インストラクター運営イベントに行ってきたぞ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:22:20
    インストラクター運営イベント | イベント・大会 | 遊戯王OCGデュエルモンスターズ模範的な遊戯王プレイヤーである遊戯王カードゲームインストラクターが自主的に運営を行うイベントです。www.yugioh-card.com

    URLのイベントに参加したがクッソ楽しかったぜ。

    マスターデュエルで復帰して紙も復帰しようと思ってた中で公式のインストラクター相手に対戦出来ると聞いて思い切って参加して良かったわ。

    取り敢えず戦利品と今日使った2つのデッキの代表3カードを載せておくわね(要望あればニューロンの画像もアップします)

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:23:21

    いつぞやのリシドニキ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:30:00

    トーナメントパックとプロモパックの開封はこれでした。
    ローランは地味に欲しかったから嬉しいがそれ以外の感想は特に浮かばず。

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:35:31

    >>2

    何故わかった!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:43:27

    >>4

    机としーちゃんのプレマ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:51:29

    インストラクターとの対戦ってどんな感じ?
    キースさんみたいにめっちゃデッキ持っててデッキパワー合わせてくれたりするの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:52:16

    色々反省としては。
    1.ドミナスと原石の皇脈の発動時の制約を忘れがちになるから意識する(インストラクターの人に指摘されるまで気づかなかった)
    2.召喚成功時や起動効果時の効果使う時の宣言は毎回行うようにする。

    来月大阪でも同様のイベントあって丁度大阪で行きたいところがあるからこの際に遠征して上記の反省点を活かそうと思うわ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:52:48

    バニラチューナー枠ラブラドライドにしたんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:56:06

    >>6

    6人インストラクターと対戦したけど対戦前に全員の人が確認のために聞いてたわね。

    自分の場合は以下のような感じ。

    1.マジモンのガチデッキ(ヤミーorライゼオル)

    2.手札誘発をある程度入れたそこそこ強いデッキ(デモンスミスイビルツイン、原石リジェネシス)

    3.手札誘発なしの完全カジュアルデッキ(ゲート・ガーディアンとか)

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:57:23

    いいなぁ優しかった?
    俺も行ってみたいけど勇気でなくて

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:00:03

    >>8

    今回はセルケトでアルコン除外→ランク6のドリルグからアルコン召喚のコンボ使いたくてこっちにしたわね。

    最も皇脈でラブラからのドリルグ出しても効果使えないから「これあんまり強くなくね…?」ってなったから専らラーズなり出して相手ターンに備える使い方になったぞ。

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:05:39

    >>10

    公式の看板背負ってるからか対戦した人全員皆んな優しかったぜ。

    こっちが>>7でやったようなポカやってもやんわり指摘してくれたから「次回やる時は同じこと指摘されないようにしよう」となったわね。

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:11:02

    俺も今日行ってきたぜ
    インストラクターさんのカジュアルデッキが俺が想像してた物よりパワーだいぶ低かったので、次回あればもう少し優しいデッキ持ってってみるわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:20:35

    >>13

    お疲れ様です。

    もし宜しければ対戦したカジュアルデッキをお聞きしてもよろしくて?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:39:24

    あと卓をパッと見た感じリシド使ってる決闘者が結構な人数いたと思うわ。
    もう一つのところで自分と対戦した人もミラーでリシド使ってたし発売直後に注目されてなくて安く買って組んだ人が多かったんだろうか。

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:46:07

    お疲れ様
    流通センターのやつっぽい?

    ワープレがとにかく多かった記憶
    こっちがカジュアル寄りじゃない限りはycsj調整をお互いにしてる卓が多い感じだったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:52:38

    >>16

    お察しの通り流通センターのイベントです。

    あ〜なるほどYCSJが近くに控えてるからその調整に来てる人も結構いたんですね。

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:54:53

    本筋と全然関係ないけど同胞がいて笑ってしまった
    最近はスリーブとかも出たしいいよね でも確か遊戯王はサイズ小さいんだっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:56:48

    >>17

    少し聞こえた程度だけどね

    普通のランキングだけだと実質身内戦だから、知らん人かつ地雷ほぼ不在となれば一番良いと言えるかも

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:04:08

    インストラクターイベントってどこでもやっとるやんと思ったら今日でかいのあったのか
    というかマイケルさんすげえないつも週3ぐらいでどっかでイベントしてるっぽいし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:14:23

    >>20

    遊戯王カードゲームインストラクターに挑戦!遊戯王カードゲームインストラクターが大集結!みんなの挑戦を待っているぞ!www.konami.com

    自分が今日行ったのはこっちの方ですね。

    かなり大人数で終わる間際までデュエルできたし、色々反省点があったので来月大阪でも同様のイベントがあるのでそっちにも行く予定っす

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:43:30

    >>14

    俺が対戦したのは原石ブラマジ、セイクリッド、キマイラ、鉄獣、ドラメ、シャーク、勇者とかいたよ

    こうして書いて思ったのは、デッキだけ言えば全然イケるやついるけどたぶんインストラクターさんが誘発入れてなかったからこっち先行でフル展開通って返されずに勝ちみたいな展開多かったわ


    >>16

    見てる感じプレイヤー側はリシドもそこそこいたけどミツルギがめっちゃ多かった印象だわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています