結局

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:03:08

    現時点での背景最強のドラゴンは誰なんだ
    TOP 3はゴールデンとジョラゴンとモモキングでほぼ確実だろうけどそこの順位が気になる
    他に候補あるなら言っとくれ
    自分はカレーパン使わなきゃ大体横並びになるとは思うけどみんなはどう思うか教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:16:33

    ジョラゴンってモモキングよりも大分強いんちゃう
    あとカレーパンないゴールデンはそこに入れるのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:18:05

    (ジャオウガ>=)ジョラゴン>>モモキング(=ジョニー)なのは王来MAXの背景ストーリーから察せられるけどカレーパン食べてないドギラゴールデンが入るとどうなるんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:22:08

    カレーパン食ってたら多分一番強いんやろけど(そうであって欲しい)食ってないからわからんな
    コイツらの次レベルの相手はヴォルゼオスだと思うからそいつに勝てるかどうかな気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:23:17

    モモキングってどの形態が1番強いんだっけ
    MAX?JO(キングモモキング)?Revo?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:23:57

    素の状態でドルマゲの四肢切断したし流石にTOP3には入るでしょ
    個人的にはジョラゴンと互角で一番だと考えてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:25:16

    >>5

    joの力が進化してMAXになったから最強形態はMAX

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:32:51

    勘違いされがちだけど、ジョラゴンってジャオウガと普通にいい勝負するぐらいの実力者だぞ


    背景では世界を繋ぐ柱が破壊されて

    龍の世界と鬼の世界が融合していくことによってジョラゴンも鬼化して弱体化したことによって負けたけど


    ジャオウガ>>>ドルマゲドン

    でマゲの最後っ屁でやられてるドギラゴンよりかは強いと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:34:53

    立ち位置的には同格感あるけどジャオウガとモモキングだと結構力の差があるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:44:44

    >>8

    >>ジャオウガ>>>ドルマゲドン

    それ断言は難しくねえ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:46:52

    敗北後のドラゴ大王はシャングリラより弱くなってそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:48:31

    入れそうなのがヴォルゼオスくらいしかおらんけどそのヴォルゼオスもジョラゴン>>モモキング>ヴォルゼオスレベルでジョラゴンと差があるんよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:50:08

    >>8

    ジャオウガがドルマゲより強いのはまあそうだろうけど>の数が多すぎる気がする

    まあカレーパンなしなら最強はジョラゴンな感じはある

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:50:39

    後の候補はもうキングロマノフかグラッサかとかじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:53:24

    >>13

    ジャオウガ>マゲ

    なら

    ジャオウガ≒ジョラゴン

    カレーパンドギラゴン>マゲ

    になるから全然議論の余地はあるくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:53:24

    他の候補は
    ヴォルゼオス、バクテラス、ゼーロンぐらいかな
    でもゼーロンは宇宙規模勢の中だと最弱だろうから流石にきついか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:55:04

    >>16

    バクテラスよりはキングロマノフが上やろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:55:22

    >>14

    キンロマは想像してたよりも結構弱かった(個人の意見)ぶっちゃけ今出てる奴らと肩を並べるのはキツイ印象

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:57:01

    零龍ってどれぐらいなんだ?
    マゲレベル?それとも禁断ぐらい?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:59:01

    カレーパンありなら普通にゴールデンがドラゴン最強でしょ
    あのカレーパン全宇宙の生命エネルギー内包しとるバケモノアイテムやぞ
    抜きならジョラゴンと同等かそれ以下じゃね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:00:03

    >>19

    ギミック面倒だけど禁断より下

    公式動画でドキンダンテ、volval8と禁断が同格って言われた

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:00:38

    >>19

    強さはゲンムと同じくらいって公式が言ってた

    初期ジャオウガに負けるレベルだからそんな強くはない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:00:48

    >>20

    カレーパン抜きならマゲに負けてるから流石にキツい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:01:52

    >>21

    >>22

    ありがとう


    っていうよりミラダンテの強化倍率1倍なんやな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:03:23

    >>24

    王来篇と素材元の強さを比べるのは難しいからなんとも…

    背景だと一般通過ドラゴンのボルバルザークが伝説の王になってるんだから参考にならん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:04:30

    >>24

    まずミラダンテが素のドキンダムにワンチャンあるかどうかくらいの強さだから背景全体で見たらそんなに強くないからしゃーない

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:06:00

    >>26

    ブラックモナーク起こしたりカラーレスレインボー産んだり進化クロスギア解放したりトライストーン飛ばしまくってる時点でミラダンテ成分もデカくねぇか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:06:35

    キングロマノフはアントマ強制的に従えられるレベルだし相当強いのかと思ったらグラッサ達に追い払われる程度だったのがな
    いや別に全体的に見たらめちゃ強いんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:08:20

    >>27

    まあそれはミラダンテの強さというより奇跡の力が凄すぎるって話になる

    それを行使できるミラダンテ成分が多いのはそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:10:37

    ジョラゴンとカレーパンドギラゴールデンの2TOPは確定として
    あともう一つってモモキング以外にいないかな?

    流石にモモキングか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:11:29

    >>28

    マッドロックチェスターの時点でドラゴ大王単騎相手に殺される程度だしディスペクターの力得てもそんな程度なのは納得できる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:12:26

    ゴッドを蹂躙したサバイバー軍団を単騎で全滅させたりしてるボルフェウスヘヴンもベスト10には入ると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:12:39

    あと候補になりそうなのがヴォルゼオスとバクテラスくらいでそのヴォルゼオスはキングモモキングに負けてる時点でほぼ確実に3位以上は確定してる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:16:47

    バクテラスはボルシャックの歴史受け継いでるしワンチャンモモキングレベルまであるんじゃね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:18:18

    他の上位存在の方々はどの辺りだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:18:38

    >>28

    キングロマノフはドラゴ大王とタイマンして辛勝出来る位の強さを期待してたけど

    実際はウエディングと殴り合いしてギリギリ倒せる位の強さだったというイメージ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:19:11

    >>34

    歴史受け継いでるいうけどデュエマにおける歴史ってそこまで強いもんでもないからなあ

    龍の歴史ぜんぶ受け継いだモモキングよりもジョラゴンのが強そうだし歴史云々はトップ層まで来るとあんまし強さの加点にはならん

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:19:33

    バクテラスは最低でも一般ゼニスくらいには戦えたであろうタブラを一蹴した覇統ジャシンと競り合ってたからかなり強そうではある

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:20:02

    とりあえずこんな物か?
    1位タイ ジョラゴン、ドギラゴールデン
    3位 モモキング
    4位 バクテラス
    5位 バラモルド
    6位 ゲンム
    7位タイ 零龍、ドキンダンテ、ボルバル8

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:20:44

    >>39

    バクテラスとバラモルドは逆な気もするけど大体納得

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:21:53

    >>32

    O.V.E.R.Evo.で強化されてるからな

    下手したらカツキングやイズモの数百倍は強いかも

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:22:11

    >>37

    それは独学でクラジャと渡り合えるレベルまで成長したジョラゴンがおかしいだけでは?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:24:21

    >>36

    それどころか背景全体で見てTOP10に入るくらいだと思ってたから落差が凄い

    まあよくよく考えたら元一般クリーチャーが時空渡り歩く連中と競り合えてるのもおかしいんだけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:27:48

    >>38

    バクテラスはゼーロンとかゲンムと同等かそれ以上くらいだと思う

    正直初期ジャオウガには勝てる気しない

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:29:33

    >>44

    一般ゼニスと禁断は互角でそのゼニスを倒せるジャシンとジャシンと拮抗しているバクテラス


    タブラが弱い設定あるとはいえ流石にゲンム達よりかは強いはず

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:30:17

    >>39

    零龍そこは無理だろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:34:37

    こん中で初期のジャオウガに勝てそうなのってモモキングMAX、Gジョラゴン、ゴールデン、バラモルドぐらい?
    ワンチャンバクテラスもあり得るかもしれんが

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:43:06

    >>47

    ドラゴンだけとは言えこんくらいしか候補上がってこないの初期ジャオウガ化け物やん

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:44:54

    >>36

    めっちゃデカいキングロマノフと殴り合いをする奴となると

    ドキンダムを除いて強い奴ならウェディング位だろうな


    強い超獣はドルマゲドンやモナークを除けば

    20m未満の超獣が結構多い気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:45:22

    他の追随を許さない圧倒的強さを持つ代わりにそれ以外は何もないのがジャオウガだからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:47:56

    そもそも新章世界に龍がいないのジャオウガがほとんど絶滅させたせいだから元の状態でシャングリラ以上はあるマジモンのモンスターやからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:48:34

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:49:47

    >>47

    世界獣龍さんなら10回に1回は勝てるかも

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:50:14

    >>21

    その言い方だと零龍はドルマゲドンはもちろんドキンダムより下って事なんか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:50:20

    >>39

    レクスターズになる前のモモキング正義帝ダイナボルトマニフェストを一蹴したのがドルファディロムで王達は強さあんま変わらないっぽいので零龍は一個下だと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:51:32

    こう見るとジョー編の背景って新章と十王以降でインフレヤバいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:53:04

    >>39

    7位の奴らよりは鬼羅丸、ドラゴ大王の方が強いと思う

    >>54

    うん

    禁断より下でマゲとか話にならん

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:54:32

    >>56

    十王以前で語れそうな強いやつってまじで少ないからな

    それこそ話に上がってるゴールデンとドルマゲは今でもTOPレベルだけとだけど他はインフレに飲まれちまった

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:55:36

    >>57

    鬼輝丸はドラゴンじゃないんや

    俺も最初は間違えてたから気持ちはすげえ分かる

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:56:26

    >>56

    まあアニメと新章背景同一世界だしアニメはキラとジョーの友情とかキャップ兄弟とか人間ドラマ要素強いからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:56:28

    >>59

    本当だ

    じゃあ覇か

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:57:28

    >>57

    零龍そんなレベルなんか

    まぁ禁断レベルに届きうる革命ファイナル組も本当に限られてたしドキンダムが強いと言うべきか

    ってかじゃあ零龍、ゼニスとかよりも弱そうやな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:58:03

    >>61

    一応ドラゴン持ってる形態で最強なのは鬼丸王牙やね

    ゼニス2体瞬殺出来るレベルだからかなり強い

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:02:41

    バクテラスさん太陽取り込んでるから相当強いんだろうけどまともな戦績が無いせいで比べづらい

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:02:51

    >>62

    まあ>>55で言ったのまんまやね

    ディスペクターの王達の強さがあんま変わらないってのはkのポストが根拠

    ゲンムエンペラー以外の代表者が一蹴されたのはフレテキに書かれてる

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:03:48

    >>8

    マゲの最後っ屁で死ぬのは当然っちゃ当然やろ

    あの爆発でDS世界のドラゴン絶滅したんだし一番近くにいたゴールデンが死んじまうのは当たり前

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:03:54

    ドギマゲが平均値爆上げしてるけどもしかして禁断クラスのゼニスが複数いるし勝太編だと量と質的に平均値だとE2世界が1番高い?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:05:00

    >>67

    めちゃくちゃ禁断がいる革命Fが一番ですかね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:05:47

    >>65

    大体同じかだとは思わんけどkの言い方的にドルファディロムがドキンダンテより強いってことはなさそうやね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:06:00

    >>67

    エピソード2のラスボスラッシュ感ほんと好こ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:06:07

    >>67

    そうだぞ

    最大値のレボF、平均値のE 2

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:10:13

    >>66

    ジャオウガは覇王状態でドラゴン絶滅させてるんですがそれは

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:11:25

    >>72

    そりゃドルマゲ討伐したゴールデン相当のやつがおらんからやろ

    ゴールデン枠のモモキング達が出るまでは無双してるのはおかしな話じゃない

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:11:44

    >>72

    DS世界のは特にドラゴンが強い世界なので比べるのは難しいんじゃねえかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:13:28

    >>74

    そうは言っても

    DSのドラゴンと新章のドラゴンの差と

    覇王状態のジャオウガとCRYMAX状態のジャオウガとの差のデカさで言ったらジャオウガの方が大きいから

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:14:08

    >>75

    DSのドラゴンと新章のドラゴンどう比べるのよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:16:29

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:16:33

    >>53

    そいやパワーだけならジャオウガ以上の謎のドラゴンおったな

    でもゲンムに負けてるからなあ

    ドラゴン限定ならTOP10いけるかもくらいな気がする

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:16:52

    >>75

    ジャオウガが絶滅させたドラゴンの強さが何もわからんからコメントに困るな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:17:34

    >>77

    なぜ比べるのかじゃなくどうやって比べるかやぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:18:17

    ジャオウガって十王1弾の覇王でもクソ強いんだな

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:23

    ジョラゴンとカレーパンゴールデンってどっちのが強いんだ?

    ジョラゴンは鬼化デバフ無ければジャオウガと互角だし
    個人的にはジョラゴンの方が強い派

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:47

    >>80

    君たちはどう比べるか

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:21:37

    個人的ランキング

    カレーパンゴールデン>ジョラゴン≧ゴールデン>モモキング>バラモルド>バクテラスくらいだと思う

    あとは鬼丸王牙も入っててもおかしくない

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:22:54

    >>84

    ゴールデンが高すぎる

    あと、カレーパンゴールデンとジョラゴンの部分だけは審議あるけど他は概ね同意

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:47

    タブララーサぶっ殺せるデスベルジャシンの終極宣言を受け止められて周りの被害を気にせずに本気を出せば倒せたかもしれないバクテラスさんかなり強いと思うんだけどどうかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:48

    >>82

    あのカレーパン超がつくほどのチートアイテムだし流石にカレーパンありならゴールデンだと思う

    まあ独学でクラジャと互角のジョラゴンもおかしすぎるけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:25:49

    まあやっぱり議論になるのはゴールデンとジョラゴンどっちが強いかよな
    自分はゴールデン派だけどジョラゴンでもおかしくない

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:46

    個人的はジョラゴン派


    カレーパンゴールデンが自爆込みでマゲと相打ちで

    ジョラゴンがジョニーとモモキングの助け有りとはいえ

    ジョニーモモキング抜きでジャオウガと良い勝負

    ジャオウガに一蹴される程度のジョニーとモモキングの3人で力を合わせただけでジャオウガの相打ち込みで犠牲がモモキング1人のみ


    ジャオウガ>>>マゲだし流石にジョラゴンだと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:02

    >>86

    バクテラス強い筈なんだけど超弱体化してる時にシンベロスに出くわしてそのまま奥の手使って死んじゃったからなあ

    格はめちゃくちゃ高いしTOP5に入ってもおかしくないんだがいかんせん描写がね

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:37:47

    大王様は流石に入らんよな
    あとは龍解した瞬間に世界半分消し飛ばしたオールオーバザワールドも悪くない順位狙えそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:03

    強さ議論を見る度に禁断、ドキンダムって相当強いこと実感して、じゃあ鬼丸って背景ストーリー上位勢に劣るけど相当強かったんだなってなる
    多分ゴールデンになってないドギラゴン剣より強いよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:40:27

    >>90

    そうなんだよな

    印象というか戦績がゴミだよねって言われちゃうとなんも言えない

    川崎さん、バクテラスだけでもなんか後付けでもいいから盛ってください

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:41:16

    >>92

    鬼丸は普通にめちゃくちゃ強い

    勝太世代のドラゴンに限定にするならゴールデンの次に強いまであるぞ

    バスターは紙ではめちゃ強だけど背景だと単体でドキンダムに勝てんから実はそんな強くない

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:44:08

    >>93

    デスベルジャシンに競り勝ちそうな描写もあったし中々強そうなんだがそのデスベルジャシンもタブラ瞬殺以外の戦績がないから最強議論に参加するには描写が心元なさすぎる

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:49

    カイザーバキは結構強そうじゃね
    あのガイアールの息子だし何よりゼニスの中でも強そうなイギーに勝ってるし(あれは不思議なバフありきだけど)

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:52:29

    エピソード2は平均値が禁断レベルとかいうとんでもない魔境の世界だけど逆に言うとどこまで行っても禁断レベルに収まってる感じがするね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:11

    >>95

    タブラ瞬殺自体が大分すごいとは思うんだけどなあ

    種類が違うとはいえゼニスだし

    あと「バクテラスが本気を出すには火文明は小さすぎた」って記述があるからその「本気」次第では世界全体を破壊できる可能性もあると思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:12

    ボル8とドキンダンテは候補にあがるかね
    ゼーロンよりかは強そうだが

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:55:08

    >>97

    平均値は全シリーズでも屈指の高さなんだが最大値の話になるとシャングリラ程度なのがね(程度?)

    ドルマゲやらクラジャやらゴールデンやらジョラゴンやらと比べると流石に見劣りする

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:28

    アビス世界ってよくよく考えると王道編からジャシンが弱体化してるんだっけ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:58:27

    ドラゴンじゃないけどゼニスの親玉のシャングリラの強さが気になる
    ゲンムエンペラーとかに勝てたりするんだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:58:33

    >>101

    至高の魂になってからは「余は体なんてなくても最強だぜヒャッハー」って感じだけどまあそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:59:54

    >>99

    禁断レベルだからまあ候補程度かな

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:02:26

    >>102

    強いけど規模はそんなに大きくないからゲンムと同等かちょい下くらいだと思われ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:04:34

    バキはまあ候補になってもおかしくない
    一応ゼニスだしゲンムとおんなじくらいでもおかしない

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:05:18

    >>102

    初期ゲンムには余裕やろ

    スターMAXは怪しい

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:13:52

    この発言的に零龍>禁断やゼニスにはなってそうなんだけどかなりナメられてるのね零龍

    特性的に足切り性能酷すぎてジョラゴンと歴史ごと破壊できそうなジャオウガ以外勝てなさそうなイメージなんだけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:15:35

    ガイアールは強さは大したことないけど能力が強すぎる

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:16:46

    >>108

    矛盾してるなら公式の媒体に出てる方を優先するべきじゃね

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:44

    最強はゴールデンであって欲しい
    まあカレーパン食ってるなら流石に最強でしょ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:23:04

    >>108

    背景の設定変更は割とあるし新しい方優先で良くね?

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:25:00

    >>111

    カレーパン込みでジョラゴンと競ってるんだからカレーパンだからは通用しないよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:18

    結局ジョラゴンとドギラゴールデンはどっちが強いの?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:46

    >>114

    わかんない

    比べる方法がない

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:50

    >>115

    マゲとジャオウガから求められない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:28:36

    >>114

    この2体がドラゴン最強っぽいとしか分からん

    >>116

    ぶっちゃけ大差は無さそうだが詳しいことは全く

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:33:44

    やっぱりジョラゴンの方だと思うんだよな
    何よりジャオウガとタイマン張れるし
    さらにジョニー、モモキングと龍の歴史背負うバフを受けてる

    ゴールデンはドラゴンが絶滅する程度の威力で死んでるのは惜しい

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:34:26

    >>110

    >>112

    公式の媒体でも零龍のが最強のゼニスであるシャングリラより上じゃなかったっけ?

    あと足切り性能になる特性の部分も特に変更はされてなかった筈だけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:37:25

    >>118

    程度ってなんだっけ

    感覚バグりすぎやろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:14

    >>120

    いうて覇王状態のジャオウガでもドラゴン絶滅させてるし


    ドラゴンギルド見るにそこまでドラゴンもデフレしてないでしょ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:25

    バラモルドとバクテラスだとどっちのが強いんやろ
    流石に背負ってる歴史の重さが違うからバラモルドか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:44:33

    >>122

    まあそうじゃね

    順位にすると大差ないけど強さはバラモルドのが上そう

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:52:11

    ゴールデン🟰ジョラゴン>モモキング

    だと思う

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:22:06

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:36:14

    アントマはシャングリラとかドキンダム使ってたけど戦闘力自体はない感じなの?

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:40:31

    バラモルドって強いよな
    上位三体以外のドラゴンなら手も足も出ないくらいの強さしてる

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:48:46

    今のキングロマノフってなんやかんや禁断以上の強さはあるのかな?

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:59:32

    >>128

    禁断よりは流石に強いんじゃない?

    でも正直今出てる情報だと大差はないと思われ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:02:08

    正直ジャシンもその強さの担保になるタブララーサの強さも不明だからバクテラスがそんな強いのか疑問なんだけど


    >>128

    仮にバクテラスが上で挙げられてるくらいの強さの場合はジャシンの頃より強くなってるアビスベルの攻撃でも傷つかないコンプをグラッサは吹き飛ばしてたりするからミロクの魔道具の力で4位くらい狙えそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:05:50

    >>127

    ドラゴン以外でもバラモルドと同等くらいのクリーチャーってなんかいたりする?

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:07:14

    >>125

    ゲンムがタイマンで王ディスペクター倒したって誰を? そもそもロマノグリラ以外戦ってたっけ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:13:25

    >>131

    明確に強いだと上位存在とかだろうけど同等は難しいな

    鬼世界側のバラモルド相当のやつとかいるかもしれないけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:15:02

    ゴールデン、ジョラゴン>モモキング>バラモルド>ゲンム、サヴァク、ダイナボルト>ボルバル8、ドキンダンテ

    イメージ的にはこんな感じ

    アダム、イブに勝てたから王より評価高めだけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:16:17

    >>134

    スターMAX連中難しいんよな

    そもそもアダムイブの強さがわからん

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:17:04

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:18:20

    >>136

    バラデスメタルは王じゃありません…

    王はキングマスターの5体+ギュカウツです

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:18:58

    >>136

    王じゃねえよ!

    そっから間違えられると議論が難しいんじゃが…

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:20:21

    >>137

    まあギュカウツは実質剥奪されたからカウントしていいか怪しいけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:21:41

    >>137

    >>138

    大変失礼しました

    該当箇所は削除させて頂きます

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:25:54

    >>126

    あいつは支配力高いだけの謎の玉

    いやそれにしてもゼニスの棟梁操れるのおかしいけどな

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:27:37

    アントマは歴史というか物語というかを操るから強さや凄さとは別枠じゃねえかな

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:35:08

    ロマテイックダムアルキングってどれくらい強いんだろバラモルドより弱いぐらいしか情報ないけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:39:08

    >>143

    アントマがバラモルドを欲した理由が強さではないのでアントマにとってアルキング<バラモルドだとしても=バラモルドの方が強いとはならないかも

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:08:36

    >>102

    ゼーロンのギミックが無くなってるとはいえ実力はゼーロン=初期ゲンムらしいので色んな発言から来るディスペク王=ドキンダム=VV8=サスペンスが本当なら余裕で強いことにはなる

    シャングリラにもじ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:11:09

    >>145

    途中で送信してしまった

    シャングリラにも自由の力が無いと破れない(倒しにくい?)封殺の力とか言う謎ギミックがあるし辛いイメージ

スレッドは10/12 11:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。