ここだけ遊戯王ARC-Vが

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:33:51

    皆仲良くてお互いにそれぞれ召喚方法を教え合う世界

    黒咲がシンクロやペンデュラム使ったり
    権現坂が融合やエクシーズを使ったり
    デニスがシンクロしたり
    クロウが融合やエクシーズしたり
    と仲間達が色んな召喚方法を使う世界

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:37:26

    最初っからその展開を望んでたんだがな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:46:48

    でも、そうはならなかった ”ならなかった”んだよロック

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:53:43

    銀河
    フォトン
    サイファー
    のシンクロ欲しかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:56:08

    そもそも何でそうしなかったんだろうな
    どんな無能でも色んな召喚方法使ったらテンション上がるって分かりそうだが

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:06:57

    少し違う内容にはなるけど、ロジェにシンクロ使って欲しかったなとはずっと思ってる
    長官だしてっきり古代の機械+シンクロテーマで襲いかかってくるもんだとばかり

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:14:53

    早速話の腰折られてて草
    日本語通じない人ばっかで可哀想…😢

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:16:26

    カード創造とか結束の力みたいなのに逆張りしちゃったのかなというか、作中でランサーズ同士の交流が少なすぎて妄想が捗らないというか自分の中で説得力が持てないというか
    キャラ個々は魅力あるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:18:35

    ぶっちゃけ、そこまでおもしろいか?っていうとそうでもなさそうだなぁ
    要するにデッキの特徴が使うモンスター以外になくなるわけだし、キャラ付けとして複数のエクストラを使うなら意味合いが欲しい
    仲良くなるは別にいいんだけどデッキに相手の召喚法を取り入れるよりは、相手のカードの特徴とかの方がいいかな
    それこそ、権現坂の守備表示で殴るみたいなのとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:24:02

    つーか本来その枠はランサーズ全員に渡す予定だったペンデュラムカードなんでぶっちゃけ黒咲さんが独断行動とりすぎなだけという…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:24:34

    複数召喚使いは特定のキャラに絞って特別感を出す路線という印象

    ・赤馬(各次元住民からすると紛い物のLDSの召喚方で複数使う)
    ・セルゲイ(シンクロ次元の住民が融合次元の人間に改造されて2召喚使う)
    ・デニス(融合次元の住民がX次元とスタンダードを渡り歩いてエクシーズとペンデュラムも使えるようになる)

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:25:42

    >>7

    >>3で終わってるからね何も問題無いね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:28:48

    >>10

    スタッフ側が調節すれば良かったのに何でその程度の調節出来なかったんやろね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:29:21

    召喚法をキャラクター性と定義付けたのはAVの偉い所だと思うので
    全員が全員いろんなの使うのはキャラぶれみたいなもの

    デニスが実は融合も使うってのがスパイの証拠として使われたりしたし
    基本一人が一つの召喚法使いなのは重要なんだわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:32:46

    >>14

    あぁだからつまらなかったのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:35:53

    どうしてこうならなかったか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:38:39

    ここだけスレにまで湧いて出てくるくらいならじぶんでアークツマンネスレでも建ててろよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:38:49

    どんなに仲良くても沢渡さんはそのままでいそう
    他の次元出身のデュエリストも基本はその次元の召喚法のままっぽそう
    スタンダードだと柚子とか権現坂は取り入れそうな感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:08:29

    仲良いならなんのしがらみのないお遊びデュエルの時にお試しで他の召喚法試して
    シンクロレベル計算面倒くさいんだけど!
    融合手札消費つれぇよ!
    エクシーズはまあいいや
    儀式は!?儀式は使わないの!?
    みたいな場面は作れたかもね

    それを本採用しようとすると今度はデッキとデュエル考えるのが難しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:28:47

    >>19

    そこまで行かなくても仲間達で日常回は欲しかったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:34:18

    >>20

    ED次元のエピソードはどこ…?ここ…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:48:57

    >>10

    最初のツンケンしてた黒咲さんならわかるけどバトロワでP召喚して軟化する展開でも良かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています