デュエマ対戦スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:56:56

    デュエマを対戦するスレです
    基本画像を貼る形式ですが、特にカードの使用がない場合は省いてもかまいません
    自分は今対戦できないですが、やりたい人が集まれば使ってもらってオーケーです
    アドバンスかどうかの設定、面白いルールを追加してプレイする、などは相手の合意の元好きに決めてもらってOKです
    (もし人数が集まり、合意がとれればデュエパーティーでもオッケーです)
    ガチでもカジュアルでも好きにデュエマをプレイしましょう!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:33:32

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:39:39

    誰かやりませんか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:23:38

    上げ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:26:52

    上げ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:13:27

    上げ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:17:41

    アドバンスでもいいですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:34:26

    あげ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:07:45

    オリジナルならできます

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:15:57

    >>9

    自分オリジナル出来るのでカジュアルデッキで良ければ対戦しませんか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:19:51

    >>10

    分かりました

    では先攻後攻を決めましょう

    dice1d2=1 (1)

    1ならこっちが先行

  • 121025/10/12(日) 19:21:39

    >>11

    対戦よろしくお願いします

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:30:40

    守りの王道を軸に、アルカディアスの書を混ぜて、ほんのちょっとだけその他カードを投入してみました
    はっきり言う、そこまで強くはない
    アルカディアスパークをマナに置きターンエンド

  • 141025/10/12(日) 19:32:11

    刀舞の3号カツえもんチャージしてターンエンドです

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:34:08

    ライブラシールドをマナに置きターンエンド

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:36:46

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:37:14

    このレスは削除されています

  • 181025/10/12(日) 19:42:15

    画像載せ忘れてましたので再投稿しようと消したら進んでいたので続行します

    >>16では金天使エン・ゴルギーニチャージして2コスト、奇石ミクセルを召喚してターンエンドしてます


    飛翔龍5000VTチャージしてハイパーエナジーで奇石ミクセルをタップして3コスト 金天使エン・ゴルギーニ召喚してターンエンドです

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:43:23

    >>18

    ヘブンズゲートをマナに置きターンエンド

    初動が…初動がひけない

  • 201025/10/12(日) 19:45:45

    チャージなしで3コスト T・T・T唱えます
    ドロー効果選択してカードを3枚引きます
    ターンエンドで

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:47:30

    >>20

    チャージなし3マナギャラクシーチャージャー

    手札にはミルディアスとウェルキウスが加わります

  • 221025/10/12(日) 19:53:58

    飛べる津バサ「曲通風」チャージして4コスト エヴォ・ルピア召喚して効果で一枚ドローし手札から「正義星帝」<鬼羅.star >を出します

    効果で一枚引いてエヴォ・ルピアを出し、効果で一枚ドローし手札から「正義星帝」<鬼羅.star >を出します

    効果で一枚ドローして刀舞の3号カツえもんを出してドローを2回使います

    「正義星帝」<鬼羅.star >で、盾に向かって攻撃したいですが、通りますか

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:55:01

    >>22

    はい、では、シールドを指定してください

  • 241025/10/12(日) 19:57:10

    攻撃時

    効果で一枚引いてエヴォ・ルピアを出し、効果で一枚ドローし手札から「正義星帝」<鬼羅.star >を出し、

    効果で一枚ドローして単騎連射マグナムを出します

    山札側2枚ブレイクで

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:58:41

    >>24

    ライブラシールドとホーリースパークです

    相手のクリーチャー全てタップと各プレイヤーは山札1枚をシールド化します

    トリガーが多いのもこのデッキの強み

  • 261025/10/12(日) 19:59:19

    では、ターンエンドです

  • 271025/10/12(日) 20:02:15

    すみません

    食事の時間になったので一旦抜けます

    食べ終わったらすぐ報告します

    >>26

    そして画像撮り忘れてたので

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:03:49

    >>26

    フェアリーリライフをマナに置きミルディアスを召喚、

    ここは一旦正義星帝を手札に戻します、ターンエンドです

    ちなみにコスト4以下のクリーチャーはターンの終わりに全てアンタップするそうです

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:04:51

    >>27

    あと申し訳ないですが、ライブラシールドの効果で山札上をシールド化お願いします

  • 301025/10/12(日) 20:14:27

    戻りました


    >>29

    すみません

    色々忘れてました

  • 311025/10/12(日) 20:21:23

    ドローして飛翔龍5000VTをチャージして盤面8体いるので1コスト 飛翔龍5000VT召喚します

    2コスト 飛べる津バサ「曲通風」召喚します

    「正義星帝」<鬼羅.star >で山札側の盾2枚に向かって攻撃したいのですが、通りますか

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:23:39

    >>31

    通ります、トリガーなしです

  • 331025/10/12(日) 20:28:33

    攻撃時効果で一枚引いて手札から一音の妖精を飛翔龍5000VTの上にNEO進化で出します

    「正義星帝」<鬼羅.star >攻撃する時、手札からボン・マイムを出します

    最後の盾に向かって攻撃したいのですが、通りますか

  • 341025/10/12(日) 20:29:42

    >>33

    画像忘れてました

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:30:51

    >>34

    通ります

    サイフォ…

  • 361025/10/12(日) 20:33:29

    では一音の妖精でダイレクトアタックします
    正直自分でも回しててあまりにも運だけすぎてドン引きしてました

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:37:02

    このデッキのここがダメ!
    ・少ない初動をひけなかったら厳しい
    ・メタ焼けるカード少なすぎ
    ・一部トリガーに依存してる節がある(自ターンの展開が無理でも豊富なトリガーからブロッカーを並べられる)
    ・安定性
    やはりこれだけでは限界があったか…(既知)

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:03:06

    >>37

    正直引きが気持ち悪いくらい良すぎてちょっと消化不良なのでもう一戦やりませんか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:07:23

    >>38

    いいですよ

    では今度は未改造の手元にあるジョーカーズの書を使います

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:07:24

    >>37

    パルカディア入れないの?

  • 411025/10/12(日) 21:10:10

    >>39

    先行後攻どうします?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:13:28

    >>40

    まあいうて適当に作った奴なのでね

    竜魔神王バルカディアのことですね?

    どちらかといえば守りの王道に寄せる形にしてますから

    ブロッカーじゃないのをいれても相性が悪いかなと

    でも試しにいれてみてもいいかもですね

    >>41

    もう一回ダイスしましょう

    dice1d2=2 (2)

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:14:34

    >>42

    それはバルカディアNEX 俺が言いたいのはパーフェクト・アルカディアの略 略称ごめんね

  • 441025/10/12(日) 21:16:05

    先行貰います
    TTTチャージしてターンエンドします

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:18:09

    >>43

    パルカディアって書いてあったわ、そりゃそうだ

    一応今回は登場してないけど、一応デッキ内には入ってました


    八卦ヨーイをチャージしてエンド

  • 461025/10/12(日) 21:20:39

    マガツカゼチャージして2コスト マガツカゼ召喚してターンエンドです

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:21:18

    ヤッタレマンを召喚してターンエンド

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:22:20

    >>47

    一応画像

  • 491025/10/12(日) 21:23:45

    キラスターをチャージしてターンエンドです

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:25:23

    では軽減はいり3マナ、リンリンキッズをだしてマガツカゼを山札下送りに
    ターンエンド

  • 511025/10/12(日) 21:27:26

    エンゴルギーニを召喚して2コスト
    ミクセル召喚します ターンエンドで

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:32:46

    >>51

    ヤッタレと八卦を召喚し、ヨビニオン発動

    ネフェルカーネンがでたので表向きにしてパーリナイを手札に

    ターンエンド

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:34:35

    >>52

    オーノー

  • 541025/10/12(日) 21:38:38

    チャージなしでカツえもん召喚
    ドロー効果2回選択してターンエンドです

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:40:15

    >>54

    パーリ騎士をチャージしターンエンド

  • 561025/10/12(日) 21:44:57

    チャージなしでエヴォルピアを召喚
    効果で一枚引いてキラスターを出します
    効果で一枚引いてボンキゴを出します
    キラスターの攻撃時能力で一枚引いて手札から一音の妖精をカツえもんの上にNEO進化で出します
    山札側の盾2枚に向かって攻撃したいのですが、通りますか

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:48:06

    >>56

    通ります、シールドトリガーセブンスセブン

    効果で山札3枚を表向きにしてください

  • 581025/10/12(日) 21:49:24

    下向きの3枚です

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:52:09

    >>58

    地味にポンも邪魔だけどな…ここはミクセルを選択し2コストのクリーチャーを全て山札下へ

  • 601025/10/12(日) 21:53:45

    ターンエンドです

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:57:51

    >>60

    チャージなし1コストパリナイをだし墓地のカードをマナに

    そして3マナ、ヘル特急をだして7枚ドロー

    さらに2マナ、ジョリーザファイナルをだしてターンエンドです

  • 621025/10/12(日) 22:01:48

    チャージなしでカツえもんを召喚してドロー効果2回使います
    キラスターで攻撃する時効果で一枚引いてブランドMAXを出します
    山札側の盾2枚に攻撃したいのですが、通りますか

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:03:55

    >>62

    通ります、トリガーないです

  • 641025/10/12(日) 22:05:47

    ブランドMAXで攻撃する時、効果でキラスターをアンタップします
    最後の盾に向かって攻撃します

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:07:55

    パイナラドア~
    一応マイムを戻します

  • 661025/10/12(日) 22:09:46

    キラスターで攻撃する時、効果で一音の妖精をカツえもんの上にNEO進化で出します
    ダイレクトアタックで

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:15:15

    >>66

    受けます

    対戦ありがとうございました

  • 681025/10/12(日) 22:15:46

    ありがとうございました

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:29:40

    もう一戦やります?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:47

    >>69

    すみません、明日は仕事でもう寝ないといけないので失礼します

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:03:53

    対戦募集です
    どうせならなんか面白いルールでやってみたいな
    パートナーゾーンを作ってプレイするというのはどうだろう

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:07:37

    アドバンス対応してますか?ダメならオリジナル使います

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:09:34

    >>72

    今使えるアドバンスのデッキ持ってないのでオリジナルでお願いします

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:10:45

    >>73

    特殊ルールどうしますか

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:12:51

    >>74

    試しにやってみましょう

    デュエパと同じルールでパートナーを一枚採用可能です

    それ以外は普通です

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:15:12

    >>75

    パートナーってパートナーゾーンに存在してて踏み倒し札等からは踏み倒し出来ない であってますか?

    後パートナーの文明がデッキ内カラーと一致してないんですけど許してください 5コスト以上なのでご容赦

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:22:23

    >>76

    文明指定についてはさすがに無しで大丈夫です

    基本踏み倒しは不可だと思っていいと思います

    一応以下は一部改変を含む公式からのコピペです


    ・パートナーは、ゲーム開始時に「パートナーゾーン」に置かれます。プレイヤーはコストを支払うことで、「パートナーゾーン」からパートナーを召喚することができます。

    コストを払って召喚するほか、パートナーゾーンから「キリフダッシュ」や「ニンジャ・ストライク」のような召喚する能力を使用できます(ゾーン指定がなく、特定の状況で召喚できる能力を持っている能力)

    ただし革命チェンジなどは使用することができません

    ・パートナーには、ツインパクトカードのクリーチャーも指定できます。ただし、その呪文側をパートナーゾーンから唱えることはできません。

    ・自分のパートナーがバトルゾーン以外のゾーンに置かれた時、それを裏向きでパートナーゾーンに移動させることができます。これはカードの効果に妨げられず、解決中の効果など、他の処理に割り込んで実行されます。パートナーは裏向きになっている間、召喚できません。

    ・裏向きで置かれているパートナーは、次の自分のターンが終わり、次のプレイヤーのターンに移行する時に表向きになります。自分のターン中にパートナーが裏向きでパートナーゾーンに置かれていた場合、そのターンの終わりには表向きにならず、その次の自分のターンの終わりに表向きになります。パートナーが表向きになる処理は、効果で自分のターンがとばされた際にも実行されます。

    例1:相手の《若き大長老 アプル》がいる時に自分のパートナーが破壊された場合でも、パートナーを墓地からパートナーゾーンに裏向きで戻すことができます。

    例2:1つ前の自分のターンに自分のパートナーが破壊され、それをパートナーゾーンに裏向きで置いた後、次の自分のターンが相手の《終末の監視者 ジ・ウォッチ》の効果でとばされた場合でも、次のプレイヤーのターンが始まる前に自分のパートナーは表向きになります。

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:25:54

    ありがとうございます

    dice1d2=2 (2)

    1なら先行もらいます

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:28:13

    >>78

    自身も初めてやるので至らない部分もあるかもしれませんがご了承ください

    メンデルスをマナに置きターンエンドです

    (山札上パートナー)

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:33:13

    大人気ないですがハヤブサパートナーです
    ザーディ埋めてエンド

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:35:27

    >>80

    ボルシャックチャージメンデルスゾーン

    しっかり2ブーストしてターンエンド

    これでドリームはもう召喚できる

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:36:52

    まずい
    デドダム埋めてエンド

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:37:04

    >>81

    画像貼れてなかったです

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:39:10

    >>83

    ここは英雄タイムをマナに置き、3マナ決闘者チャージャー

    効果で2枚回収して太陽ルピアを召喚、ターンエンドです

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:43:50

    クラジャ埋めてデドダム
    チョイスマナ リソウル墓地えんど

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:48:59

    もう攻めるしかない
    ただバクテラスが手札に引き込めてないんだよな
    太陽ルピアをボルモモに進化、効果で表向きにしてガラワルドをだし、デドダムとバトルで破壊、1ドロー
    ではボルモモでシールドいくとき表向き、セブンスを場に
    デッキ側2点で攻撃したいです

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:50:52

    倒します
    トリガーブレスラ ボルカニック2枚をマナと墓地に振り分けます

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:52:18

    >>87

    ターンエンドです

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:54:30

    3体出ているのでペテンシー誘発します
    墓地のボルカニックとブレスラを実行
    まずボルカニックでブレスラマナSSS墓地でセブンス破壊します

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:55:43

    ブレスラは両方使って3ドロードルファ捨て
    そのままドルファ蘇生して単色破壊
    ターンもらいます

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:57:39

    豊潤埋めてドラサイからザーディ
    墓地からリソウル唱えて全ハンデス
    エンド時ザーディで太陽破壊して1ドローエンド

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:09:02

    やっぱペテンシー強い…
    ドロー……かなり引き強いかもしれない
    マナからドリームをだしてドルファをタップ
    あたっく時手札のバクテラスにチェンジ(ドリームは裏向きでパートナーゾーンへ)
    効果ででたのはスーパーヒーロー、ロマネスク、ボルモモ(ヒーローに進化)、セブンスです
    能力で全ての(2体の)クリーチャーはタップされ、天災は破壊されます
    ロマネスクで4枚マナにおきボルシャックボルバル回収
    ボルモモ効果で表向き、太陽ルピアがでます
    全てのシールドをブレイクしたいです

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:11:20

    ハヤブサでブロック
    破壊されてこのターン使用不能になって帰還します

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:12:48

    >>93

    では太陽ルピアでザーディのEXライフをブレイクしたいです

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:14:08

    ないです

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:17:33

    さてどうするか…ボルモモでザーディにアタック
    効果で表向きにして栄光を場に2枚マナゾーンに
    ターンエンド(バクテラス効果発動)

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:20:17

    またまたペテンシー
    効果で手札交換してブレスラ切ってそのまま使用
    ザーディ蘇生

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:23:28

    効果は盾送りとトリガーしよう
    SSS使用 そちらで1番低いパワーのカードを破壊
    1番大きいカード選んでバウンスしてください
    その後全タップ
    ボルモモを盾送りにしてターンもらいます

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:25:15

    ブレスラ唱えて3ドローお清め切ってステゴロ蘇生
    盤面お願いします

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:28:58

    まあもう一枚ぐらいはあるかも?とは思ってたけれども!
    はい

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:33:05

    では盤面八体なのでVT添えます
    ステゴロでスーパーヒーロー破壊して効果で足マナに落としてクラジャ回収
    ザーディでロマネスク攻撃時ダムド侵略してロマネスカ破壊エンド

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:40:15

    ドロー、チャージなし太陽軽減はいり9マナボルシャックボルバル素だし
    セブンスでアタックいくときバクテラスに革命チャンジ
    だすのはクロスネクスとロマネスク
    山札も厳しいしもう決めるしかない
    ザーディEXライフとデッキ側2点、お願いします

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:41:59

    VTで太陽とセブンス除去されてます
    すみません効果説明してませんでした

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:48:05

    >>103

    本当だ

    では一部説明追加、セブンスだして

    残りのクリーチャー全部タップ

    それを革命チェンジで後は同じ流れです

    (ボルロマ、ボルクロスネクス、バクテラが居る状態)

    ブレイク先は同じで

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:50:17

    >>104

    すみませんVTの効果きちんと説明しておきます

    VTの出た時効果で5000以下のクリーチャーをバウンスして次のそちらのターン中5000以下を出せなくします

    そしてVTはジャストダイバーで攻撃も選ぶ効果も受け付けません

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:52:09

    >>105

    セブンスって地味にパワー6000じゃないんですよ(さっきやったばっかなのに忘れた)

    では太陽ルピアをマナに置き、ボルシャックボルバルを召喚

    バクテラスに革命チェンジ、後は上と同じ流れです

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:54:51

    倒します
    ドラサイトリガー
    ホーリー手札から出して全タップ1ドロー

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:56:04

    >>107

    まーずいかもしれない

    ターンエンドです

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:56:49

    今ボルバルのパワーってどうなってますか
    誘発系はありません

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:57:37

    >>109

    バクテラスにチェンジしたのでいないですね

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:58:59

    わかりました
    豊潤埋めてクラジャ出します
    お互い盾3枚まで焼きます
    攻撃時バクテラス破壊
    2ハンデスします

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:00:53

    >>111

    3枚並んでいる状態です、選んでください

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:01:57

    真ん中と一番右ハンデスします
    そのまま三点

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:03:41

    何も無 し

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:04:45

    ステゴロダイレクト時クロス破壊してダイレクト

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:09:20

    >>115

    受けます、対戦ありがとうございました

    あんまりそっちはパートナーの活躍なかったのに負けるとは…

    大体ペテンシーのせいですね

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:12:34

    ハヤブサマルこのルールだと禁止にしないとダメですね

    このデッキだと無いですけどSA付与がいればいきなり打点生えてきたり入れ得すぎる

    >>116

    ペテンシーのおかげで5cザーディはついていける 出来ること多すぎて宇宙ですね

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:37:13

    マナ10枚手札0枚と手札10枚でやってみたい(今日は無理だけど)

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:33:31

    一応保守しておくか

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:51:00

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています