- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:04:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:05:43
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:08:06
ドロー←強い
バウンス←まあまあ
アンブロッカブル←強い
ジャストダイバー←強い
顔面←強い
もしかして最強の文明って水なんじゃねぇか? - 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:09:35
今のヒーローズセットのIamカイトもありえないくらい顔がいいしな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:10:24
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:14:05
じゃあなんスか
サファイア一家がエロ一族ってことですか - 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:16:44
他にも人気のアダムスキーもいるしボス枠にギュウジン丸据えられるしでデュエプレの水文明は妙に優遇されてる
自然にも少しくらい分けてくれてええんやぞ - 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:18:56
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:19:00
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:19:19
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:21:02
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:21:19
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:28:49
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:30:33
セルフ尊厳破壊ドラゴンとフリーダムスキーがかわちくて面白いから仕方ない
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:37:02
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:42:23
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:51:36
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:59:32
なんか少しムサイ火文明と全体的にマスコット感の強い自然文明
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:59:46
これでリュミエが日常にきたらマッチポンプもいいところである
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:00:00
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:38:13
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:47:47
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:48:50
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:57:35
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:58:20
はちみつちょうだいネキも見事にヘソキャラだったな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:02:31
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:06:47
ピィ火文明の影が薄いです
- 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:25:40
- 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:29:55
「原典からの思想を踏まえれば、ぽんこつ・でっか・えっろは火/自然文明方面の役割ではないか?」って脳内通りすがり一般悪魔龍が囁き問い詰めてきてる
でも赤緑が技術力不足で「できない事」主導の役割設定されてインフレと役割快適化選別と世界観進展で苦しんできた前例を踏まえると、火自然的特徴の一般化が進んで、本来敵対色としてそれらに反した水がそれらを拾い直して強キャラ化するのも然りな気もする - 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:45:52
- 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:48:47
- 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:49:56
- 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:53:50
- 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:54:12
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:04:37
デュエプレ水にポンコツ系美少女が多いのは知識!インテリ!なイメージが強い水にポンの行動させたら面白いからなのはあると思う
カイトとかまさにそんな感じだし - 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:31:18
イレギュラーが発生しそう(小並感)
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:11:14
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:16:45
火文明はビートジョッキーを信じるしかねえ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:51:08
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:13:15
- 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:19:04
Q.右上は私のWifeなんですが私の許可は取りましたか?
- 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:11:23
まぁ火の擬人化枠は新章シリーズ自体「お前なんなんだよ!」っていう奴が多すぎて擬人化の玉には困らないから今後増えてくと思われる
ジョルジュ・バタイユとかグスタフ・アルプサールも「なんか闇文明の偉いやつ」ぐらいのことしか分かってなくてで禄にキャラ造形も組まれてなかったし、それこそ今弾の擬人化三人衆なんかは背景ストーリーで微塵も触れられてないし
- 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:36:26
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:09:32
キューティールピアのスキンも早く実装してほしい
- 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:40:41
紙だと主役級のクリーチャーは外すように擬人化した結果かなり濃い文明になってしまった…
自然はこれから増えるといいね - 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:05:03
まぁ自然は双極編のメインだから逆に引き続き来ないような気もするけどなブヘヘへ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:14:40
ルピコ以外の火の擬人化はコタロウとキャラ被ってる感のブレイズクローとザキラも使っててボスキャラ的な雰囲気やキャラしてるデスフェニやアポロヌスで水みたいにエロや萌えなやつはいない
- 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:23:04
- 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:35:05
もうこれエロくない文明ジョーカーズしかないだろ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:10:31
- 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:38:25
- 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:58:13
- 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:22:37
ヤンデレ アホ
彼氏持ち 寝てばっかり
まともな奴がいない… - 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:14:59
こいつは火におっ被せよう
- 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:28:29
監禁逆レ 無知ックス
逆NTR 睡姦
ってこと!? - 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:51:17
↖頼りになるを通り越して無法だから本編から外される
↗普段は他所様に迷惑かけるタイプのポンコツだがいざという時は頼りになる
↙頼りになるが普段は少し恋愛脳(主に被害者はカイト)
↘有事には頼りになるが寝てることが多い - 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:54:03