マスターデュエルくんに対する、まぁ無理してつけなくてもいいかなって要望

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:02:58

    カットイン付きのカードを、編集画面等でそのカードを見てる時にカットインを出せる用にする

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:04:11

    BGMを自分フィールド依存にする

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:04:52

    海造賊のカードどれかに演出をつける
    ……まぁ、なくてもしょうがないかなって

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:05:08

    ミッションの受け取り方を工夫して欲しい
    ○カードを破壊する
    ✔︎モンスターを特殊召喚する
    ✔︎魔法カードを使用する
    ○ソロモードをクリアする
    で✔︎のやつだけまとめて受け取れる感じにして欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:05:12

    シークレットパックに何が入ってるか一覧表を作って欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:05:28

    カード鑑賞モード
    今もできない事はないけどリンクスみたいにして画面いっぱいのイラストを見たい

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:05:53

    PC版にも名前隠す機能欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:06:08

    カードだけ眺められる機能
    デッキ組まずに見れるやつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:06:08

    デッキの代表カードを使用するとき、ちょっとエフェクトを豪華にして欲しい(エフェクトの色が変わるとか程度で良い)

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:06:24

    >>3

    海造賊に欲しいけど、使ってると頻繁に出るからテンポ悪くなるしいいかなってなってきてる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:06:26

    デッキコード いやまあなくてもなんとかなるけどさ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:06:48

    全カードに3Dグラフィック実装

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:06:51

    ジアライバルに演出ください

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:07:55

    スリーブをもっと増やしてほしいです

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:09:19

    レガシー産カードをレア度関係なくレガシーCPとして砕けるようにする

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:32:06

    高画質イラスト保存機能

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:32:57

    イラスト違い下さい

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:33:52

    >>4

    ミッションのコンプ演出が地味に飛ばせないの鬱陶しいから無くしてほしい

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:45:43

    ドロー演出簡略化してくれ
    いちいちポチるのめんどくさいんじゃ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています