- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:00:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:01:11
えっ強くない...?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:01:37
キラーチューン連動か
非チューナーとして扱えるのは良き - 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:01:48
うんあーっ キラーチューンだけ羨ましすぎます
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:02:24
なにこれすっげぇ強い
てかやっぱりこの前の魔法はエニアクラフトの新規だったのか - 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:02:28
チェーン隠し無視してて草
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:02:56
しかもレベル7で草 ずりーわマジでw
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:03:18
キラーチューンのモンスターかこれ
見た目もカッコいいし効果もかなり良いな - 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:03:18
チェーン隠し殺せるの面白いね
汎用としても面白い - 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:03:23
レベル7でSモンスター指定か 微妙に重いけどキラーチューンなら出しやすいか?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:03:28
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:03:43
召喚条件やや重いけど汎用としても強そう
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:03:48
強いけど相当に素材指定も重いな
トラックメイカー+3? - 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:03:53
チェーンしてきたやつじゃなくてチェーンをされてる側を狙えるから自分のカードでチェーンして相手のカード潰せるのね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:04:06
チューナー以外扱いにもなれる上に無効効果も…
めちゃくちゃ良くないですか!? - 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:04:15
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:04:18
うらら隠しも逃さない…
思った通り美少女だけ贔屓されたなありがとう - 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:04:37
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:04:41
あー、そういうことかかなりええ効果じゃんこれ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:05:01
8シンクロ出張で出したディアベルでとりあえず出しとけ枠にも出来るな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:05:31
リミックスとミクスで出せるな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:05:34
闇ドラゴンSだしレッドデーモンでどうにか使いたいけど素材的に厳しいか
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:06:10
ドラゴンシンクロか。昆虫とか爬虫類にも欲しいな
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:06:59
レモンだと一応ライジング+1?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:07:31
イカすビジュアルだな、武器持ってるドラゴンに弱いんだ俺は
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:07:39
チェーン1
チェーン2
チェーン3でこいつの効果発動
チェーン1でも2でも選んで無効にして破壊できますよ - 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:07:41
- 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:08:37
レモンで出せる万能無効としても強そう
- 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:09:02
チューナー+Sモンスターって事は自分はチューナー以外いなくても召喚できて自分はチューナーにもチューナー以外にもなれるってのも強いな
キラーチューンtier1イケそうな雰囲気だなこれ - 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:09:10
一滴でモンスターだけ捨てて使われた時とかに速攻魔法や罠でチェーンしてからこれで無効とか出来るわけね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:09:37
ハリファイバーから出せるじゃん
- 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:09:39
うーん 闇ドラゴンだからヴァレルに欲しいが出せない
- 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:09:49
なんか見慣れないテキストだけどチェーンされた効果は基本止めれないってシステムを超えて無効にできるのね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:10:34
いやーこれは強いけどこれ1枚でキラーチューンの序列どうこうってほどではないだろうと思うが……
- 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:10:46
処理時に無効以外でチェーン隠しを狩れるの強いな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:11:01
レモンならヴィジョンorクリムゾンとオーバー・ドラグナーorサンサーラか、ライジングとシンクローンとかかね
狙えないことはないかな? - 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:11:43
別にチェーンの下の効果無効化することはできるぞ、あんまりないだけで
虚無を呼ぶ呪文とか昔からあるし - 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:11:46
チェーン先まで無効にするのは他はタキオントランスミグレイションくらい?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:11:57
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:12:22
キラーチューン的にはここから更に出せる高レベルシンクロチューナーが欲しいのかな?
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:12:27
- 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:12:31
すげぇな
着地狩りどうにかしてって回答が来た
エニアクラフトはなんであんなんだったんですか? - 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:13:07
キラーチューン使ってた人が先行の出し先ないって嘆いてたけどこれで解決されたの?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:13:16
レベル1チューナーください…
- 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:13:54
- 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:14:10
- 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:14:26
素材指定こいつよく読むとシンクロモンスターにチューナー以外って書いてない
- 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:14:53
ガトムズスタイルか
- 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:15:24
チューナー+Sモンスター(チューナーでも可)だぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:15:31
普通に[2チューナー+5Sチューナー]か[3チューナー+4Sチューナー]じゃない?
- 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:15:46
- 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:15:59
- 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:16:02
ディアベルからこいつ出てくるやん
- 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:16:21
なんでドラゴンなんだ
優遇されすぎだろあの種族 - 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:17:12
- 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:18:41
白き森のザレンなの、ムキムキだし、ディアベル先生が連れてきたしムキムキだし、仲間に間違いないの
- 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:19:15
- 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:20:31
いやこれ別に汎用として見るなら使いづらいタイプの無効だと思うけどなぁ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:20:37
- 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:20:38
強いカードだけど流石に出しにくさがあるね
- 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:20:42
サベージがドラゴンであることに意味がある使われ方ってあんまされてないし別に…
- 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:21:22
一応BFとかでも出せんことはないか
でも基本はキラーチューンぐらいだろうなあ - 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:22:18
- 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:22:34
そういや番号的にエクシーズの先頭がk9になったのか
- 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:22:45
テーマ内で自然にトリガー用効果も構えられるタイプじゃないとリソース喰ってるだけになる
- 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:24:59
世の中には縛りきつくて他種族出せねぇデッキがあんだよ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:25:27
一応レベル5シンクロ出せるならアクセルシンクロン→ジェットシンクロンで出せる
- 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:26:42
キラーチューン用にデザインされたカードでなんか発狂してて草
- 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:27:31
- 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:28:13
このノリは植物か爬虫類か昆虫だと思うがあの辺連続シンクロ得意だっけ?
- 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:28:24
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:28:24
パッと見が強くて安易に愚弄できないから変な荒らし方してるんだろう
- 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:28:41
- 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:29:34
テーマ内のフリチェ効果が多くないと無用な気がする効果だが
- 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:29:40
アンデだと芋いるか
素材指定がシンクロなのだいぶデッキ選ぶよな - 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:30:36
- 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:31:29
所謂チェーン隠しに強いのも唯一無二だよな
Sモンスター素材要求するだけはある - 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:31:33
お前は何を言っているんだ(画像略)
- 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:31:42
- 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:31:51
一応だが「チェーンして発動した効果」じゃないと発動できないからローやバロネスの上位互換ではない
- 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:32:00
それは効果を勘違いしてるわ
- 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:32:11
何かしらチェーンしなきゃ無効に出来ないんだから完全上位どころか互換ですらないだろ
- 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:32:14
チューナー+シンクロでレベル7出せるテーマってそんなに多いか……?
効果は強いけどチェーンする何かが無いと無効化撃てないし - 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:32:19
これ簡単に言うとチェーン3以降じゃないと発動できないんですよ
- 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:32:22
上位互換を安易に使うと恥かくぞ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:32:38
有用だとは思うけどこれが発動出来るのチェーン2が確定してからだぞ、1つ目の効果に対しては発動出来ない
- 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:33:13
ろーがーでぃあんのばあい
チェーン1サンダーボルト
チェーン2ローガーディアン
これの場合
チェーン1サンダーボルト
チェーン2なんか挟む
チェーン3これ
じゃなきゃいけませんとりあえず取り急ぎ - 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:33:15
キラチュ以外でも使えそうだから複数買うか
この表記ってスーパーレア? - 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:33:37
- 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:33:57
チェーン1→チェーン2が確定してからチェーン3で1と2どちらか消すのを選べる
まあ有用ではあるが万能無効ほど使いやすいわけではないな、ドラテみたいな一斉に発動するチェーン隠しには強いけど - 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:35:01
素材が緩いレベル7の万能無効ならもっと騒ぎになってる
- 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:35:03
自分が効果何か発動してそれを無効にされた時に更に無効とかは出来るのでどっちかというと防御寄りの性能
- 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:35:12
レベル2〜3中心で連続シンクロしてチェーン2用のフリチェ効果も置けるテーマなら強い
それってキラーチューン? - 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:35:16
文字の加工が銀は特徴的で分かり易いけど字レアだな
- 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:35:17
相手のサンダーボルト直接止められないし相手がわざわざサンボルに何かチェーンするわけないから自分でチェーン2作らないといけないのよね プレイヤーの腕が試されるカードだと思うわ
- 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:35:17
種族変えたらより活かせるテーマがあるのかって聞いてんだからその反論はおかしい
- 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:36:28
- 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:37:10
- 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:37:27
勿論チェーンして構えるのが万能無効ならこいつ必要ないし
フリチェで気軽に使える無効以外の何か構えてるテーマなら使いこなせるだろうけど
妨害が一セットになるのって意外と使いにくいんだよなあ - 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:37:49
Sチューナーでもいいって事はシンクロンでも使えそうだな
- 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:38:08
まあキラーチェーンで使うのが一番強いだろうな
白き森でもいいしシンクロンもいいかも - 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:38:37
- 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:39:24
- 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:39:35
自前でチェーンして万能無効撃とうと思うと他のアクションと無効化が同時になっちゃうんだよね
- 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:39:48
適当なフリーチェーンっていうのが意外と曲者じゃない?
- 106二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:40:22
空打ちに近いフリチェ構えないといけないの結構めんどいね
- 107二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:40:46
- 108二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:41:01
万能無効ほど狙ったようにはいかないけどチェーンしないデッキもほぼないし効果自体は汎用的だと思うよ
- 109二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:41:55
- 110二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:42:07
それは優先権一度渡す以上フリチェを一人で積み続けるのは無理
- 111二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:42:12
ホンマに低レベルのレスバだった
- 112二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:42:18
こっちがフリチェ用意しなくても相手が勝手にチェーン組むかこっちの効果にチェーンした時に無効できるって事だしそこまで難しくは無くない?
- 113二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:42:21
- 114二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:42:23
多分一番強いのは自分の展開通すための保護なんだけど
そもそもこいつ出せてたら展開通ってるのでは?ってなるやつ - 115二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:43:30
- 116二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:43:34
なあコナミ
さすがに格差が露骨すぎるだろ - 117二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:43:49
>>107って相手の無効化したい効果に自分のフリチェぶつけてスレ画で無効ってしたいとき、自分のフリチェに相手がフリチェでなんか使ったら本命無効化できないって話じゃない?
- 118二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:43:57
そういや地味ながらも2800打点助かる
- 119二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:43:58
- 120二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:45:22
表現が下手だったから詳しく描くんだけど
チェーン①相手の通したいカード(優先権相手)
チェーン②ザレンのトリガー用のフリチェ(優先権自分)
チェーン③墓穴とかどうでもいい速攻魔法(優先権相手)
になるからここにザレンを撃つと②か③しか止められないよね? - 121二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:46:10
たぶんそういう話じゃないよ
- 122二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:46:13
それはそう
- 123二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:48:01
スレ画も誘発即時(のはず)だから月の書とかと発動タイミング同じじゃないの?
- 124二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:48:15
こっちのフリチェ被せて妨害も出来ない事は無いけれど基本的には本命妨害を相手が阻止しようとして来た時にザレンで無効にするって運用だよねこれって
- 125二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:50:07
見た目ほど万能ではないけど出せるデッキならなかなかいい効果ね
- 126二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:50:11
とりあえず抹殺の指名者絶対殺すドラゴンとでも思ってればいいんでない
- 127二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:51:21
スペクトラみたいな用法って書くと急に弱く見えてきたんだけどどうしてくれるんだ
- 128二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:52:09
割に合わない気はするけどクロス出してる状態の相手のデュオドライブをうらら+これでゴリ押しして無効できるな
- 129二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:52:49
そりゃ効果も運用も違うし…
- 130二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:53:25
実際にはテクニカル過ぎて難しそうとは思う
- 131二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:53:32
フリチェ絡めて相手の除去を無効にするような運用は>>107で躱されるとき絶対あるから信頼できないのが分かっただけで収穫だわ
- 132二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:54:03
チェーン隠しを許さないカードだと?まるでアニメみたい
- 133二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:54:30
潰したい効果にフリチェでなんでもない効果チェーンすれば無効化出来るのか
つっよ - 134二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:55:10
テクニカルで面白いねぇ
キラーチェーンで使うの楽しみ - 135二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:55:42
キラーチューンはフリチェで動けるカード多いからかなり頼もしい効果だね
- 136二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:56:54
- 137二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:57:13
すげぇヴァンガードのぬばたまっぽい
- 138二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:58:59
- 139二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:59:09
チェーンを使いこなすモンスターで鎖鎌使いってデザイン結構好きだよ
- 140二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:59:18
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:00:54
まあ2枚回収するのを2枚で止めるなら±0ではあるな……
こいつ見えてる時にデュオから入ってくれるかは知らないが…… - 142二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:01:01
まあ、確かにやれるけれどザレン見えてる時にデュオドライブ通しに行くかね問題もある
- 143二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:02:54
こいつ単体なら問題無いだろうけど他の妨害も絡み合ってる中使われたらめちゃくちゃ混乱しそう
- 144二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:03:06
- 145二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:03:51
- 146二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:08:07
Tier1層だと巳剣はリリースを44でやるかを悩まさせる程度は出来ると見て良いんだろうか
ヤミーだと自前でチェーン2はそこまで多くない気はするけど - 147二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:09:19
ヤミーシンクロの分離後が1、2組むしそもそも分離自体がチェーン2になるんだからほぼ弾ける
- 148二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:10:26
あれだな
自分目線出しにくい使いにくいだけど相手が使うとぽっと出てきてめんどくせぇ!!ってなる感じだな - 149二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:16:43
コイツ+(ほぼ)フリチェで発動できるカードの組み合わせされたらめちゃくちゃ厄介だけどS要求する割にレベルが微妙に低くて出しにくいから盤面揃えられるデッキはかなり限られそうだな
- 150二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:17:39
- 151二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:19:25
これツォルキンで出せるじゃん
やっとクリスタルウィング以外に出したくなるレベル7・8ドラゴン族Sモンスターが出たな - 152二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:21:53
つまりミツルギで言うと、降臨のデッキリリース使用で叢雲を出した場合
チェーン①叢雲のSS効果
チェーン②リリースしたアラマサ効果
チェーン③リリースしたクサナギ効果
だと、本命の叢雲効果は通せるわけか。
- 153二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:40:36
- 154二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:56:18
なんで名前も絵も鎖塗れなんだと思ったけど、もしかして文字通り「チェーン」ってこと…?
キラーチェーン…? - 155二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:57:46
- 156二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:11:57
- 157二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:15:54
相手のチェーンを縛るから鎖縛竜ってことでしょ
- 158二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:19:20
テコ入れをこんな早くできる訳ないだろ
- 159二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:22:37
効果決めて、イラスト決めて、大量にカード刷ってパックに詰めて小売店に出荷してと存外時間と手間がかかるんですよ
- 160二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:31:38
現状では持て余すけどレモンデッキの展開力が上がれば絶対入るタイプのカード
- 161二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:34:46
- 162二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:45:11
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:48:48
これは中々に強いしキラーチューンでも出しやすいから嬉しい新規だぜ。
トラックメイカーやレッドシール出してからの召喚先が微妙に困ってたし、レベル7というのも良いね(ラウドネスからはテーマ内だと繋がらんけどそんなに出さないから問題ないし) - 164二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:51:46
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:56:18
シルヴィ、ルシアの墓地効果が実質万能無効に……
- 166二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:57:16
直近のビルドパックはみんな出た直後のレギュラーでテーマ外汎用の連動枠もらってその次のレギュラーからテーマ新規もらうまではほぼテンプレだろ
売上や環境のテコ入れそんなに早く入れられるならヤミートップの環境でマシュマオヤミーなんて馬鹿げたカード出さねえよ
- 167二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:31:50
カードゲーマーってものづくりのことまるで知らん社会常識に欠けたやつチラホラいるよな
- 168二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:41:43
出すのめんどいし相手のプレイングでパワー変わるしで一見強そうに見えて結構信用ならないカードだなぁ
悪いカードじゃないし強化になってるんだろうけど嫉妬は出ないと言うか - 169二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:41:34
こんなシンクロチューナーが来るならハリは②の効果もエラッタしないと緩和されなさそうだな
- 170二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:37:28
チェーン1無効の活かし方だと
「チェーン1ランサム・エクス→チェーン2デコーダー・アグリゲーター」の様な本命をチェーン隠ししたのを止める
聖冠・結界波・モンスターコストの一滴みたいなモンスター効果でチェーン出来ない効果に魔法罠をチェーンしてチェーン3で止める
以外だと何があるだろうか - 171二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:15:31
黒庭貼って強制効果でチェーン1→相手の召喚時効果チェーン2で条件達成とか