ナッシュはこのデュエルに勝って

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:56:04

    バリアンの未来を切り開くつもりでデュエルを挑んで負けて切り開けなかったと思ってそうだけど

    アストラルの反応見る限りここで遊馬とナッシュがデュエルしたことでアストラルが方針を固められたとこあるから実はしっかりとバリアンの未来を切り開くことには成功してるんだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:05:47

    ことここに至ってもアストラまだ迷ってたからな

    直前のカオスの深淵とか言ってた馬鹿のせいで

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:07:04

    >>2

    だからこそナッシュのカオスを見せて真のカオスはこっちですよと見せる必要があったのだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:36:21

    デュエルしてる3人の中で唯一アストラルだけがこのデュエルを通じて希望の光を見たんだよな

    真のカオスがナッシュのようなものならアストラル世界と融合してもいいのかもしれないって思わせたんだから

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:36:44

    ここでナッシュが勝ってたらどうなってたんかな
    個人的にはアストラル世界は消滅はさせないけどバリアン世界と干渉できないような感じにする+他の七皇が復活するように世界を改変した後にドルベに後を任せてふらっと消えそうな感じある

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:40:30

    >>5

    ナッシュ自体はアストラル世界滅ぼしてそのまま自分も死ぬ気じゃなかろうか

    IVにすぐ逝くって言ってるし人間界の魂取り込んでるから返さないとか選択肢無いだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:47:55

    というか取り込まれてた人々を道連れにしないの本当にナッシュって感じだ

    ドンサウザンドなら確実に道連れにしてたぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:36:58

    このデュエルで恐らくアストラルの中の最強のバリアンがナッシュにすげ変わった

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:19:42

    視聴者たちもこれまでの流れでアストラルはもうバリアン世界ごと救うことに納得してるもんだと思ってたもんな実際は違ったけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:41:25

    ナッシュが勝ってたらどうなってたかはわからんが
    ナッシュが勝ったらどうするつもりだったかで言うと
    まだあんまり深く考えてなかったような気がするな

    アストラルに渡すわけにはいかないから
    バリアン世界を背負う者として自分がヌメロンコードを手にするとは言ってたけど
    あのままでも滅びるのはアストラル世界だし極論使わず放置でもいい
    全くなにも考えてないというわけでもないと思うが
    なんにせよ実際いざ使えるとなったら改めて用途について悩みそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:48:47

    デュエル挑むタイミングだとアストラルもバリアン世界滅ぼすつもりだからヌメロンコード渡すわけにはいかないって状況だし滅ぼすかはともかくバリアンを救うために動いて自分の跡を託せそうなドルベたちも死んでるしバリアンの王として統治していくとかかね?

    後から地獄に行くも状況的には七皇健在だったし

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:14:20

    アモンVSユベルを
    究極の博愛的な愛VS究極の自己中的な愛
    と偶に揶揄されていたがナッシュVS遊馬もそういえばそうだったなと思った

    あと、ナッシュがサスケ枠うちは一族呼ばわりされるが愛情深い人間のくせに理性的で責任感が強く平等で公正な神、王の在り方を完走するからハヤセ一族っぽさもあるが気持ち悪さが無い

    そして愛も恐らくはカオスだからこの二人を観てればカオスを受け入れる決意もしようとする

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:22:39

    最終戦勝ってしまった場合ナッシュ以外の身近な人間(バリアン)が一切居ないし遊馬とアストラルを殺してるからまたすぐ死にそう
    遊馬との分かり合いendにも辿り着けてないだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:24:23

    >>12

    直前のクソカオスの塊みてやっぱカオスアカンだろ・・・・・・からのこの見せつけられる完璧なカオス

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:06:38

    >>2

    みなよ我のナッシュを

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:01:30

    >>15

    お前のナッシュじゃねぇ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:32:36

    >>9

    アストラルもバリアンを切り捨てるつもりはなかったと思うよ

    過去改変も案として出してたけどするつもりはなかったみたいだし

    本人も言う通りどうすべきか迷っていたからデュエル通して決めた

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:54:58
  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:19:58

    このデュエルである意味アストラルはニュートラルなバリアンを見たからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:06:22

    戦った意味はあった

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:22:25

    >>12

    クソデカ愛って歪みも多分に含まれてる都合上どうしてもヤベェ印象になりがちだが、二人とも中学生の時の子供感情引きづってたのも悲壮感あるけど爽やかになったのかな


    あと、ナッシュのが折れないハートというか耐久性にツリー伸ばしたメンタルしていたね。遊馬も耐える力あって折れないちゃ折れないけど折れても今までの人達の想いで補修されて革命していくイメージに変わった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています