他のTCGに持って行ったら絶対規制喰らうカード

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:59:08

    よくポケカのカードはYouTubeで他のTCGに持ってかれがちで大体ぶっ壊れてる気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:00:07

    そりゃゲームシステムも何もかも違う所に持っていけばどんなゲームにもいくつかは他TCGでぶっ壊れ扱いになるようなカードはあるだろとしか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:01:52

    他では同じだけかもっと引いてるとか言われてる強欲な壺だってノーコスト使用制限無しの+1ってだけで充分破格だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:02:06

    ポケカや遊戯王はコストがないからコスト制のTCGでは大体ぶっ壊れる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:02:35

    遊戯王のクソショボいバーンもライフの桁が違う他カードゲームなら一撃死カードに化けるんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:02:47

    そもそもマナなどのコストという概念がある時点で遊戯王とその他は分けて考えねばならない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:03:00

    デュエマで天使の施し(0マナ3枚引き2枚墓地送り)やったらそら壊れる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:05:12

    >>7

    実質0マナ1ドロー1ディスが規制くらってるんだから当然っちゃ当然

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:06:55

    遊戯王のEx系はゲームルート確定させる連中の塊だから0コスであることを抜いてもヤバい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:07:02

    >>7

    天使の施しは遊戯王でもぶっ壊れなので…

    強欲な壺よりやばいだろあれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:07:28

    コスト制、メインデッキのカード、ドロー系orブースト系のカードに限定したほうが良くね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:07:41

    ラッシュのハンデスはやばいってきいた

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:08:18

    >>5

    そもそもデュエマのシールドやポケカのサイドは遊戯王のライフポイントと同じように考えていいものか問題

    遊戯王のモンスターが攻撃したら「一回の攻撃」とみなしてシールド/サイド一枚分の消費になるのか「攻撃力分のダメージ」として攻撃力の数値分だけシールド/サイドが飛ぶのかどう擦り合わせるか云々

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:08:38

    バディファイトのカードとかほぼ全てのカードゲームで壊れるやろ。使えば使うほど得みたいなカードしかない

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:31

    遊戯王はよくマナコストの概念無しによるゲームスピードの速さが言われるが真にヤバいのはサーチの豊富さとEXデッキによる再現性の高さってそれ一番言われてるから

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:38

    >>12

    こういうカードはある がラッシュは手札使いきってターン回したいのでハンド0にしてくれるのはありがたい場合もある

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:57

    他所のダメなカード再現してやっぱりダメだったカードだって聞いてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:12:12

    はい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:12:18

    デュエマはロックや不確定な手札補充に甘いからそれ系のカードを遊戯王に持ってったら爆速で禁止喰らう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:15:06

    枠が青いカードは使えません

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:17:23

    >>17

    これに関してはルールが良くなかった

    なんでリフレッシュにターン制限無いんだよ(ちなみにPICK UP実装後すぐにルール変更が行われてターンプレイヤーのリフレッシュが1回になった)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています