信じて送り出した素良が…

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:58:06

    沢渡さん(の飴)にメロメロになって帰ってくるだなんて…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:01:44

    勃起した

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:02:45

    >>2

    おまえと俺でオーバレイネットワークを構築

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:03:02

    ランク7

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:03:30

    今回のイベントはシリアスもギャグも面白くて大満足

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:04:38

    零児くん…軽い物言いしろよ!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:20:25

    そういえば素良も沢渡さんも甘いもの好きだったな…てなった
    こういうのでいいんだよって感じのイベントだ
    素良のペンデュラム口上初めて聞いたけど禍々しくていいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:25:51

    権ちゃんがようやくギャグやってくれて嬉しいよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:27:14

    遊矢の次は素良が舎弟になってて笑った

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:31:24

    零児遊矢以外にはあまり強く見られてないの悲しいっすよ沢渡さん!

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:18:21

    へぇ、デートかよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:23:00

    このゲーム、俺たちの見たかったアークファイブを存分にお出ししてくる……

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:24:52

    >>12

    キャラクター自体のポテンシャルは割とよかったのでキャラゲーとの相性がいいんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:27:59

    黒咲が実装されたらどういう会話するのか楽しみだよ
    アニメだといつの間にかわだかまりが解けてた感じなので

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:33:07

    >>6

    立ち絵の都合でめちゃくちゃ苦悶の表情してて草

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:59:26

    >>15

    零児って面白いキャラだったんだなって

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:10:09

    いいなこういうの
    スタッフがウキウキしてるのが伝わる

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:20:38

    >>10

    逆に零士と遊矢には強いって認められてるのか

    なんか嬉しいわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:22:17

    社長って素の部分は遊矢に近いところあるからね……

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 06:18:57

    >>11

    誰がこんな女と!って言ってしばかれるコッテコテの流れいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 06:24:52

    >>13

    そう考えるとアニメは奇跡的に何かが噛み合わなかったからこその評価だったのかな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 06:26:24

    >>17

    スタッフ「んほぉぉぉぉ!!俺達が見たかったものを詰め込んでやるぜ!」

    顧客「んほぉぉぉぉ!!」

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 06:28:19

    >>22

    やさしいせかい

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 06:28:58

    >>22

    これは良いんほる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています