- 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:09:02
- 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:10:24
墓穴効かないのはキツイ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:10:38
墓穴食らわない代わりに後引の泡が腐るとかニビルでリリースするとその後のドローができないデメリットつけたって感じ?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:11:25
- 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:11:34
- 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:12:59
- 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:13:48
特殊召喚した後永続でドロー効果になるからうららは効かんけど無効系は泡とか無効系は効くようになるな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:14:12
後引きの無限とマルチャミーが使えなくなるね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:14:59
- 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:15:40
①自分・相手ターンにこのカードが手札に存在する場合発動できる。このカードを手札から自分フィールドに特殊召喚する。
②このカードが①の効果で特殊召喚されてる場合、以下の効果を適用する。
🌑このカードがフィールドに存在する限り、自分は相手がモンスターを特殊召喚する度に自分は一枚ドローする。
こんな感じ? - 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:15:44
レベル4だったらライゼオルに採用されそう
- 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:16:45
相手ターン終了時に裏側で除外すれば完璧だな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:16:59
また絶妙な...
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:17:27
レベル2ならスプライトでマスカレの横に並べておくだけでも効果ありという
場に出ても結構エグくないかこいつ? - 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:18:20
うらら墓穴食らわないのメリットだけ相手のデッキによっては全然抑止にならん可能性があるのがな
まぁ除去とかの為に最小限展開してとかで2枚ドローぐらいなら出来そうだが - 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:19:07
弱体化するのが目的だろうし
- 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:19:12
- 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:19:41
バロネスとフェンリルが今以上に使われそうではある
- 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:19:46
- 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:23:49
- 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:24:41
仮にそいつがいる環境なら三戦の号と幻魔の扉メインから採用しようかな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:25:05
- 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:25:39
それはもう接触するGの強化版みたいな別カードの方が良いのでは?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:27:38
- 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:27:49
最低保証のために場から離れたら1枚ドローも欲しい(強欲)
- 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:27:58
- 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:28:05
- 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:28:55
- 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:30:08
- 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:31:35
- 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:32:40
モンスター除去の価値が上がるな
- 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:35:34
- 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:35:58
- 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:38:25
たらればの上にイッチが上げてない条件でヒートアップすな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:39:01
特殊召喚効果に「この効果で特殊召喚したこのカードが存在する限り〜」みたいなの付ければうらら投げれるんか?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:39:19
ライゼオル使いがなんか発狂してて草ですよ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:40:08
- 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:40:46
ライゼオル関係なしに場に存在しないときに特殊召喚できる系のカードが死ぬし
サイドから積むならまだしもどのデッキにも積めるカードでそれはあまりにも酷すぎる
相互互換か下位互換のGを作るのに上位互換つくっちゃダメよ
せめて抱擁で無効にできたりしないと
- 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:43:16
つまり相手の場にだせてあらゆる素材にできなくてリリースできなくてSSするたびにドローする応戦が良いって事?
許されるわけねえだろ - 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:44:22
ま、そもそもイッチは「応戦(=自分の場)」って条件出してるから相手の場云々はマジでスレチなんですけどね
勝手に強化して勝手にギャーギャー言ってるの面白いね - 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:45:09
震源地 >>17
- 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:47:42
この形で出てたらうららや墓穴も少し違う効果になってそう...と思ったけどこの場合うららじゃなくてウサギで対処できるのか
- 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:50:18
- 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:53:22
無限泡影系の効果無効か除去で対処することになるだろうね
うららの代わりに後攻札のサンボル一滴の採用が増えて割と後攻有利に傾く可能性はある
まあ実際はテーマ内でケア展開が生まれるだろうが - 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:31:08
ただこれ三戦の才とかでコントロール奪取されるとドローできなくなるんだよな
- 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:38:26
三戦の号も強くなるか
- 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:27:12
月の書って神だわ