遊戯王デュエルモンスターズ見てて思ったんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:33:56

    雑な大量ドローカード多いな…ってなった
    スレ画は案の定禁止になってた
    双六爺さんのスレ画と非常食のコンボはガチ過ぎてドン引きした

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:35:36

    個人的な意見だが、ぶっちゃけテンポ崩すくらいなら雑なアニオリカードで手札補充してくれる方がいいなって思うわ
    天よりの宝札みたいに敵も相手も使えば不公平感は無いし

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:36:10

    アニメ映えするデュエル構成のためには雑にドローしないと手札が足りないんよ
    だからスピードワールド2やAカードみたいな特殊ルールも使ってあの手この手で手札を補おうとする

  • 4122/04/27(水) 20:38:10

    まぁドン引きするって言ったけど実際そこでつまらん!って思うわけでもないしそこは別に
    うおまたすげえカード出たみたいなノリで楽しんでる
    言い方が悪かった

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:40:21

    いやその気持ちはわかるよ
    天よりの宝札とかOCGとのギャップ凄まじいし

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:41:01

    >>3

    そして大量ドローがデフォのラッシュデュエルは現実でもまあアニメみたいにやりやすい

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:54:27

    元々ラッシュの複数枚ドローと世界観関連で、考察勢やらファンやらに稀に挙げられてた悪夢の蜃気楼が
    ゴーラッシュでopが蜃気楼だったお陰で頻繁に目にするようになったのはいっそ草

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:28:17

    海馬「ドラゴンを呼ぶ笛が墓地におかれたのでカードをドローさせてもらうぞ」

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:29:33

    >>8

    これ未だに訳分からんのよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:29:35

    >>8

    (存在しないテキスト)

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:35:35

    悪夢の蜃気楼+非常食は十代も使ってたなぁ
    強欲なバブルマンも初期のド鉄板コンボだった
    ぶっ壊れと言ってしまえばそれまでだけどアニメの大量ドローはなんかワクワクする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています