- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:58:24
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:59:04
なあにそのうち打ち消されないものを打ち消せる打ち消しがでるから安心しろ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:00:27
そもそも後発が他に強みを見出していったというだけでmtgからすれば特色でもなんでもなく一つでしかないから…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:00:45
汎用性やばいやつについているわけじゃないからまあ別に
低コストのパワカの方が青からすると辛い - 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:01:49
たまくつスタンにいるんやぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:07:44
たまくつは……カスっすね……
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:17:02
パーミッション専門は今キツそう
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:54:05
だってただでさえ低コスト大正義のゲーム性なのに高コストが一方的に打ち消されてばかりだといよいよプレイデザインが狭くなるばかりだし…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:57:30
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:58:51
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:00:47
打ち消し耐性もだけど、3マナ以下のパワカや唱えて即アド回収できる効果や墓地からの再利用も増えてきたからホントに打ち消し主体デッキ使いにくくなってきたよね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:02:42
本格的にパーミが死んでまう
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:03:25
コンボがあるかぎりパーミッションというか打ち消し呪文の席は大概あるものじゃないか?
アリーナのパイオニアしかやってないから打ち消されないコンボが環境で思いつかぬ - 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:04:30
モダンレガシーみたいに1ターン目から撃ててなんでも解決出来る打ち消しは高望みなのかねぇ…と思いながら1ターン目に定着した1コスが無限にデカくなってどうしようもなくなって負ける度に思う
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:14:42
ヨシ!ミステップ再録!!
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:16:16
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:43:12
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:02:19
マナリークくらい許して
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:05:24
打ち消されない呪文もしくは打ち消し呪文「だけ」を打ち消す呪文!!
・・・使いもんにならねえ!!ボツ!! - 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:10:05
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:12:27
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:13:50
なんでこのイラストと名前で打ち消しなん?って疑問が出てくる
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:58:31
プレイ時間が伸び過ぎるのは時間資源~金銭レベルの損なので、昨今の打ち消しは最初から受動姿勢で攻撃を捌き封殺する特化方向ではなくダイナミックな流れの揺らぎを作る方向に使われたがってる傾向
不安定感が低い強い打ち消しは最初から受動で長期戦に引きずり込むに留まらず長期戦を引き延ばしかねない危険物
そもそも打ち消し抜きにしてさえMtG自体が競合と比して遅い側だし、それを伸ばす事は結果論的には売りにならない
それとは別に護法の話もあるし一応相互作用はしてるんだけどちょっと別軸気味 - 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:04:16
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:13:32
昔は青対策にしか付かなかったが護法が普及して色んなカードに付くようになったとかそういう話ではなく?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:13:51
- 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:02:52
コスパ悪いゲームで陰湿なカードが蔓延したら人減るからしょうがないね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:03:36
打ち消されないも特有だからな
- 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:12:26
「他TCGの多くがもっとコスパ悪い国で単に主要TCGとして売れる」市場の方がデカいし縁も強いんだと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:49:07
インスタントタイミングで相手に干渉できるのがこのゲームの特色だが
それにインスタントタイミングで対応できるのもこのゲームの特色だ - 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:09:56
青ならバウンスとか無力化オーラとか打ち消し以外にもいろいろあるでしょ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:59:38
- 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:44:07
時間停止ってファウンデにあったからキツイんじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:58:45
気軽に1~2マナ帯の打消し作り過ぎたからしょうがないと思うわ
打消しが3マナだったらこんなに打ち消し耐性カード作られなかったろ? - 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:10:09
今のスタンは単に打ち消しが弱すぎるわ
青単が贈呈でカンスペになる打ち消し採用してるのヤバすぎ - 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:14:48
確かに火消し・取り消しよりは強い打ち消しは多々生み出されてるけど打ち消されないを増やすほどか……?
1マナの打ち消しは特に何を指して言っているのか分からないのでなんとも - 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:19:01
護法(マナをはらなければ打ち消す)を貫通できるからね打ち消されない呪文
- 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:28:28
突然の衰微とかいいよね
- 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:57:38
今のスタンダードは打ち消しメインで戦うとまず勝てないくらいには打ち消しが弱いよ
1マナのパワカは実質打ち消し耐性カード - 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:26:12
打ち消しガン積みのデッキはプレイヤーに嫌われがちだから環境に出ないように抑えられてる感ある
何時ぞやのシミックフラッシュとかはそんな強い訳でもなかったのに尋常じゃない嫌われ具合だったし - 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:11:54
- 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:28:16