- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:51:34
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:53:19
それするとスケルトンバイスみたいにテキストめちゃくちゃ長くなるぞ
最初期はそうだったけどそれじゃ不都合なことが多いから今のルールやねん - 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:57:26
101.3. できることは全て行う
カードの指示の一部が行えない場合でも、できることを全て行い、行えない部分は無視します - 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:58:02
呪文の空撃ちアンチか?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:00:12
遊戯王やれ
からうち出来ないから - 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:02:03
一体のジャストダイバー持ちしか相手のバトルゾーンに居ないとき
デモハン使っても効果ないのと同じ - 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:40:55
めちゃくちゃ忘れる事多い特に初心者がやってる時
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:47:18
遊戯王もモンスターの強制効果は使えなくてもいいんだぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:07:39
その部分に不満持ってるやつ初めて見たわ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:15:39
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:17:18
山札見てディスペクター出す時exライフ付かないことにも疑問抱いてそうだし、条件満たせないから出せないと思ってそう
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:24:20
そういうもんよ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:50:47
おそらくスレ画にこっ酷く負けた腹いせに必死に粗探しして唯一ひり出せたのが「盾追加出来ない時のEXライフ」だったんだろう
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:44:22
盾追加できない(山札0)の時にドルファディロム出されるってどんな状況?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:46:27
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:28:55
5cディスペクターでブラックビックバンとかのデッキ切れ回避場にいる時はなる
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:47:25
この理屈だとダイヤモン星が強制でコスト軽減するVTやDOOMをそもそも出せなくするメタクリになるな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:10:48
盾1枚の時にWBのクリーチャーが殴れるのはおかしいのでは?2枚破壊出来ないのなら攻撃宣言は不発になるべき
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:11:41
クリーチャー目線!?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:23:58
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:25:30
シールドがないときにシールド・フォース持ち出せなくなるな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:38:37
城じゃないんだからさぁ…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:04:31
龍魂珠おるやんキングロマノフから逃げれたん?