黒沐死周りのエピソードって

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:33:27

    やっぱ資料のために本物G画像とかマジマジ見てたんかな
    俺だったら絶対メンタル病みそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:40:04

    自分で描くのも中々キツイものがありそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:43:04

    ゴキは実物見るのと映像画像越しで見るのでだいぶ違うからセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:44:48

    これからアニメーターが必死にゴキブリの関連資料読み込んで仙台結界戦の蠢くGの群れの作画をすると考えると…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:02:10

    実際に遭遇する距離感であの動きされると怖いけど静止画でよく見たらかわいいからセーフ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:05:23

    外で見かける分にはなんとも思わねえんだ
    家で見るとと縄張り争いが始まった感覚で神経が逆立つんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:38:15

    顔周りとか悪い意味で一生忘れられなくて最初資料見た時以降資料無しで書いてそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:41:22

    みんなそんなに虫ダメなの…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:37:08

    芥見ってGとか虫苦手みたいな情報あったっけ

    苦手じゃない人なら普通に見られるし描けるよ
    別に大人が全員虫がダメってわけでもあるまいし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:42:26

    自分も虫平気派だけどネット見てると思ったより乙骨と黒漆のバトル無理って人多くて驚く

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:08:03

    アニメで精密に動き回る姿が描写されたら一定数の視聴者離れが起きそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:28:49

    某作品のイラストレーターさんがGキャラ描くために資料漁って結果Gのオスとメスがわかるようになったとかいう話があったな
    みんなでG博士になろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:29:54

    「パンチラ描くの嫌だ〜」ってアニメーターの話があったけどGの方がよっぽど嫌だな
    大変なお仕事ですね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:35:06

    アニメで一番嫌なのは音がつくところだわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:37:22

    >>13

    そうは言っても作品の一部なんだから嫌々描いてほしくないなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:39:36

    >>15

    よっしゃー!魅せてやるぜー!と奮起しながら大量のゴの者を描いて動かすアニメータの方々の図

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:41:25

    味も見ておこう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:44:11

    リアルに描いてめちゃくちゃ動くもん出されたらクレーム待ったナシだろうしある程度デフォルメされた描かれ方にはなりそうだけどな
    音とかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:48:15

    アニメ程度のデフォルメはするとは思うよ単純に動かすの大変だし
    でも五条死亡シーンのたかる蠅頭もなかなかだったしリアル寄り造形はすると思うというかしてほしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:58:08

    実はMAPPAは既にガッツリGを作品に出したことがあるんですよね
    大量じゃなくてクソでかい1匹なんだけど
    ドロヘドロに出てくるジョンソンっていうんですけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:11:10

    別に描くとなったらそんな嫌がるもんじゃないと思うけどな
    あれが嫌なら虫全般無理じゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:46:04

    >>21

    自分はカブトムシ幼虫から育ててて大体の虫は好きだがGだけは無理だ

    特に脚と背中と頭

    でも脚のトゲトゲとか省略されてる絵なら何とか

    あの脂ぎって羽が透けてる背中まで再現されたら無理だが

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:33:48

    アニメだと黒沐死戦の本物のGはずっとモザイク掛かるんかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:37:07

    別に地上波放送で規制が必要なものじゃないし…
    残虐・暴力描写のほうがよほど厳しいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:42:34

    >>15

    実際好きか嫌いかは置いといて、自分の嫌いなものをなにも描かないってするとある程度作品内容の幅が狭まるからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:13:41

    これを規制されたら正直ちょっと幻滅してしまうよ。

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:48:28

    >>9

    苦手どころか蝗GUYの時にバッタの読み物使ってたらしいから余裕も余裕だと思うわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:22:14

    ドアップ描写を避けたり黒光りしてる質感を抑えて裏側の細かい部分(脚のトゲトゲとか)の描写省略するとかでモザイクかけるまではいかんでしょ多分

    >>23

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:37:18

    >>23

    個人的には放送はモザイクなしで冒頭にアナウンス

    配信で犬鳴村怖くないバージョンみたいなやつと放送版の2種類流してほしい


    いや平気な人もいるだろうけどさ、Gっておもちゃ一つでも嫌がらせに使えるくらい苦手な人多いから実質年齢制限つくグロと同じ枠でしょ

    作風的にリアル路線な上音と動きがついてしかも数が多いし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:45:38

    ちょっと過敏すぎるような…!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:10:32

    脱兎のときみたいにもこもこした塊として動かすんじゃないかな
    1匹1匹描くのはコストかかりすぎだし、そこまでコスト割くべき部分ではないと思う
    恐れているほどの事態にはならないのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:15:20

    まぁでも、モザイク修正されてたらされてたで面白そうだから、実際やんない方がいいかもしれないけどやって欲しい気持ちもあるw

スレッドは10/13 14:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。