斬機使う前の俺「こんな強そうなテーマが(ネタ込みで)サイバース最弱!?嘘だろ!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:41:54

    何回か使った俺「他のサイバースと比べて横に並べにくいな…超強いと思ってた超階乗も隙がちょっとあるし、何より展開を止められた時の被害が他のサイバースよりデカい感じ…」
    「でも滅茶苦茶好きなタイプのデッキ…」

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:42:35

    絵アドも高い...

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:42:59

    好きになったなら何よりだぜ!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:43:46

    アクセスの方が~って言われることもあるけど、なんだかんだテーマのエースがフィニッシャーとして役目があるの好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:44:22

    まあ、サイバース最弱って「環境トップクラスではないよ」って意味だからな……

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:44:37

    超階乗以外の妨害が欲しくはある

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:45:11

    サイバースのアベレージ高いんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:45:37

    噛み合ったら環境でも轢き殺すやつが最弱なサイバースの恐ろしさたるや

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:46:44

    イグニスターは6体並べるところが通過点とかいう展開力だし、コードトーカーに至っては最終盤面でリンク3と4がズラッと並ぶから他のサイバースの展開力がおかしいんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:47:06

    1番残念なのは隊長に演出ない事
    イグニスターもアライバルに無いが、ダークナイトにあるからまだマシ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:07:40

    サイバース自体が超強い種族……

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:08:37

    他のサイバースが強すぎるだけだから…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:09:32

    テーマとしてはサイバースで弱い方かもしれんけどカード単体のパワーは最強クラスでは?
    主にサーキュラーとシグマだが

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:10:20

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:10:35

    単純に10期以降のテーマしか在籍してないわけだからそりゃあ強い…
    それにしてもコードトーカーサラマングレイトマリンセス@イグニスターとアニメ産のデッキがどいつもこいつも大会に持ち込めるレベルで強いのすごいなあ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:10:45

    あくまで紙の話になるけどサーキュラーがサイバースモンスター全体で見ると超強くてそのサーキュラーをテーマとして一番強く使えるから斬機がサイバース最弱争いから抜け出せるかもよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:11:41

    >>16

    @イグニスターもサーキュラー割と使えるみたいだけどどうなん?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:12:41

    >>6

    サーキュラー入りなら帰納法もありになるぜ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:13:25

    後1年か…待ち遠しいな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:15:17

    >>6

    コーダー入りでクロスワイプ積むのもいいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:16:51

    サーキュラーとヒートソウルは絶対UR相当の性能だよな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:19:55

    流石に今のところGゴーレムは斬機より弱そうだから最弱の座は失われそう
    こっちもこっちで色々面白そうなことできそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:25:01

    MDだと次の環境はロンギヌス入れやすくなるっぽいし、超階乗頼りでもちょっとはマシになるのでは

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:18:22

    >>17

    実家で使うのが勿論一番ポテンシャルを活かせるが、横並べや手数に乏しいイグニスターにとっては救世主でもある

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:23:22

    サーキュラー来たら誘発スロットもっと空けられて、特に座敷わらし入れやすくなるのが強そうなんだけどMDには当分の間来ないだろうからなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:25:28

    最弱は最弱でも四天王最弱とかそんな感じのやつら

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:26:10

    なんかネタにされがちなデッキと思っていたら出てきたファイナルシグマが触れず弾け飛ぶのはきっと誰もが経験する(1敗)

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:27:17

    フィニッシュブロウ表示が出ないから急にやられる感じある

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:32:05

    幻魔で攻撃力4000立ててるから一発だけなら死にはしないと思ってたら良く分かんないバフ盛りまくって殴られて消し飛んだ(n敗

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:35:44

    ファイナルシグマで殴るデッキをシンクロフェスで使ってた。こいつニビル効かないから気軽にポンポン打てていいね

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:35:51

    サイバース最弱とは言うが
    コード・トーカー(罠型)
    転生炎獣
    海晶乙女
    @イグニスター
    って感じで他が全員環境に殴り込みかけた(かけてる)奴らだからな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:36:54

    隊長にかなうサイバース族などいるわけが

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:47:19

    斬機が上手く使えない
    先行2ターン目でファイナルシグマ上手く立てれないんだけどみんなどうやってるの

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:09:20

    >>33

    まずはデッキを張れ。とにかくナブラからマルチプライヤーを呼べ。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:24:27

    >>33

    超階乗で相手の後攻を上手くしのげている場合、場にはウィキッドとラプラシアン、ダランベルシアンがいる

    ダランベルシアンの効果でラプラシアンをリリースしてナブラを墓地から蘇生

    ナブラでウィキッドをリリースしてマルチプライヤーをデッキから召喚

    マルチプライヤー効果で自身かナブラをレベル8にして2体でシンクロ

    ファイナルシグマをEXモンスターゾーンに置いてナブラとマルチプライヤーの効果をつけて攻撃力6000


    相手の場に攻撃力2000以下のモンスターが攻撃表示で立ってれば戦闘ダメージ2倍で8000以上のダメージ

    相手がモンスター立ててないならファイナルシグマを出さずにアップデートジャマー素材のアクセスコードでワンキルを狙う


    こんな感じ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:58:05

    シンクロフェスではお世話になりました。
    ファイナルシグマ+超古代生物の墓場で一方的蹂躙凄かったわ。

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:27:10

    なんだかんだ、毎シーズンプラ1に連れていってくれる相棒なんよ
    使い込むほど展開の伸ばし方、ルートが増えていって面白いんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています