原作見るまで完全なネタ枠として見てたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:19:57

    ネタ抜きにしても良いキャラしてんなコイツ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:24:16

    懐玉玉折映画化のラフ画で
    五条の元服しっかり見に行ってたの好き

    お前は見に行くよなって納得しかなかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:25:33

    キャラデザと戦闘が真っ当にカッコいい
    強さへのひたむきさ
    パパ黒への憧れ
    末路の因果応報さ

    これらの人気出る要素に性格ドブカス一点でバランス取ってきてるのおもろい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:33:15

    男尊女卑ドブカス発言しても直哉枠として確立してるせいか「直哉ムーブや!!」てあんま不快にならないし
    刺されても「そりゃ刺されるわな!!」って全然不快にならない絶妙なふり幅のキャラだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:37:31

    表紙も凄いカッコいいんだよな…
    血みたいなやつが柘榴(愚かさ)なのも味わい深い

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:52:26

    丁度良いやられ役で性格もものの見事に悪い
    しかも適度に強いけどしっかり負けるしすぐに退場した
    丁度良いバランスのキャラだったと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:54:24

    ・初登場いきなり地雷発言連発今までに無かったほど清々しい男尊女卑で話題に
    ・実力は本物
    ・顔はいい
    ・語録が多い
    ・ファンボーイ発覚
    ・最期までブレなかった

    要素上げると確かに良い悪役してる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:02:38

    悪役キャラの善人化とか胃痛苦労人枠化って結構どこでも流行るけど直哉はネタ化はあってもわりと素材の味そのまま愛されてるの好き
    いいキャラなんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:04:34

    この手のキャラにしては珍しく強さには真摯に向き合ってるんだよな、得物理論とか真希を最期まで認めなかったりとちょっと偏ってるところあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:04:39

    イキリ散らしてて結局は全敗とかで溜飲を下げてるからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:12:00

    作品の悪役ってほどの役割もこなしてないし主人公サイドを害してくるシンプルに人格が終わり散らかしてる奴って感じなのが丁度いいんだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:47:34

    最終的に領域会得したのはカッコよかったよ
    二度甚爾くんの偽物言ってた奴にやられるラスト含めて良かったわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:35:36

    2度の最期まで含めて面白いキャラだなと思う
    性格最悪だしさんざん煽りまくるけど強さの探求には真剣だし自分が舐めてたor認めてない対象に殺されるっていうのが芸術度高い

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:06:55

    お兄ちゃん、真希、真希と3回バトルあるけど、3回戦とも最初は上回るけど逆転されて負けるのが敵役として良かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:23:06

    人間術師としては(新宿決戦でズルした連中を除けば)真っ当にちゃんと上澄みなのもわかりつつ負け方も割としっくりきてバトルが面白い

    そういえばコイツの初登場ってマジで京都から新宿に走ってきたんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:32:07

    アニメ登場で確定で盛り上がるやつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:00:21

    真人とかに比べて清々しいタイプの嫌なキャラでそのわりにちゃんと努力して上目指して実力のあるキャラでしっかり戦績は全敗とかいうあんまりヘイト溜まらないキャラ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:25:28

    ネタキャラってのはね…真っ当な魅力や人気があるからこそネタキャラ足り得るんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:54:12

    >>18

    針や扇みたいのもいるだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:23:48

    >>19

    あにまんだけじゃねえか原始人

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:05:16

    キャラの魅力なきゃ善人直哉とか森田直哉とかでもネタにされねぇからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:03:12

    ネタ方面でも戦闘映え方面でもアニメ化が楽しみなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:52:39

    3期グッズがcoming soonになってるのバレバレで好き
    中の人も楽しみ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:02:43

    来るか…大炎上再び…!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:06:18

    実はいい奴とかでは全くないんだけど
    ひたすらにクズなだけとは言えず
    悪の魅力みたいなのともまた違う

    絶妙なキャラをしてると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:28:08

    >>23

    ほんとにシークレットとかにしたいなら枠ごと黒塗りにするだろうに

    シルエットと背景カラーの黄色でほぼ丸わかりなのわらう


    全部直哉マグネットとかTシャツとかのニッチなアイテムが生産されてそれが普通に売り切れるみたいだから結構な金脈やし公式も扱いに力入れるだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:38:20

    もうみんな察してるから公式も隠す気がないやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています