今日ランキングデュエルの参加賞から出てテキスト読んだんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:52:05

    お前上級なのに召喚じゃないとカウンター乗らないのか……
    しかもカウンターない状態で殴られたら自壊するから乗せないと場持ちめちゃくちゃ悪い……

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:53:34

    だからボスラッシュと相性が悪いんですね…
    いやこのせいでボスラッシュ単体だと本当に微妙何だよな当時の巨大戦艦

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:56:20

    ビッグコアMk-Ⅲとブラスターキャノンコアは召喚、特殊召喚両方でカウンター置けるから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:56:47

    フィールド魔法無かった?
    何かやばいコト書いてあった

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:58:05

    >>4

    巨大要塞ゼロス

    フィールド魔法

    (1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ボスラッシュ」1枚を手札に加える事ができる。

    (2):自分フィールドの「巨大戦艦」モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。

    (3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札から「巨大戦艦」モンスター1体を特殊召喚する。

    (4):自分フィールドに「巨大戦艦」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。そのモンスターに、自身の効果で使用するカウンターを1つ置く。



    これだね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:59:35

    実際まじでゼロスのおかげで救われた所あるからな
    カウンター命よ本当に

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:00:39

    アトランティスで生贄無しで出せるから昔巨大戦艦の中では割と使われてたような……

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:00:40

    巨大戦艦ってどんなテーマなん?
    名前は聞いたことあるけど展開とかは知らんから気になる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:01:17

    そろそろこれ単体デッキになってもいいんだけどダメなのかな
    結構面白そうだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:05:54

    >>9

    安心しろ、今月に強化がほぼ内定だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:08:34

    >>8

    テーマ的には戦闘耐性持ちの上級ビートダウンっていう感じのテーマ

    カウンター0の状態で殴りに行くと自壊するので昔は死皇帝の陵墓で通常召喚しつつ殴るのが基本戦術

    今だとゼロスで特殊召喚もしつつカウンター付与と対象破壊耐性付与もできるからこれで殴りに行くテーマだな

    特殊召喚したらカウンター付与する巨大戦艦もできたから何とかなる感じ

    ちなみに実はGXの光の結社編で出ていたテーマでもある

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:08:42

    ボスラッシュのボス一体一体は弱体化されるものだしデザイン的には良いんだけど使い心地はね……

    ゼロスあれば効果使いつつ壊れて入れ替わってと面白くはあるけど…………

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:10:18

    召喚しないとカウンター置けないのに通常召喚封じるの緊縛プレイとしては上級すぎない?
    ゼロス来るまでどんだけ酷かったんだ巨大戦艦……

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:15:12

    まあそもそもデッキらしいデッキにするつもりで出してないでしょKONAMIも

    遊戯王でグラディウスやらせたいだけだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:15:23

    >>13

    なので死皇帝の陵墓とかアトランティス結構大切だったのよね

    普通はボスラッシュは採用しなかったレベル

    ただゼロスと巨大戦艦Mk−ⅡとかMk-III、ブラスターキャノンコアとか結構理解あるものは来ていた感じ

    ただ実戦ってなると流石にスキドレビートになるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:18:56

    まあボスラッシュ出たのエレメンタル・エナジーだからね……
    分かり易く言うと絵札の騎士とか貪欲な壺が同期

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:21:26

    巨大戦艦ってみんな自前で戦闘耐性持ってるのな
    ゼロスのおかげで耐性モリモリでおもろそうやな
    強化来たら楽しそうなカード群って感じする

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:40:08

    ガチになることはないが交流会みたいな場だったらほどほどでいい感じ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:43:21

    これから新規くるなら特殊召喚時にカウンターが乗る効果がしっかりと付いてるんやろな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:46:35

    仮に新規がくるなら何が欲しい感じ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:49:12

    ビッグ・コアMk-Ⅱは特殊召喚でしか乗らなくて
    ビッグ・コアMk-Ⅲになると召喚特殊召喚両方に対応してる
    技術は進歩してるんやなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:50:17

    魔法罠カード群増やしてもろて

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:52:06

    発動時の効果処理でゼロスサーチ&名称ターン1でデッキから「巨大戦艦」モンスターサーチできる永続魔法とか出たらうれしかったりすんの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:55:26

    ボスラッシュテーマだけどSTGってボスだけじゃないから罠カードで雑魚敵再現してくれる奴実装してくれると嬉しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:13:42

    気に入ってるからたまに使うがこの戦艦たち特殊召喚に対応してくれれば…とか思うことはある
    あとゼロスが偉大すぎて壊されるといっぱい悲しい

    ボスラッシュでついでにカウンターつけてくれればなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:22:30

    ボスラッシュが出た当時だと戦闘耐性持ち上級が途切れず出てくるのは流石に不味かったからしょうがない
    そんな訳あるか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:24:38

    ガジェットの時代だからあんまり間違いとも言い切れんのよな……
    ハイドロゲドンの同期

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:31:42

    >>23

    それをサーチしてついでに巨大戦艦モンスターもサーチして展開とか召喚権追加とか持ってる下級とリンク1も欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:34:23

    TF6だとオリカ下級いなかったっけ(うろ覚え)

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:47:39

    >>29

    巨大戦艦アサルト・コアっていう星四モンスターがいるね

    戦闘耐性とかカウンター効果は所持してないみたいだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:20:08

    専用フィールドあるの知らんかった……

スレッドは10/14 09:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。