- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:24:56
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:32:03
友の心の叫びにすら反応しない←これぞ単眼猫
煽っていた弟が絆されてつい助けてしまう→!? - 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:04:30
無印だと虎杖が宿儺に心臓を抜かれてなお伏黒を守るために戻るけどその影響で死亡
さらに復活過程でケイカツ仕込まれてるところ - 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:05:32
ダークな刺激はあまり無いけどめちゃくちゃ王道しててこっちもこっちで良い読み味
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:17:28
0とかもおおよそ王道だしね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:21:01
だってさ 止まらないマルを見て大ゴマで会心のゲス顔を晒すシーンじゃんこれ
良い意味で裏切られたわ王道展開なのに - 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:22:09
真剣の決死の言葉にマルじゃなくクロスが動かされるのは予想外で良い展開だった
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:28:15
青臭いけど心の底からの叫びって感じは最高に呪術してる
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:08:00
クロスこの後無言で帰るのか気になるな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:09:52
規模は小さいけど確かに呪術廻戦を感じる戦闘と台詞回し
前作と違う系統のキャラ(マルとか)がいたり展開がダーク低め王道寄りなのは書いてみたかったものの一つなのかな - 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:12:22
やっぱ宿儺真人が圧倒的に悪すぎるし、しかもこの二人主人公である虎杖のことめちゃくちゃ嫌いだからめちゃくちゃいたぶるし、あの二人いなくなるだけでだいぶマイルドになる
羂索とかいう全ての元凶も消えたしな
モジュロは安心感すごいでぇ - 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:26:27
光の呪術廻戦…?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:28:40
光廻戦…?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:43:25
呪術廻戦も本筋を箇条書きにすれば王道だから…
ただちょっとトッピングと彩りがゲラゲラに満ちているだけだから… - 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:59:27
(呪詛師のジジイの術式の都合上いちいち子供を狙って殺し回ってるのは普通にダークな展開と違うかな…)
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:01:26
や、マル久しいね
これ一発でダークな展開に元通りよ - 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:30:18
本編における宿儺真人羂索みたいな物語の根幹に関わる敵がまだ出てこないので
これからどうなるか不安ではある - 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:25:57
と言うか今回の作品は本編と違って対立すらしてない状況だからあんま地獄展開にはなり得ないんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:40:24
クロスが結構話がわかる奴だったのが一面ボスっぽい
そう思うと序盤から真人と宿儺(と一応羂索)出てくる本編アクセル全開すぎるな - 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:32:45
羂索真人宿儺枠はいまから出てくるんか?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:45:42
いや本編も過程がハードなだけでお前がいないと寂しいよからのオッパッピーだよ馬鹿野郎は十分光の王道少年漫画だと思うが…
単眼猫の本質は光だよ - 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:56:46
王道で「帰ろう…理子ちゃん」でちょっとハッピーにさせといて始まる絶望が無印だったけど、このタイプの裏切りってモジュロでもなんかしら中盤〜後半であると思うんだよね
ショック度合いがどのくらいかは置いといて… - 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:58:17
本編は光の度合いが大きいほど闇も深い
- 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:06:26
呪術本編はそもそも凡/夫だったろwwwwwwww
- 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:09:14
このレスは削除されています