結構強い敵だったよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:22:49

    得意なコンボをフェイントで崩しされて虎の子の雑巾を使わないとやられてたし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:28:21

    (全然分からん…)

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:31:47

    常識はずれの戦い方が主流な相手にピンポイントメタを仕掛けてくるの強いよな
    相手をよく知り尽くしてこそできる戦術だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:52:26

    雑巾2枚で正気か!!?って言ってるのに時代を感じる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:56:59

    >>4

    今じゃ手拭いにサッポロ一番合わせるのが当たり前になったからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:58:34

    昔は当たり前だったけどもう今領収書切らなくなったよなぁ……最後に環境で見たの4年前とかじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:01:35

    5メガネって一時期メガネの個数の最適解変わったよな
    なんか気付いたら結局5に戻ったけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:06:06

    ウーロン茶も今じゃ黒ウーロン茶の方が主流だけど暗黒コンボできるのはウーロン茶だけだもんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:12:41

    主人公贔屓かもしれないけどボーボボもキバハゲの戦い方に乗ってあげてた感も少しあるんだよな。
    暗黒コンボが来そうなんて目に見えてるのに焦りすぎっていうか。自分の体内で生き残ったことへのリスペクトが出てた気がする。

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:20:24

    全然分からん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:22:05

    >>7

    なんだかんだメガネデコレーション増えたおかげで5メガネに収まったからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:25:09

    缶だと必ずアンチルール発生するけどペットボトルだと発生しない場合があるのはなんで?
    あ、瓶はそこで座っててくれややこしくなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:29:13

    >>12

    だいたいは蓋の有無

    レアケース過ぎて俺も見たことないけど缶の場合でも開けないとアンチルール適用されないらしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:31:37

    いくらHP回復手段あるからって領収書切るのかなり自殺行為だよな当時だと

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:44:25

    >>14

    よく読め領収書切らないのが自殺行為だぞ

    まあ当時の環境知らないとどっちが正解かっていうのわかりにくいよな

    環境によって変動大きいし今だと切った方がリスク高いのもわかるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:50:31

    ちょっと前の環境で領収書偽造する奴いたけど
    本当に字面が面白すぎる
    カードゲームじゃなかったら横領やぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:57:11

    >>16

    最近の領収書って偽造したり書き替えてなんぼなところあるからな

    まともに領収書切ってる奴もういないだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:50:47

    >>17

    だから初心者にはよく分かんないからって領収書が不評だし、教える側も「領収書は後回しでいいわ」ってなってるんだよな今

    そう考えるとあの時点で領収書を使わない判断したボーボボはある意味英断だわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:53:18

    流石ボーボボ未来を予知してるコマが多い漫画なだけある

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:40:03

    第二ラウンドがどう見ても審判が必要な内容なのに当人同士で判定してる辺り紳士のゲームだと思ってる。

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:00:25

    (割と真面目に「相手が飲食店ぽい雰囲気を出してきたから雑巾あれば場を破壊できる」という戦術は概念バトルの強者というのをかなり上手く表してると思ってる)

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:11:05

    >>21

    初期の遊戯王大体そんな感じだからな


    月を破壊して海の満ち引きをコントロールするのと変わらん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:14:00

    今の環境だとウーロン茶は流石に無理だよな、完全上位互換な午後の紅茶や三ツ矢サイダーも全然みないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています