アイツ終わった物語の良さを語る時長文で早口になるの気持ち悪いよな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:43:50

    よしなよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:46:03

    逆にバンキッシュはプロは多くを語らずでペンダットは捏造しておちょくってやろうって考えだと見た

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:49:26

    おっぱいと尻がでかいから、もっと語っても良いよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:57:27

    芸術家→バンキッシュ
    歴史家→シュタイン
    ジャーナリスト→ペンダット

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:03:32

    ペンダットが捏造家になった原因コイツ説
    姉の早口長文歴史語りがウザくて嫌いになったから歴史捏造が趣味になった

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:34:11

    お姉ちゃんかわいいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:35:34

    悪い意味で母親のダメなところ(ゲンム激推しお姉さん)のところ受け継いでそうな歴女ってコト!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:35:51

    >>5

    実際ペンダットに後始末丸投げする横暴な姉ムーブかましてるからペンダットは苦手意識持ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:37:59

    ペンダットはカス野郎かと思ってたけど意外と苦労してそうだなこいつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:39:11

    ごめんシュタインがおもしれー女すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:50:46

    >>5

    少なくとも姉のことについて触れるならそんな感じでしょうね

    (絶対長ったらしい話に「あれれ〜?」とかの愚弄してそう

    逆にバンキッシュ側の影響は全く目星がつかない)

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:00:52

    >>9

    姉の尻拭いさせられると分かったら、まぁ両親甘やかすのも分かるし母の友人で兄の尊敬するミロクを騙くらかすのもそうでもしないとやってられんなってなるの不思議だねぇ。


    シュタインが好き放題やりまくってるせいで他のサファイア一家実はそこまで自由人ではないのでは?説出てきたんだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:07:22

    ペンダットは今弾で上の兄妹の後始末させられる事が分かったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:16:25

    もしかして「この記憶もロック完了だね」(嘲笑)ではなく
    「この記憶もロック完了だね」(ブチギレ)だった…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:21:02

    シュタイン、もしかしてかなりオタクな一面があるな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:47:48

    シュタインちゃん人気出て連載延長した漫画の「第2部」とかメチャクチャ嫌いそう
    お気持ちスレとか立てて愚痴るタイプ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:04:29

    >>15

    そも親が超獣世界ファン(その片側はその上でゲンペラーファン)で、

    個人的にシャングリラが好きって事を隠してない(何なら他の興味を否定してるのも加味すると)言い逃れ抜きにオタク系(親のLikeの対象がデカすぎるけど)だと思います

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:06:29

    内心コイツ話長いな…とか思ってそうなライオネル

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:07:18

    >>18

    魔力を放出する場所見っけ!かもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:09:05

    >>14

    ブチギレ以外だと疲弊の可能性もあります(対処し切って〈その概念が実動シーンのほぼないサファイア家にあるかはともかく〉帰ったら寝るぞって面になってる感じ)

    >>18

    人型の部分の口の形的には怒りっぽく見えますがね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:10:43

    >>10

    おもしれーけど糞だよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:13:26

    なんか上位存在は上位存在同士で迷惑かけあってるというか意外と苦労してんだな…って感想

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:15:40

    >>18

    改竄して歴史の闇に葬りたかったけどこの一件は無理なので、呪文名もフレーバーテキストも精一杯短く要約したペンダットの苦労が見受けられるねぇ・・・言ってるシュタインも言われてるライオネルも改竄してるペンダットも全員ブチギレているのである

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:28:14

    「蓄積された魔力」カテゴリそのものに関しての話は無いのか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:29:07

    >>22

    上位存在の定義は未だふわふわしてるけど、サファイア家とかゼノン兄弟とかは物凄く乱暴端的に言い表すと「背景ストーリーに組み込まれた人間(プレイヤーや運営開発)の近似値的存在」なんで、超獣世界を観測して好き勝手言ったりやったりする傍ら同格同士で交流したり殴り合ったりしてても何らおかしくはない

    そういう意味ではサファイア三きょうだいは両親やモナークやイデアみたいなガチな意味の“上位”存在からは一段階下のスケールの存在なんよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:31:58

    蓄積された魔力の名前ついてるけどムートピアと関係はないのかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:38:42

    シュタインの眷属ってどんなやつなんだろう?
    バンキッシュはカクメイジンをはじめとしたゲームコマンド達でペンダットは存在しない生物を存在させてると誤認させてる生物であるトゥルースを従えてるけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:43:13

    >>27

    シュタインはトライストーンと強い繋がりがあるらしいんで、アンノイズかアンノウンを眷属にしていると予想

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:22:32

    >>27

    個人的最有力候補

    キモ.オタらしさがライン超えしそうだけどまあシュタインだし別にエエやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:26:45

    E1アンノウンの正体がシュタインの眷属説あるんじゃな行かと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています