へーこの子可愛いなぁ 出るらしいから元ネタの映画みるか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:10:58

    大人になるとあんなに怖いの!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:15:58

    幻覚で怯えさせてその隙に死角から襲うんだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:18:00

    ダンジョンアンドドラゴンのモンスターだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:21:26

    ダンドラ映画は、いいぞ。

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:46:52

    マジックにも成獣いたような
    フォーゴトンの方に

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:50:46
  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:54:33

    >>4

    背後から獲物の前方に幻覚を映して気を取られているとこを狙うの強すぎるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:57:26

    >>7

    演出の良さもあって出番の最後まで絶望感凄かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:58:33

    >>6がだいぶスタン向けに抑えてるからか仔猫の方が強いことになってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:00:14

    なんならスレ画の時点で能力がかわいくない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:00:44

    なんだっけ勝利械と無限コンボするんだったか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:02:14

    ベルトスクロールゲーでも分身能力(偽物に影が無い)+高速移動からの飛び掛かりで翻弄する初心者を狩るボスしてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:02:22

    ハイサン・ゲームパートはMTGで知ってるクリーチャーが沢山出てくるから楽しかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:07:05

    >>8

    いくら武器や魔法があっても幻術を見せてくる虎が脅威じゃないわけないもんな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:12:38

    元のゲーム的にもデカい上に複数回攻撃持ちで幻覚のせいで攻撃当たりにくい中々のクソ敵だから
    D&Dコラボ3弾きたら護法持ちで出して欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:08:03

    >>14

    普通に人間より大きい肉食獣が搦手使ってきたら被捕食者になるしかないんよねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:26:25

    >>13

    スライムに身体を突っ込んで地下に逃げ込む+魔法封じの腕輪を外すとかいう流れが結構ズルくて笑う

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:16:43

    >>17

    プレイヤーの閃きで上手く突破した感あって好きなシーン

    ダンジョンマスターは多分想定してない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:23:53

    >>18

    あの映画そういうのほんと多い(褒め言葉)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:28:08

    >>19

    開幕の脱獄も本来は感動の身の上話(大嘘)で恩赦が出るはずだったんだろうなぁ…ってシーンだしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:18:14

    俺も映画見てみようかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:30:57
  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:33:13

    >>20

    判定のd20振ったら達成値が13とかの成功してるかどうか怪しいラインだったから、事前に計画したジャーナサン使った逃亡ルートにしたと睨んでる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:02:06

    コラボしたからとはいえダンドラ映画視聴実況をこのカテでしたら怒られるかなと思いつつ前ジョーズでやった時には特に怒られなかった
    まぁいいや次の休みに決めよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています