ボルシャックって嫌われてるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:06:38

    うちの友達何人かとやる時にすんごい嫌な反応される
    運だけのデッキ〜って言われてあんまりいい気がしないんだけど友達が悪いのかボルシャックが悪いのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:07:00

    友達が悪い

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:08:02

    友達では?
    そもそも過剰打点作って殺すデッキだしそう言われるのも仕方ない気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:08:19

    友達はなに握ってるん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:08:19

    友達が悪い
    それはそれとして並びだしたら物量で殴り倒してくるから対面してて面白いデッキとは思わない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:08:32

    それは友達が悪い
    ドラゴンを踏み倒してこそデュエル・マスターズだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:08:47

    そいつ本当に友達か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:09:55

    友達でしょ
    これで友達がサイバーとか使ってたら笑う自信があるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:09:58

    友達のデッキにケチつけるのは本当に良くない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:11:39

    かつてのサガとかマーシャルとか今だとサイバーやゼーロあたりならフリーなのに早期に一人回しされてつまらないとかでまだ分かるけど
    ボルシャックに文句言うレベルならお互いの使うデッキのレベルが離れすぎてるんじゃないか
    片方はガチ寄りでもう片方はネタ寄りみたいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:12:14

    友達やデッキじゃなくて俺が悪かったんだよ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:12:21

    壁とやってろってなるループデッキならともかく殴り合いしてくれるデッキに文句を言うならそもそも向いてないんじゃねぇかなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:12:30

    お前の友達ダーツデリートぶつけたら憤死しそうだな
    もっと運ゲーデッキを擦っていけ

  • 14125/10/15(水) 13:14:10

    >>4

    サイバーとかジャイアントとかそのへん

    よくデュエマやる友達は2人くらいいるがどちらもメジャーな環境デッキ(だよね?)を握ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:15:35

    めっちゃ普通だった
    アナボウダンを使わせてみたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:16:29

    サイバー握っててお気持ちは草

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:17:41

    本当にサイバー使いで笑った
    環境デッキ使ってる自分が勝てないのを他人のせいにしてる模範的な環境厨じゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:18:09

    むしろその二つにボルシャックっで勝つなら運より回す腕の方が重要じゃねえか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:19:03

    確かに最近のボルシャックはメタクリ1〜2体程度普通にどかして展開してくるからマジレス度は高いと思ってる
    でも流石にサイバーやジャイアントとは全然互角というかなんなら微不利というか……

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:19:57

    サイバーだから勝てて当然とは言わないけどさ
    サイバー握って負けて相手のデッキに文句言うとかダサすぎるでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:20:24

    確定ガチャやればいんじゃね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:21:39

    本当に友達なら「サイバー使って運ゲーデッキに負けるんすかw」くらい言ってやれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:22:41

    VSジャイアントは五分より
    ジャイアントのメタクリと銀河竜のキゴ効果が刺さるけど、ボルシャック側の超英雄タイムが刺さるのとマナ伸ばしきればメタ貫通できるのとだから引きとプレイが出る

    VSサイバーだとさすがにサイバー有利
    超英雄タイム以外は自分の動き全部やれるんだから、3~4Tで走れるサイバーが負け越すなら構築かプレイが悪い

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:23:52

    じゃあその友達には身の丈に合わないデッキ辞めたらって言ってあげればいいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:23:53

    ボルシャックが運だけだと思うのは構築の難しさとプレイの面白さの部分を説明できてないからかもしれない

    スレ主もボルシャックの奥深さの話しようぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:24:03

    ボルシャックも3~4tで走れるけど、条件は同じだし長引いた時サイバーの方が強いからなぁ。プレイングの問題としか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:25:51

    デッキパワーの摺合せの問題かと思ったら友達サイバー使いは擁護不能
    サイバーなんて大抵のデッキに有利なんだから運負けだとしても許容するべき立場

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:26:57

    (相性でサイバーが有利でボルシャック側が勝つ時はだいたい運が絡んでるからその印象になるのでは?)

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:27:10

    ガチャデッキ好きの自分としては運を天に任せるのもカードゲームだとしか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:29:41

    ただ口が悪くて運ゲー糞!も゛っか゛い゛!の可能性
    どっちにしろ友人(の口)が悪いが

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:29:59

    それ本当に友達か?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:30:28

    バカサバイバー熱唱してやれば?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:31:05

    まあ例えば赤単速攻とかガチャデッキとかの上振れと下振れが極端なデッキはフリーで何度も戦いたい相手ではないが………それはあくまで自分がTier1を使ってない前提の話だぜ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:36:59

    今の環境ってマジレスと上振れの両立してるデッキが多いからな
    どっちも嫌ならお互いに環境デッキ禁止して適当なデッキ持ち寄るとかしないとダメだわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:39:26

    ボルシャックはデッカい派手なクリーチャーいっぱい出てくるから見てても楽しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:39:32

    PP-Pとかいうマジレスと暴力の化身が今後のメタクリの基準になっていくんだぜ
    ボルシャックだってキツいんだからちょっと上振れヤッホーな捲りをするくらい許したれや

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:45:48

    運ゲーが嫌なら呼び声型で確実に封殺してやろうぜ、と思ったけどそれも呼び声引いただけとか言われそう。キーカード引くかどうかが運なのはどんなデッキなのもそうだし、性質上その再現性が高いサイバーを使っておきながら負けたら文句言うのは愚かすぎるな。こっちもサイバー使えばいおのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:48:50

    メタビ使おうぜメタビ
    アナジャとか御代紅海はかなり楽しいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:47:00

    環境的に逆アポロもアリやなと思い始める

  • 40125/10/15(水) 16:44:36

    答えてくれたスレ民ありがとう
    やっぱり正当に勝って文句言われるのは違うよなって思ってはいたから少し安心できた
    ボルシャックは自分がデュエマ始めるきっかけにもなった好きなデッキだから大して嫌われてないとわかってとても安心
    これからも相棒達とともに友達に真っ当に勝ってくわ
    以下ボルシャックファンスレとして使ってくれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:57:41

    予知しよう
    そのサイバー使いは高いからとシュトラを買っていない♠️

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:29:59

    フリー対戦で特に丁度いいデッキじゃない?ボルシャックとかのドラゴン系って

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:34:36

    >>42

    対戦動画とかで環境デッキ(カモ)としてよく使われるイメージ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:35:49

    >>42

    ボルシャックはフリーで使うにはかなり強いぞ


    王闘入るかはマチマチやけど効果がかっちょ良すぎていつも使ってまうわ

    赤単ツインパクトで上下オリジナルで下面が呪文トリガーのボルシャックか生き物トリガークリーチャーの緑単ボルシャックが個人的に欲しい


    どうせフィニッシャーはアーマードの展開力的にくれないやろうし

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:55:34

    まあ先3でギャイアとか立ったらブチギレるやろ?
    そういうしょーもない負けが嫌なんじゃない?
    まあサイバー使ってるなら文句言うなよって言ってやればいいと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:50:05

    それは友達が悪いと思うがこれで友達じゃない呼ばわりは言い過ぎかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:53:21

    >>45

    先3ループできるサイバーでそれはない……

    というか一定のライン超えてるデッキは大体理不尽ムーブ持ってるし

    手札誘発あるゲームでもやってろとしか

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:54:10

    >>47

    理不尽ムーブ出来ないデッキはその時点で現環境で戦えないし…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:56:40

    まあ再現性高いサイバー握ってるからこそ不確定要素で凄まじいカード投げつけるボルシャックが苦手とかそういう擁護は出来るのかもしれん
    普通に有利だからキレる権利はないけどな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:58:26

    そもそもギャイアも安定して立つ訳じゃないしなあ
    制圧よりも過剰打点で殴り殺す方がよほど勝ち方としては多い

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:59:18

    >>46

    普段どんな交遊関係を持ってるんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:00:23

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:01:36

    >>49

    環境で一番再現性が高くて強いデッキを握っている以上他のデッキがそれよりも再現性が低くなるのは当たり前だから本当にキレる権利がないよな。ミラー以外許容されないことになってしまう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:24:00

    >>51

    他のスレ民も多少大げさに書いてるとは思うけど、お前のデッキ嫌いって言われたことで友達じゃない判定なら仲浅くない?って

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:26:28

    >>54

    実際にそんな失礼なことを言う仲の浅さを評して「友達じゃない」と言われてるんじゃないか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:06:31

    「運だけのデッキじゃねーかw」「うるせぇw」みたいなノリじゃなくて
    「運だけのデッキじゃねーか」(ボルシャックで嫌われてるのかな…)ってなるのは本当に友人なのかって話だよ
    相手を気に病ませる物言いもそれを気にしてしまう受け取る側も総合して

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:14:25

    弱いやつに限って運を嫌うよねデュエマなんてトリガーとかガチンコジャッジとかメクレイドとか運要素盛り沢山なのに

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:14:47

    ボルザード「運に恵まれただけのドラゴン」

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:18:16

    典型的な勝つのが好きなだけでカードゲームは好きじゃないやつ
    だから環境デッキ握ってるし負けたら文句しか言わない
    友達だとしてもそんなんと遊びたくねー

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:19:48

    俺が愛用してるバイクデッキ達も運要素そこそこあるし…サイバーも大概運要素あるのにね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています