これのどこが悪いんですか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:35:45

    闇のクリーチャー3体なんて出すだけで手間なのに
    クリーチャー出す過程で手札消費してるのにさらに3枚も手札持っていかれるし
    おまけに山札4枚まで持っていかれて
    出せるのはクリーチャー1体だけ
    ゼーロとクリーチャー3体と手札3枚と山札4枚使ってクリーチャー1体しか出せない!w
    脅威の11:1交換
    とんでもないアド損じゃないですか?
    代替コスト無視して使おうとするのであればインフェルノポータルでいいし

    つまり闇王ゼーロは殿堂しないっすねぇ〜

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:37:56

    しれっと墓地肥やしもアド損扱いするな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:38:48

    ゼーロを回収しながら代替えコストを補うことができたら無限に唱えれるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:39:14

    (…ネタ…なのか?)

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:40:08

    (ネタやせカジュアるニキの殿堂するカードをまるで殿堂しないかのように紹介するシリーズのオマージュや)

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:45:40
  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:51:55

    闇王ゼーロを唱えたところでクリーチャーが1体出てくるだけで、それを複数展開に変えるブラックビッグバンが悪いっすねえ
    ブラックビッグバンが殿堂するので闇王ゼーロは殿堂しないっすねえ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:56:42

    >>7

    ブラッグビッグバンは...殿堂しないっスねぇ

    そもそもデザインからして山札が薄くなってきた終盤に出すことが想定されてるブラックビッグバンを高速で山札掘りながら出せるゼーロが悪いっスねぇ

    だから闇王ゼーロが殿堂するのでブラックビッグバンは殿堂しないっスねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:58:02

    >>7

    >>8

    無限ループ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:05:33

    循環参照やめろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:12:16

    ほーらループしたから墓地にいるクリーチャー全部出てきちゃった

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:16:55

    闇王ゼーロは殿堂入りしないっすねえ
    なんでかって言うと一緒に使われてるシデンシーザーが殿堂入りするからっすねえ
    ゼーロはこれまでもゼーロベンとかで活躍してきたけどそもそも手札3枚とクリーチャー3体用意して出せるのが1体だけとか7:1交換で重すぎっすねえ
    それと比べたらシデンシーザーなんてEXライフに墓地回収で1枚で5枚分くらいのアドを取ってて明らかにやりすぎっすねえ
    こいつがこんなにアドを取るせいでゼーロのコストも確保できてループしてしまったんでゼーロは悪くないっすねえ

    シデンシーザーは殿堂入りしないっすねえ
    何故かって言うと一緒に使われてる闇王ゼーロが殿堂入りするからっすねえ
    そもそもシデンシーザーは出てきた時からグレイトフルベンの下位互換と言われ長年ハズレ扱いされとても殿堂入りするようなカードじゃなかったんすねえ
    それがDARK MEMORY CONTAINERの登場で闇王ゼーロで出すとEXライフや墓地回収が噛み合った結果ループするようになってしまったんですねえ
    シデンシーザーがやってることなんてEXライフ出してマナや墓地回収するだけで昔から変わってないのにたまたま相性のいいカードが出たからって殿堂入り候補にされている…
    これどこかで見たことがありませんか…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:17:37

    ループデッキの殿堂入り"しない"説明が循環参照になるのもるニキ動画の伝統じゃないっすねぇ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:17:50

    【ニコカラ】 カサブタ off vocal【金色のガッシュベル OP】

    闇王ゼーロを見るお前たちの目が変わったんだ!

    温泉に入るのはお前たちの方だでくの坊!

    これ以上私の友達を侮辱される謂れはないので殿堂はしないっすねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:18:27

    >>7

    >>8

    なら両方犯罪者ってことで殿堂入りすればいいのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:20:21

    >>15

    悪くないやつを規制する意味…ないっすねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:21:58

    はっきり言ってしまうとDARK MEMORY CONTAINERが一番の戦犯っすねえ
    でもサガすら殿堂するまで半年かかったんだからDARK MEMORY CONTAINERは殿堂入りしないっすねえ
    これはマジ…っすねえ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:31:34

    >>14

    闇王ゼーロは出た瞬間から碌な使われ方してないから金色のガッシュじゃないっすねぇ……

    トラブルアルケミストは…これ金色のガッシュっすねぇ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:41:29

    ゼーロとブラックビックバンをコンビ殿堂すればよいのではないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:00:47

    これ以上は危険や
    1人回し()が始まった、卓片付けな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:30:22

    まず闇にとって自壊効果とハンデスはむしろメリットなんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:44:10

    こいつサガの次くらいにわかりやすくループしそうなカードだと思うんだが
    追加で2体蘇生できるやつ蘇生してその2体で4枚墓地回収すればループするし

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:48:46

    わかりやすくループするカードっすけどぉ
    ほぼ黒染めのデッキで場に生き物3枚並べて手札に3枚抱えた上で1種4枚の呪文を引き込む手間が尋常じゃなかったのも確かなんすねぇ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:43:27

    闇は呪文(厳密にはクリーチャー以外のカード)を墓地から回収するのが驚くほど苦手な文明なので……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています