デュエマ背景ストーリー

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:38:08
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:43:18

    バンキッシュ普通に恩を返すタイプなのか
    上位存在の中ではかなり良い奴か

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:52:34

    バンキッシュがアウトレイジみたいな主人公側のテーマに対しシュタインはオラクルとか敵側のテーマの陣営にいそうな立ち位置感だからな
    ペンダットはアクアン

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:56:06

    今回の前置き的にやっぱナイトメアはドリームと戦ってた奴がFAでいいのかなこれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:33:35

    嘘つけ!キリコだけデュエプレで初めて語られてただけで紙では何してたか不明だったやんけ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:34:53

    >>5

    だから秘められてた悪事が出てくるんだよ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:38:06

    そもそもデュエプレにキリコ出る少し前には神歌繚嵐でオリジンの詳細語られてんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:48:50

    >>2

    バンキッシュから見てリュウセイってどう見えるのだろうか?プリンの事恩義があるというけど好意の意味がLOVE的な意味だったらある種の恋敵ポジだし、でも彼女の意中の相手(何度も窮地を救った英傑で自分の方は寧ろ助けられてた)って意味で悔しいが認めてるなのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:50:49

    上位存在だしなんかやらかしてプリンがその尻拭いをしてくれたとか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:52:34

    >>9

    VSパンドラウォーズで一方的にドンパチして、そのすいませんでしたみたいな感じなんかなとは思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:55:03

    始まりの戦いってなんだろ
    E1のガイアールVSガロウズとか革命のドギラゴンVSレッドゾーンとかか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:57:18

    >>11

    ドギラゴン×レッドゾーンは居なかったし居そう

    あとは鬼の歴史なんだし、五源鬼みたいなのいそうよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:03:37

    >>10

    それなら「返しきれない恩」と言うより「償いきれないやらかし」だから違う気がする

    エピソード4絡みの話にはなりそうだけど、この二人の間に何があったんだ…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:11:21

    >>13

    自レス


    エピソード4はアセビがバンキッシュの誘導でパンドラに行った後の話だから、バンキッシュのプリンへの恩はそれよりもっと前の話のはずだったわ

    …いやマジでプリンとバンキッシュの間に何があったのよ!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:16:16

    プリンが直接何かをしてあげたというより、プリン(とハンター/エイリアン)がバンキッシュの望み通り『超獣世界における戦いの可能性を継続してくれた』事を恩と感じてる気がする
    特に対シャングリラ辺りとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:18:08

    バンキッシュは現状上位存在の中で一番好感度高いわ
    まあ他がアレだからと言われたら反論できないんだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:42:33

    >>6

    ただの大型クリーチャーが現実での活躍から背景ストーリーの重要になるのは夢がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:51:04

    この感じだとペンダットはむやみやたらに嘘をついてるわけじゃなさそうだね(嘘を楽しんでる節はあるだろうが)
    ちょっと前の背景ストーリー解説に語られた話(バンキッシュが起こそうとした争いをペンダットが嘘でうやむやにした)みたいに、ペンダットの嘘で回避した争いが複数存在してそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:54:06

    >>11

    やっぱり始まりの闘いディスペクターで龍の歴史と対になってるんだな

    E2がいたしE1とE3のディスペクターはいそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:20:57

    デッドマンが見たのマゲの方だったんだ…
    前来た時はどうやって撃退したんだ…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:28:25

    シャングリラ退けるどころかエピソード4までやってくれるならバンキッシュも嬉しいやろな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:29:58

    ブラックアイラが闇落ちした姿みたいに言われてるがあれって別個体じゃなかったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:37:21

    >>20

    ドラゴ大王が何かしら知ってる気がするけど…どうだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:39:51

    今回の背景ストーリー解説ではブラックホークについては解説されなかったか
    あいつどういう経緯でジョニーと出会ったんだろう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:01:58

    プリン本人ってよりはパンドラ一族、或いはエイリアンに関する事なのかなバンキッシュの借りって

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:05:41

    >>20

    こうだから多分ドラゴ大王なんだけど…今までは多分ドキンダムを封印したみたいな言われ方だったんだが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:10:47
  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:15:20

    >>20

    マゲが近くに寄ってドキンダムとレッドゾーンを放流しててその時に見たのかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:15:20

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:25:39

    革命篇でなんかやろうとしてるのは感じるんだよな
    最近謎に革命チェンジや革命0配られてるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:53:54

    まぁぶっちゃけドラゴ大王の掘り下げが進んだ今となっては格的にはドキンダムじゃ不釣り合いになったからドルマゲドンに上方修正入ったのかなと思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:06:07

    紅蓮だとドキンダムはドラゴ大王ではなくフードの集団(ギュウジン丸曰くドラゴン族)に封印されてたけどそっちが採用されたとか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:12:15

    >>30

    革命編とDSは同じ世界線の話だからミロクがあの世界に行ってること考えると革命軍の生き残りにも何かしらアプローチしててもおかしくはないんだよな

    そういえば革命Fラストで「ドラゴンは滅びた」って言われてたけどグラッサタレットとかガイフレアなんかで復活したっていう認識でいいんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:12:47

    ドルマゲドンを手近にあった惑星に封印したのがドラゴ大王でそれ以外の禁断をせっせこ封印してたのがその他のドラゴン族>>32とかかね?なんかデュエマ世界の月は2個固定で一回無くなってるみたいな話なかったっけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:14:25

    >>34

    世界のルールとして月は2つ遭って一回片方が消えて最近復活した2つ目から色々攻めてきてる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:15:00

    >>19

    E3はカツキング×ヨミか?

    機械神類ヨミが光闇水で、カツキングが自然に割り当てられることあるから(例 ロマティックダム・アルキング)E3接続とか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:15:09

    >>33

    まあ、GTの序盤にステージュラが普通にいるんであの時代には既にドラゴンは復活してるっぽい

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:56:18

    >>36

    あえてGT+デストピアって説を推してみる

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:05:38

    >>15

    シャングリラの封殺を直接解除したのはプリンセスプリンだからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:50:28

    >>36

    まだ出てないしクロスファイアやってほしいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:11:46

    コレちゃうん?と思ったけどこれはクロスファイアとしてではなくてハリケーン扱いか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:38:42

    >>41

    あー一応こいつがいたか…

    複数回なってる奴や進化系別でなってる奴いるしまあいいか(百万超邪ベースで来て欲しい)

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:01:56

    >>20

    まさかのドラゴ大王上方修正あるか

    仮にも龍の王ではあるからドルマゲ倒せてもおかしくはないけどそしたらなんで光ゼニスの力受け継いだだけのエバーラストと一般水ドラゴンのQED程度に負けたんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:25:44

    >>41

    こいつで思い出したんだけど、龍の歴史がアウトレイジ+インビジブル呪文で単色なら鬼の歴史はオラクル+進化クロスギア何じゃないか説

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:16:50

    >>43

    逆では?ドルマゲドン追い払えたけど大分疲弊して今の自分じゃ2度目は無理、じゃあ次の代に託してってのも択に有ったと。マゲレベルに戻るまで休むためでもありあれ潰せる奴が生まれてきてるって言う直感的にって感じに

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:16:24

    >>45

    プレメインストーリーの「禁断の星は仮に滅ぼせても何度でも再発生する」設定を採用できるなら先代ドルマゲドンを返り討ちにした代償をDS世界の代わりに龍世界として引き受け続けながら次代のドラゴンを待っていた、ドラゴ大王が先代マゲの影響ごと退去した後だから封印されていたレッドゾーンやドキンダムも解放された的なことを言い張れる可能性も微レ存

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:04:08

    改めて見るとオラクルマジでなんか仕込みがあるのかと見紛うくらいにはディス派閥いねぇな……
    ゾロちゃんアシッドコットンくらいじゃね?(番外パックとかで他にもいたらすまない)

スレッドは10/15 23:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。