巻の真希さんは推定2級の呪霊の呪いで身動き取れなくなってたから、
2級には当然勝てるほど強くない - 137二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:54:39
なぜ交流会から一年以上前にあたる0巻真希の話を……?
- 138二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:59:27
呪いの耐性は0巻から変わらないのでは
- 139二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:01:55
よく分からんが、攻撃を食らったら行動不能に可能性があるからダメという話なら大抵の術師に等級は与えられないのでは
- 140二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:02:34
特級の花御の攻撃受けて特に0巻みたいなダウンしてないんで設定変わったか耐性上がったとしか
- 141二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:08:32
0巻だと同じ条件の乙骨が平気、小学生でも意識を保っているのに
真希さんだけ意識を失ってるから相当弱そうに見える
攻撃力は2級以上で耐性は常人以下と思っていた - 142二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:09:43
呪い耐性の無さは正直設定消えたと思ってるけど
一応地続きの物語だしなぁ - 143二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:19:09
0巻のときは乙骨と違って太ももザックリやられたからその分呪いのまわりも早かったとかもあるんじゃないか
耐性が無いこと自体は自己申告してるけど飲み込まれてすぐは元気だったからケガしてなきゃもうちょっとは踏ん張れたのでは - 144二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:20:04
- 145二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:20:52
呪力なしも「一般人と同程度なので術師としての活動では使い物にならないレベル」程度の話になっちゃったので
「そのへんの子供より耐性が無い」と見るとおかしくなっちゃうんだよね - 146二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:21:36
非術師の大道が呪霊直哉の攻撃食らっても呪いでダウンとかはなかったし呪い耐性が云々みたいなの無さそう
- 147二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:34:59
これで滅茶苦茶強いわけじゃなくて呪力なし条件で序盤の虎杖が勝つって伏黒が断言するレベルなのがな
- 148二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:37:03
それは虎杖が強いでいいのでは
- 149二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:45:32
- 150二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:19:15
慢心でもないと言っても1人でなんとかできると思い込む時点でかなり慢心してると思うが……
- 151二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:24:33
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:31:24
シン・陰流が広く拡散されることで研究進んでそうだもんな
- 153二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:32:24
真希は家が実の両親すら味方じゃない環境で育ったから誰かに頼る発想が出てこないのもまぁわかる
- 154二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:08:39
高専に行かせてもらったり、躯倶留隊に所属させてもらったりしている時点で、誰かに頼ることできていない?
- 155二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:14:04
五条センセーの教育方針が習うより馴れろだもの
まず現場、とりあえず現場 - 156二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:15:07
削除されてるレス見るとああスレ主そうなんだなってなるね!
- 157二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:50:14
そもそもが二級以下の呪霊は術式持ってないので
デカイ獣みたいなもんだと思えばさして呪いに対する必須にも見えんのだよな二級術師。身体能力と呪具の扱いで直接攻撃を受けないように立ち回れれば十分に思える。直接攻撃をモロに食らったらまずいのは同等級の他の術師だろうが大差無いだろうし
術式の性質次第でどうにもならないものは実際いくらでも存在するだろうから覚醒前だとどう足掻いても二級で頭打ちなんじゃないかという気はまぁするが