もう一回死んでいいぞ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:13:03

    お前は存在してはいけない生き物だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:14:23

    こっちも五体満足とはいかねえだろうなと思いながら使えるうちに使い倒してるよ

  • 3ニ次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:15:24

    じゃあイヴリース返して

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:16:04

    そういえばこれが理由で禁止になったんだったわというあまりにも強過ぎる動き
    紙でも返してくだち

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:16:15

    コイツいるだけで混ぜ物の幅と貫通力が跳ね上がり過ぎてアカンわ
    ジェムナイトとスミスでも成立するのやべぇよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:17:01

    ギルス制限ディヴェル準制限くらいで勘弁して♡

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:18:39

    デモンスミスが許されてるうちはこいつも許されるだろ感

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:20:08

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:21:59

    トロイメア展開とスミス展開止められてから墓地のディヴェルで動き出すの自分でも「キッッッショいデッキ!」って言いながら使ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:22:29

    >>8

    今のオルフェゴールはシェア率ライゼオル超えてね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:23:18

    オルフェ自体はクソ重縛りのテーマだもんな
    規制すんなら何の縛りも発生させずにスレ画を簡単に出せる奴の方よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:23:50

    >>10

    ティア3くらいで使用率マリス>ミツルギ>ライゼオル>ジェムナイト>オルフェくらいだが?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:24:20

    >>11

    ケルベロスとフェニックスとゴブリン禁止か…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:25:33

    とりあえずマス1まではやったけど純はともかくとしてスミス入りはTier3はねーよTier2くらい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:26:10

    >>13

    そいつらの属性って知ってるか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:26:36

    ライゼ3:スレ画採用7ぐらいの割合に感じる
    半分ドロバが原因なんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:27:58

    >>15

    マーメイドも水だからオルフェの闇縛りに引っかかるよ

    縛りかかる前に出すんだから属性は関係ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:31:44

    詳しくないなら喧嘩腰の口調で食ってかかるのやめればいいのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:32:25

    >>14

    tier1がマリスライゼミツルギライゼ

    tier2がジェムナイトミツルギ

    tier3がオルフェ

    使用率だとマリス>ライゼオル>ミツルギ>ジェムナイト>オルフェ>青眼

    なのでデモンスミスとマリスとライゼオルの規制のが先と思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:33:08

    スミス、トロイメア、オルフェ
    こいつらが綺麗に繋がるの楽しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:35:00

    俺もスミスマジで嫌いだし巳剣とオルフェが採用してんのはわかるけど、それまでの文で一度も登場してないスミスをねじ込むのオモロすぎるだろ
    それにライマリの規制が先かどうかは話してねーというか先なのが大前提でしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:35:14

    使用率の話はソース無いと始まらないから誰か頼む

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:39:36

    オルフェは魔法罠が弱いから初動狩りで逝くんだよね
    オルフェや聖遺物に炎星1とかあれば無法だった

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:39:56

    使用率とTierはmetaでスミスはマリス以外が採用してるから書いただけなんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:50:33

    そもそも環境で戦える新規を多く見かけるなんて別によくあることだろうよ
    そんなに気に入らないなら1ヶ月くらいすれば減るだろうからそれまで離れてろとしか

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:10:17

    折角新規が来たから使ってみよーぜのノリで増えるからな
    ほんで単純に新しいってだけのデッキは同じくらいの勢いでパタッと見なくなる

    オルフェはストーリーも人気あるから消えはしないだろうが
    席巻するかと言われれば全然そんな気しない

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:14:44

    相手しててやっぱデモンスミスはもっと規制しないと駄目だと改めて実感した
    ライゼオルでも巳剣でも見かけるしせめてOCGと同じくらいには規制されろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:17:14

    マーメイド経由するオルフェ展開手札食い過ぎて強いと思わない

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:20:36

    >>28

    オルフェは墓地リソースで動くテーマなんだしドロバ自分から投げれるくらいサーチ使わないテーマだぞ

    そんなに手札誘発手裏剣したいならマリスか巳剣使うといいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:20:37

    捨てたいカードが手札にあるならアドなのでそこは状況次第

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:21:50

    ルリーが手札に来てもマーメイドで捨てて出せるの有り難いなって

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:24:25

    >>28

    どうしても一昔どころか4昔前のカードだからなやっぱ

    墓地と除外でぐるぐるするのはわかるがそれはそれとして誘発も握っておきたいから気持ちわかる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:29:01

    オルフェゴールの初動潰してもデモンスミス通ったらマーメイド経由でオルフェ展開に戻る動きがマジでヤバい
    双子実装とライゼと巳剣への規制次第だけど普通にジャスハン組来るまで環境上~中位居座りそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:40:15

    オルフェ回れば妨害が墓地とフィールドでバラけるからそこまでして誘発を手札に抱えなくてもええんよな
    そりゃあるに越したことは無いけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:42:17

    別に手札豊富になるデッキだって最終的に手札が誘発だらけになることなんてまず無いしね
    オルフェの場合その分が墓地にあると解釈すればそんな気にならない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:44:54

    まあ初動1枚あと誘発や指名者なんて初期手札の時に何捨てるかだけは非常に悩ましくて困るのはある

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:44:55

    >>28

    新規数枚貰ったとは言え罪宝も終わりかけのこの時代(MD基準)に烙印より更に前のオルフェゴールがやれてんのは中々凄いと感じる……主に新規とマーメイドとクリマクスが

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:50:42

    たまにこれでルンペル捨てたりすると凄く気持ちよくなれる

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:52:07

    規制経験有りテーマは伊達ではないということだな
    マーメイドがいないOCGでもビルパテーマより下がるが環境で顔見せれた程度には強い

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:57:23

    >>39

    逆にマーメイドなかったら貫通力結構下がるしよく環境いけたな……

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:57:32

    >>37

    マーメイドとクリマクスが昔のカードなのびっくりする

    そりゃ当時基準だったら環境とるよなと

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:03:33

    クリマクスなんてエンリル来るまで使いづらかったしね
    ギルスで落とすか手札コストにしたクリマクスをⅰで除外してエンリルで回収する流れがホント綺麗すぎて好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:15:04

    オルフェデッキはリンク2からマーメイドを経由してオルフェゴールを展開して!!他のデッキはリンク2からレクイエムを経由してデモンスミス展開をする!そこになんの違いもありゃしねえだろうが!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:19:34

    >>42

    エンリルのおかげで墓地効果使ってもそれなりの盤面作れるようになったのもでかいよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:19:56

    >>43

    違うのだ!!(闇縛り)

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:25:54

    スレ画とオルトロでナンナやリイヴ出すの使ってるこっちも絶望感が凄い

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:34:19

    >>40

    実際出た当初はだいぶ結果出したけどどんどん落ちて行って最終的に中堅あたりに落ち着いてたから新規バフが大きかったのはある

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:41:11

    むしろ外野的にはクシャユニ千年ナンナ辺りから規制したいな
    蛇眼もそうだったけど出せるギミックのが悪い

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:45:16

    リンク1三枚使って展開するのリンクデッキの新境地みたいで好き
    新境地というかマーメイドはいにしえのカードなんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:48:13

    昔のカウンター罠って発動条件キツいだけで使えたら普通に現代でも壊れてるよね
    トランスミグレイションとか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:49:14

    バルドレイクだけは勘弁して

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:59:13

    >>47

    オルフェゴールは紙もMDも狂人が握り続けてるテーマってイメージだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:41:07

    そのうち減るだろうなとは思いつつギルスは規制されそうだなと思う
    一枚で貫通確定するのイワトオシドーマウスの系譜だろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:16:45

    逆に紙だとスミスや巳剣からオルフェ行けなくてほんとに歯痒い

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:24:32

    どうせインフレの波に呑まれて消えていくだろうから規制しなくて平気平気
    もうマーメイド抜きでオルフェやるの考えられないぐらい依存してるわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:27:21

    規制するほどではないわ
    オルフェとかすでに大昔のテーマだしそのうち消える
    ロンギも刺さるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:28:55

    ジャスハン組控えてるからなぁ
    規制したらしたですぐインフレ呑まれて消えるブルーアイズ現象起きそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:30:46

    その前にマリスとライゼオル規制しろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:32:13

    ブルーアイズは1強長かったから規制されたのに1強どころか高くて3番手のオルフェゴールが規制されるのか
    マリスと一緒にウーサ禁止でどうにでもなりそうだけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:47:27

    >>1

    そもそもトロイメアは存在しない幻想生物モチーフのたぁめ......

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:52:21

    ギルスが青眼くらいのノリで一時的に準くらいはあるかもな
    最強初動だし

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:57:09

    >>58

    そっち規制しろはまあそうだね

    ライゼオルは削るとこわかるんだけどマリスってどこ削ればいいの?禁止以外ネームの総数減らすっていう意味があるんだかないんだかわからないとこしか削りようなさそうなんだけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:00:40

    >>62

    マリスはウーサ禁止がついでにオルフェも牽制できて一番いいんだけどな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:02:19

    オルフェはウーサ禁止になってもデモスミ型ならシーザー出すだけなんで別に

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:39:06

    でもあにまんでは大したことないから返せって言われてたよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:53:02

    何でも2体で始動になるのはデモンスミスと同じだけど作れる盤面の強度が違いすぎるんだよね…

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:30:01

    まあそのうち水属性版デモンスミスが出てスレ画も豚箱行きになるよ
    出なかったらうちのイヴリースを墓地に埋めてもらって構わない

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:32:52

    オルフェより馬鹿みたいにリンク値稼ぐ連中規制しないと一生暴れそう
    ユニコーン千年ナンナら辺

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:40:08

    ずっとオルフェ使ってたけどディヴェル召喚しただけでサレンダーされる時代になるとはな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:41:17

    先攻は死ぬほど強いけど他のデッキもそうだし結局まともな手数が召喚権しかない平成のテーマだからどこまでいってもtier2止まりだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:39:32

    リンク1スレの馬鹿みたいなカード達ってこいつ見て書いてたんだなあって

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:59:26

    ブリリアントフュージョン3枚使えるわけだし
    マリスはまだつえーし
    ライゼオルはなんかほぼ規制なしだしって感じなせいで
    マーメイドがいても許されてる感
    ウーサ禁止になったらオルフェでニビル受けるの苦しくなるしまあいいんじゃないの

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:50:04

    >>28

    トロイメアもオルフェと初出2018年だからしゃーなし

    むしろ7年前のテーマが新規2枚と緩和だけでここまで強くなったのがすごいとすら思ってるわ


    使う側もマーメイドはそのうちまた処されるんだろうなとは思うけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:54:15

    オルフェなんて自前だけの展開力だと対してリンク値稼がんからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:57:49

    ドロバ規制しろってスレ立てたヤツと同じヤツか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:32:33

    >>74

    自前だとリーサルがマジで遠いからマリスに勝る点はほぼないよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:49:04

    >>65

    それはガラテアiの情報出る前の話じゃないの?

    それに紙だとデモンスミスの規制強めだしサイドにロンギ積めばいいからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています