ヴェルズビュートファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:38:17

    ライゼオルでも一定の出番はあったけどミツルギとデモンスミスの接続点にして優秀な捲り性能

    ストーリーでも得意なポジションにいたしね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:41:00

    最終的にはセフィラになってその後は特に語られて無かったっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:44:19

    これとアークナイトが入ってたパックを買いまくってた思い出

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:49:58

    全て壊すんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:52:54

    ヴァルモニカとデモンスミスを繋ぐ潤滑剤でもあるよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:37:47

    >>5

    ネクロイップや紅涙来てからは足りるからヴァルモニカはもう使わないぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:44:43

    通るかどうかはともかくぶっぱしてからデモンスミスの動きの入れるのクソ気持ち良さそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:51:49

    出た時からクソ強すぎだろふざけんなってキレてたけど
    今見ても全然強いな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:02:00

    全体ブッパ2連続は大体通るし通ったらスミス展開入るから相手は死ぬ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:04:49

    当時は3000円くらいしてた記憶ある
    もっと高かったっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:15:09

    これ8期にしては性能ヤバすぎて笑う
    居酒屋で作ったカードだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:20:28

    いいですよね同名どころかターン1のない(チェーン1回だけど)盤面ブッパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:02:33

    モブ戦闘員が最終的に選ばれし聖戦士になるのも熱すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:03:36

    割と初代アーゼウスみたいな性能してると思うわ
    にしても今になって光悪魔が評価されるとは

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:09:01

    相手メインでは使えないのが欠点
    使えたらシャバにいられるか分からんが

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:37:31

    せめて2つ取り除けよと思ったこともありました

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:37:33

    歩哨→悪くない効果

    ローチ→当時は強い効果、今もまあまあ

    ビュート→当時は強すぎ、今も強い効果

    ローチさん有能すぎん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:39:17

    >>10

    3,000円であってる

    アークナイト、カストル、千鳥が当時滅茶苦茶高かった

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:42:34

    なんで相手ターンにも使えるんですか?って出た当時は思ってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:44:03

    あの頃は今よりリカバリーが効かないからビュートが決まればそのまま決着もままあった

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:54:37

    >>15

    むしろバトル限定とはいえこの時代で相手ターンに全除去放てるのがヤバい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:53:34

    ルックスもイケメンだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:44:42

    >>17

    セフィラビュート…(ボソッ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:46:05

    >>15

    相手メインでも使えたら廉価版アーゼウスなんだよねヤバくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:49:47

    >>2

    ローチになった時点で観測者の役割を選んだから物語には出てこない立ち位置になってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:04:44

    >>25

    セフィラビュートはローチ以後の話だが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:27:35

    ヴェルズビュートさんはナチュルの神星樹を守る戦いには連合軍側で参加してたからそのまま
    連合軍としてクリフォートやインフェルノイドと戦う

    セフィラになってアノマリリスと戦う

    グラマトンにセフィラの力を渡す

    て流れまでが確定じゃないかね

    想像になっちゃうけど他の連合軍のメンバーは「煉獄の災天」のイラストによるとセフィラの力を失ったあともグラマトンと一緒にティエラと戦ってたからセフィラビュートさんもヴェルズビュートに戻って(写ってないけど)一緒に戦ってたんじゃないかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています