OD嫌われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:52:46

    ぶっちゃけ超越と比べれば紙屑同然だし問題ないよな
    超越がぶっ壊れという反論あるかもしれんが、初期の方のネメシススペルとかローテで全く使われてなかった8コススペルとかの方が強いんやし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:55:23

    7コスクオン1枚でOTKできるカードと比べんな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:58:22

    超越がローテにいた頃はフォロワーが弱いから耐えて超越以外やることがなかったし回復も守護も無かったから負けても相手が上手かったで不快感ないけどODは雑にパワカ連打して最後運ゲーだからとにかく不快なんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:58:55

    >>ローテで全く使われてなかった8コススペル

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:01:32

    >>3

    下手なウィッチはコントロールはともかくミッドレンジ捌けないからな

    こっちが人形や財宝、ナイトメア使ってて負けたんならお見事ってことでいいんじゃないか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:04:16

    >>5

    ウィッチ使いさん今日も政治ご苦労様です

    パワカ連打してると有利対面も不利対面に見えてくるんですね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:05:06

    >>1

    絶望の方が数段強いのは認めよう

    解放の方が数十段強いのも認めよう

    それはそうとして、10年近く続いたカードゲームでぶっちぎり3番目に強いスペルと比較できるカードがある時点で終わってない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:08:07

    >>6

    いや、俺は生粋のクレビショと人形使いよ

    クレビショでウィッチ相手にしてるとマスターサファイアとか何ならA帯とかにも平気で負けるんだけど、人形使ってるとアルティメット未満にはほぼ負けんのよね

    ウィッチが今あげた対面有利なのは認めるけど、それはそうとしてウィッチは難しいしプレイング重要よ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:17:04

    アングレ連打にプレイングとやらが御必要らしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:18:21

    無いものと比べてこっちのほうがマシってどういう意図で言ってんだろう?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:20:09

    >>9

    同じデッキ握って片やマスターダイヤ勝率8割、片やルビー帯とか起こるゲームでプレイング必要ないはないやろ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:37:09

    >>11必要ないですよ

    勝ってるって言ってる人は戦績嘘ついてるだけだから

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:38:07

    >>12

    陰謀論が過ぎるというか設定弄らなければ公開されるんすけど…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:46:15

    スレ主だけど超越・アンリミの話やってるかなって思って戻ってきたらウィッチヘイトにシフトしてて草
    話題性出すためにODと絡めたけど完全にミスったわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:50:31

    一つの物を下げるために別の物を下げるとそうでない人から反発が来る物だからなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:57:18

    このスレタイでリミの話して欲しいは無茶だろ……
    それはそうとして遅いデッキ完全否定する超越は死・ね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:22:08

    実質疾走付与やら使える進化権増えるやらの超越の方が強いのはまあ確かだけど、それはそれとしてコスト性TCGをほぼ全否定してるような効果のODは許されない側の立ち位置であることもまた事実やろ
    対面相手からしたら相手の持ちコストが急に20〜30に跳ね上がってるようなもんで、それが割と簡単に達成可能な範囲なんだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:40:53

    どっちもゴミでどっちも糞
    これで終わる話なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:23:12

    この時期に出てくるものとしては普通に強い

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:06:37

    コスト下がる(!?)エクストラターンの超越
    その超越がローテアンリミで散々暴れたのに実装された(は?)コスト下がる(!?)マナ全回復+手札戻して5ドロー+5回スペブのOD
    リノもそうだけどビヨンドじゃ卒業して欲しかったよ
    普通のカードゲームなら禁止にぶち込まれても文句言えない

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:47:27

    どっちも理不尽だけどODのどんだけやる事やっても最後は運!が使うにも使われるにも不快感強いな
    超越は安かったから始めたてはお世話になったよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:10:15

    リノ超越は見るからにカードデザインに悪影響を及ぼしてたわけでその派生系な以上結局癌でしかない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:16:55

    ODの一番やばいところって手札戻して5枚ドローのとこじゃない?聞いた感じ超越は手札枯らせば何もできないけど。ODにはそれもないのがやばいわ。

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:19:39

    逆にODって手札戻すから不安定なところもあるにはあるんだ もちろんそのせいでサタンアスタロトとかが決まるわけなんだけどさ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:53:25

    >>16

    最後まで解除されなかった闇街を尻目にナーフ解除&ローズパレス追加までもらってホンマ優遇されてるわ


    これらが無かったらor闇街があったら狂乱ハンドレスは超越が余程上振れない限り勝てるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:58:00

    まあ正直ODに関しては本人より周りも悪い気がする
    スペルほとんど使わなくてもフォロワーポン出しするだけで爆速でスぺブされたらそらおかしくなる
    コンセプト通りスペルをやり繰りしてたらイラつくけれど強い止まりだったんじゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:15:37

    >>23

    そもそも手札枯れないよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:16:50

    >>16

    アンリミで遅いデッキ使ってる方が悪いと思うが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:17:39

    まあしょうもな運ゲーだよね
    使ってて楽しいのかってウィッチ使いに聞いてみたいんだわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:20:01

    ウィッチさん今日もヘイト吸ってくれてありがとう
    必要悪ってこういう事よね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:17:46

    ODは超越よりマシだからって言われても今やってるゲームが違うだろと思うんだけどなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:22:49

    リノも超越も厩舎の害悪要素であるとともに代名詞的存在でもあったから完全削除は忍びなくて今の形になったんだろうね
    結局大暴れした上に後続のカードデザインにも悪影響を与えてそうで害悪は所詮害悪だったという話だが

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:14:33

    >>31

    でもこれから近づいていく可能性あるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:56:47

    今の環境には文句は無いけどウィッチがODと噛み合わないように新規刷らざるを得ないというのはどうかと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:03:41

    ODにメス入れないとやっぱダメか?
    単純に強いカード刷ったらノーマンみたいに取り込まれるし、極限までシナジー消すと真実軸みたいな有様になりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:44

    ODは使ってても使われててもしょうもないからな
    ODで勝って楽しいのって運ゲーを自分の実力だと思えるのウィッチ専か勝てれば何でもいい奴くらいじゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:27:22

    >>34

    何も追加しなくてもtier1にいる時点でODにシナジーある追加なんてしたら一強環境になってもおかしくないからなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:03:53

    >>29

    画面の向こうの相手をイラつかせるの超楽しい!!!!

    サタンODアスタロト決まると脳汁出るし負けても引きが悪かっただけだからストレスフリーだぞ、お前もウィッチ握れ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:05:15

    >>38

    そういうの特に面白く思わないな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:06:12

    超越と違って高速達成に意味があるカードじゃないのは調整努力を感じる(サタン置いてないODの出目基本ゴミだし)
    しかし18回スペブした後に待ってるリターンが運ゲーというのはもうちょいなんかなかったんですかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:10:41

    超越もODもデザイン失敗だからさっさとナーフしてウィッチにまともなカード追加できるようにしとけとしか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:41:40

    ODは自分で使っても面白くねーし使われると下手くそに運ゲーで負けるっていう最低の体験を使用者以外は受け入れるしかないってのがな
    イラつく上に面白くないっていう「なんでわざわざゲームで苦行してんの?」って感情になるからなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:30:58

    >>40

    ドロシーリスペクトだからしゃーない

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:25:24

    使っても使われてもただの運ゲーじゃんこれってなる上に過剰回復とかあからさまなパワカ連打とかでゲーム体験が最悪すぎるんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:42:38

    サタンがなくてOTKがクオン頼りならまだ自分は許せる
    サタン使うんじゃねえ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:20:34

    厩舎のSFL2ヶ月目であれだけ大暴れしたのに2コス上げるだけの場当たり的調整だったのが失敗だったな
    あそこで完全に超越にとどめを刺しておけば、超越が未だにウィッチの代名詞になることもなかったし、ビヨンドで超越モドキとしてODを作ることもなかっただろうに

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:37:45

    >>32

    これで運営は「ナーフはしたくありません><」って言ってるんだから終わってる

    ナーフせずにこれから先どうするつもりなんだよハイパーインフレか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:40:17

    どんな状況からでも確殺狙えるしローテ落ちまで暴れ続けるでしょ、サタンODは
    その間のウィッチ強化はまあ諦めてくれ、不快を撒き散らしてる自分達の罪だよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:46:02

    >>47

    ナーフはできればしたくないだからほんとにやばいことになったらナーフはすると思うよ

    アッパーにも限度はあるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:52:38

    ヘイトスレしかのびねぇな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:46:16

    うん、厩舎の超越は第三弾時点じゃアグロに勝率1割切るようなお行儀良いデッキでしたよ
    今みたいに多面処理しながら守護出したり回復したり出来なかったんでね
    引き合いに出される度に何言ってんだコイツと思ってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:39:28

    >>51

    その時の超越はムカつくけと環境トップではないってデッキだった

    むしろコントロール殺してる事にめちゃくちゃ文句言われてた印象

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:19:41

    水魔法?もう古くね?とかあの辺からやばくなっていった印象

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:27:38

    スぺブでコスト下がったフォロワーがスぺブしながら+アルファのことしてくる地獄
    まあそれでも超越は6,7ターンキルだからAFやらハンドレスやら骸やら葬送やらには普通に負けてたんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:29:24

    >>54

    ローズパレスで完成した感あるわ

    これのせいで5キルでき無くてもハンドレスや葬送、骸に勝てるようになってしまった

    まあテイカーと絶望にはぶちのめされるんだが

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:16:47

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:56:05

    さすがに前作のカードと今作のカード比較するのはズレてるよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:15:53

    特に説明もなく画像だけペタペタする旧作経験者とか多いよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:07:17

    >>57

    似たようなカード作って似たような嫌われ方してるんだからうんざりしてるんだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:25:02

    まあODが今の環境で紙屑扱いは意味不明過ぎる
    知らないで適当言ってるだけなんだろうなとしかならんわな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:26:06

    >>58

    旧作知らないから解説して欲しいと思うことはあるがまあそんなもんだろとも思ってる

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:24:04

    超越が本格的に暴れ出したのってクソフクロウが出て来てからだしその時点でも守護や回復は全然無いんだよね
    似たようなカードだけどデッキ単位で見るとマジで別物
    SFL期で辞めるまで厩舎超越擦りまくってた人間の意見だけど
    顔は通さない、通っても無かったことにする、OTKはあるってそりゃ嫌われるわって思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:42:49

    どっちもクソでFAだぞ
    クソの山をいくら薄めてもクソに変わりないんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:43:01

    ODでウィッチのカードしか引けないようにしてくれ
    クオンOTKだけなら(10ppまでの道中は不快なままとはいえ)許されるやろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:46:33

    >>64

    サタンODしたら戻したカードが全部帰ってくるのはそれはそれで悪用されそう

    実質スペブ6だし

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:51:57

    現状こいついないけど、いつか来そう

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:25:39

    >>65

    ぶっちゃけ同じターンで簡単にエンハクオン×2ができるようになるよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:29:40

    フォロワーでスペブするのはまだいいけどそのフォロワーが何でスペブ以外も何でもやるレベルの強さがあるんだよ
    スペブして他の能力はバニラとかにしろよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:27:17

    >>67

    手札にサタンクオンクオン0コスOD貯めておくのは流石に簡単ではないと思うが…

    今はサタン見えたらクオンスペブに回せるから0まで貯めやすいけどクオン貯めるとなるとまあまあ大変だろう

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:43:49

    超越とODどっちがマシって言われたらODの方がマシだね
    pp全回復5枚返しランダムドロースペブ5よりエクストラターン追加の方が強いからね
    もし超越がdmのボルバルザークみたいに追加ターン終了後に負けるでも暴れるぐらい強いと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:47:25

    >>70

    ごめん間違えた5枚返しランダムドローじゃなくて手札全返し5枚ドローだわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:02:10

    ビヨンドに超越は存在しないからどっちがマシとか全く意味のないエクスキューズだけどな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:44:23

    >>62

    しかも今のウィッチはコントロールしながら隙あらばビートダウンに切り替えられるからね

    鬼呼びクオンやらサタンOD警戒でフォロワー置かないとか鼻で笑っちゃうよ

    大体それ出来んのミラーかビショくらいなもんでしょ

    リノには轢かれてるターンだし

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:38:42

    >>66

    調整版の宿題あるのにくるわけないだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています